goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか生活2

移動が趣味です。
止まると呼吸ができなくなります。

ドリーネ、ウバーレ、カレンフェルト

2018年02月24日 02時00分00秒 | 日記


 今日もいい天気。移動性の高気圧が発生して周期的に天気が変わるようになると春を感じます。

 忙しい一日。いやいや山で遊んだあとなので全力で仕事にかかれる。頑張りまっせ。

 写真は昨日の頂上写真。鈴鹿山脈最高峰。個人的に山スキー最南端記録。のはず。



 通常の山の登山者のラインとスキーのラインは異なる。基本トレースは登山者のもの、スキーは一本のみあった。雪山でも登山者は夏道をトレースしている。スキーは登って降りれれば基本フリー・・・。

 このあたりは登山者のラインから外れトレースはなかった。頂上に着いてから下りは快速だった。



 霧氷もやはり2月なので普通にあった。タイトルのドリーネ、ウバーレ、カレンフェルトはこのあたりのカルスト地形の形状の名称。2月の山スキー、伊吹山、霊仙山、御池とみんな石灰岩のお山。夏場はヒルがわく・・・。

 さて週末。なにすんべ
コメント    この記事についてブログを書く
« ポカポカ春の予感 | トップ | ひなまつり »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。