うさぎ~☆な毎日♪

うさぎ中心の生活を送る飼い主と うさんぽ大好きな『兎3兄弟』のちょっとした つ・ぶ・や・き♪

うん●まみれ・・。~usatter(つぶやき)~

2010年06月10日 | 闘病・通院・ケア(ロ)

ロッぴょんが右前足を骨折し足が不自由になってからというもの

なかなか長時間安心して目を離せない日々が続いていた。

毎日、体調の波の変動はあるのだけど
薬は飲みつつなんだけど
最近やっとなんとかいい感じをキープできる様になってきた。

1月に怪我させてしまってから
私めの外出も殆どロッぴょんの体調次第・・・。
ロッぴょんの体調にお伺いを立てながら
最低限の外出で済ませて凌いできた。

最近、3本足でうまい事バランスをとりつつ
調子いい日のお腹が空いた時なんかは
ペレットやら柔らかい牧草やら
なんとか自力で食べれる様になってくれた。
水だって、がんばってバランスとって飲める様にもなってくれた。

しかし
軽いローリングに加え
高齢もしくは神経症状の為(?)か、後ろ足の脚力も弱まりつつあり
すぐよろけて転がってしまう事も・・・。
完全自立は難しいけれど
生きる為に一番重要な
飲み食いと排泄はなんとか今のところ自力で出来ているので
少し(数時間)の外出なら、一応安心して出かけられる様になってきた。
やっと・・・。 (* ´-`)r

・・で

今日は、朝から私の定期通院日だった・・。

どうしても午前中から昼過ぎ位にかけて
家を空けなきゃいけない。
ラッキーな事に、今日は朝ごはんもちゃんと食べてくれたので
安心してなんとか出かけられました。
(^。^;)ホッ

最悪、ロッぴょんちゃまの体調悪い日にゃあ、
自分の通院キャンセルしてでもお世話する覚悟でおりました。
なので
当日朝まで予定が定まらないという
なんともドキドキな前・当日でした・・・。

とりあえず

今朝はセーフ♪(・∀・)ヤッタ♪ ・・ってことで
予定通り通院外出となった訳なのだけど・・・。

昼過ぎに帰ってきたら・・・
.....(*ノω<*) アチャー!!

な・・なんと
ロッぴょんがうんP~まみれに・・・・。
((((( ∇|||)…

大量の食糞をローリングで振り撒いて踏んじゃったみたいで
足やペットシーツが茶色に・・・。
幸い下痢P~ではなかったのでドロドロにはなってなかったのだけど。
代わりに
カラカラに乾燥したおせんべい状になったやつや、生乾きのソフトタイプの塊とか
胸やら脇腹・お腹・お尻・足裏・・・に
まるで『うんP~ズ』がオーナメントの様に
ロッぴょんにた~くさんぶらぶら・・ぶら下ってました。

それに
後ろ足の足裏に至っては、茶色のうんP~さんが分厚く・・・ガッチガチ・・・。
まるで
『長靴を履いた猫』ならぬ『うんP~を履いたうさぎ』状態・・・。

こりゃ今宵は、ディリーケア併せて
『ジャプジャブ3時間コース』だわっ

とりあえず

応急措置でオーナメントだけは取り除いてあげたけど
今からちょっとまた用事で出かけないといけないから
ロッぴょん、しばらくうんP~君のまま我慢してておくれ~。

帰ってふさふさフワフワに戻してあげるから~。


あぁ・・・
なかなか休まる時間ができましぇんなぁ・・・。


=  おしまい  =



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらちゃん)
2010-06-11 13:18:30
ウサッター見逃してました~~(><;)
ごめんなさい
ロッぴょん、うんPまみれ~~
こびりついて、乾燥してしまったら
めっちゃ取れにくいですよね
3時間も!!!!!!
みゅ~さん、ロッぴょんお疲れ様でした
みゅ~さんも毎日バタバタですよね・・・
通院もしっかり行ってくださいね
返信する
そらちゃんさん♪ (みゅ~@飼い主)
2010-06-11 16:16:07
いえいえ~そんな大丈夫ですよ~。
時々でも覗いてくれてるだけで充分でっす。(^O^)v。
カチコチに固まってしまったら、あくせく取るよりも、もうぬるま湯でジャブジャブした方が手っ取り早いみたい♪
ティッシュも大量消費しなくて済むし。
ただ、ドライに少々時間かかるのが難点だけどね。
昨日の通院は半年に1回だからは当分は行かなくていいんだ~。心配ありがとうございます。
でもね、5月にかなり突然体調悪くて何度も病院行きたい状態があったんだけど、その時はロッぴょんも体調不良が続いてて、結局ロッぴょん優先にしてたら病院行けず終いになっちゃった・・。
いつの間にか症状治まっちゃってた。アハッ(*´∀`*)ゞ
返信する

コメントを投稿