海とプールの日記帳 ~初心者専用!~

運動音痴からの一念発起、スイミングと並行して練習するサーフィン初心者のカメの成長日記です

練習84 ~膝もも~

2018-11-18 23:09:20 | サーフィン
1ヶ月以上あいてしまいました!

先月は、海に行ける日もプールに捧げていて、そんなことしてるうちにセミドライの季節に。早いな季節の移り変わりって~

今日も割れるポイントが限られていた為、その部分の人口密度と、やってくる波の数の比率からいえば、ちょっとした夏日でした(笑)

日曜でしたしね~☺

平日休みの会社に勤めている人は、土日に来るしかないわけで、夏なんか、どんなに芋洗いとわかっていても、貴重なお休みを電車や車ではるばるやって来て練習する人も多いとおもいます。
盆暮れの長期休暇をサーフトリップに捧げられる人はまだしも、家庭がある人は、サーファー一家でもない限り、自分の野望のために家族を海岸で遊ばせて、自分は一人サーフィン…なんてことも現実には難しい~(そんな夢のようなCMもあったけど)

そのような中上達しようと海に通っている週末サーファーの方々への敬意を胸に、って、えらそーに人に波を譲ってるみたいですけど(笑)ちがくて、

いつも通り、とにかく人の邪魔をしないように~😂



一月ぶりにやってきたオバチャンは、ボードに腹這いになった途端背中がメリッ!ていうし、足はつりそうになるし、加齢を感じるのでした。。。

序盤、だい~ぶ波やラインナップの様子を見てから手を出したからか、2回連続、狙った波はちゃんと乗れてちゃんと乗り終えられました✨

お、打率上がった!?と思いきや、その後はポツポツで、後半は割れなくなってサッパリだったけど。
いつも序盤だけうまくいくのは、集中力が続かないのかな、ハリキりが続かないのかな。。。
でも、リキんだらよけい乗れないような。。。

レギュラー方向はかなりとろいブレイクだったので、うねりが厚くなって終了ってなっちゃうから、グーフィーにトライしたかったけど、そういう場所から乗ることはできませんでした(´・ω・`)

もう少し、すこしだけ、速いってほどでなくても、ちゃんとブレイクしてゆく波に乗りたいと思うようになったのは、進歩なんでしょーか。

そして、もう少し、すこしだけ、サイズのある波に乗りたいと思う→実際行ってみる→ビビッてくじける→の延々ループ∞

今年の冬こそ~‼😂😂


コメントを投稿