
前回酉年は日本一!ロッテ 今季スローガン「翔破 限界を超えろ!」
ロッテは今季のスローガン「翔破 限界を超えろ!」を発表した。
伊東監督は「限界に挑み、超えなければ日本一の栄光は見えてきません。ギリギリの極限の状態で戦い続けてこそ、感動を提供できると思っています」と話した。鳥などが長い距離を飛んで目的地に達するという意味の「翔破」を伊東監督就任から5年連続で使用。今年は「翔破」にふさわしい酉年だ。前回の酉年(05年)は31年ぶりの日本一を達成しただけに、指揮官は「12年前の感動を超える最高のシーズンにすべく、全員で挑みます。今年こそ“翔破”を果たします」と誓った。
ロッテ スローガンは17年も「翔破」、伊東監督「決意持って挑む」
ロッテは31日、2017年のスローガンが「翔破 限界を超えろ!」に決まったと発表した。翔破は鳥や飛行機などが目的地まで長い距離を飛び切るという意味で、伊東監督が就任した13年から5年続けて採用した。
リーグ優勝、日本一へ向け、伊東監督は「限界など定めず、挑戦し続け、挑み続け、どこまでも攻め続けた先にこそ栄光はあります。全員で強い覚悟と決意を持って挑みます」とコメントした。
(以上 スポニチ)

↑
新入団選手に新スローガン、こんな写真、ちゃっかり準備してたんですね(^^;A)
ロッテ、17年チームスローガンは「翔破~限界を超えろ!」
ロッテは31日、2017年のチームスローガンが『翔破~限界を超えろ!』に決まったと発表した。『翔破』の2文字は伊東勤監督(55)が就任した13年から5年連続。指揮官は「文字通り限界に挑むシーズン。選手一人一人、そしてチームとしても限界を超えることにチャレンジしていきます。限界に挑み、超えなければ優勝、日本一の栄光は見えてきません。限界など定めず、挑戦し続け、どこまでも攻め続けた先にこそ栄光はあります」と熱い決意を披露した。
ロッテは17年スローガンも「翔破」 5年連続で採用
ロッテは31日、2017年のスローガンが「翔破 限界を超えろ!」に決まったと発表した。翔破は鳥や飛行機などが目的地まで長い距離を飛び切るという意味で、伊東監督が就任した13年から5年続けて採用した。
リーグ優勝、日本一へ向け、伊東監督は「限界など定めず、挑戦し続け、挑み続け、どこまでも攻め続けた先にこそ栄光はあります。全員で強い覚悟と決意を持って挑みます」とコメントした。
(以上 サンスポ)
【ロッテ】スローガン今季も「翔破」、伊東監督が決意語る
ロッテは31日、今季スローガンが「翔破 限界を超えろ!」に決まったと発表した。伊東勤監督(54)が13年に就任してから5年連続で「翔破」を採用。目的地まで長い距離を飛びきる意味を込めた言葉が選ばれた。指揮官は「2017年は限界に挑むシーズン。限界に挑み、超えなければ優勝、日本一の栄光は見えてきません。どこまでも攻め続けた先にこそ栄光はあります」と決意表明した。
酉(とり)年には、縁がある。伊東監督は「前回の05年には31年ぶりの日本一。12年前の感動を超える最高のシーズンにすべく、全員で強い覚悟と決意を持って挑みます」と話した。
ドラフト1位右腕の佐々木千隼投手(22)=桜美林大=も「いよいよルーキーイヤーが始まりますが、自分で限界を定めずに、常に一歩先を目指して頑張りたい」と意気込みを語った。
(報知)
「限界に挑み、超えなければ」/伊東監督
ロッテの今季のスローガンが決まった。13年から使用している「翔破」のサブタイトルとして「限界を超えろ!」を採用。伊東勤監督のコメント。
「限界に挑み、超えなければ優勝、日本一の栄光は見えてきません」。
ロッテのスローガン「翔破」副題は「限界を超えろ」
ロッテの今季のスローガンが決まった。
13年から使用している「翔破」のサブタイトルとして「限界を超えろ!」を採用。伊東監督は「限界に挑み、超えなければ優勝、日本一の栄光は見えてきません」と狙いを説明。ドラフト1位の佐々木は「毎日を全力で、挑戦し続ける1年にしたい」と誓った。
(以上 日刊)
ロッテ来季チームスローガンは「翔破 限界を超えろ!」
ロッテは31日、2017年度のチームスローガンが「翔破 限界を超えろ!」に決まったと発表した。翔破は13年から使用しており、今年で5年連続の採用。鳥や飛行機などが目的地まで長い距離を飛びきることを意味する。
伊東勤監督は「17年は限界に挑むシーズンです。限界に挑み、越えなければ優勝、日本一の栄光は見えてきません。限界など定めず、挑戦し続け、挑み続け、どこまでも攻め続けた先にこそ栄光はあります」。17年はとり年だが、前回の05年には31年ぶりの日本一となっている。
ドラフト1位・佐々木千隼投手(桜美林大)は「ルーキーイヤーが始まりますが、自分で限界を定めずに、常に一歩先を目指して頑張りたい。毎日を全力で挑戦をし続ける。そんな1年にしたい」と固い決意を表明した。
(デイリー)
伊東監督の言葉にもあるように、前回酉年は日本一になりました!!
そして再び酉年の今年!!
そりゃ~鳥チームが優勝するしかないでしょう!!
ん?鳥チームは他にもあるですと…(×ω×;A)??
いやいや、酉年のモデルは



やっぱりモデル


…ということで、どうやら今シーズンは優勝するに決まってるようですo(^◇^)o
年の始めくらいはデカいこと言わせてね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます