goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

バカラ♪

2010年07月10日 | コレクション
バカラのキャンドルスタンドをセンターにおいて
次回のお稽古の前に
夏のテーブルコーディネイトをしてみました



お庭の薔薇と一緒に



キャンドルスタンド・・お稽古の教室まで
運んで行けないですね・・。
今日、一日限りのお披露目です




食器を色々変えて・・やっぱり夏はガラスの食器がかな。



友人からた~くさんのさくらんぼが届きました

バカラのコンポートに入れましたよ



先週は、義妹と映画を観に行ったり
横浜の友人と京都で待ち合わせして遊んできました~

ただ、デジカメ持参で行ったのに・・なんと
メモリーカードを忘れて・・撮れなかったのです

全くこれがいつもの私なんです

私を知ってる人は”いつものあれね・・・”なんですけれど・・ぐすっ

携帯で撮った画像は編集しないと
ブログにUPできないぐらいの出来で・・・

友人と二人で”幸せ~”なんてぐらい楽しかったのに・・。
ゆっくり・・後日UPさせて頂きます
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン ピンクローズ♪

2010年06月04日 | コレクション
薔薇のこの時期に紹介したいマイセンのピンクローズです

myuさん、ピンクローズ持ってなかった?って聞かれそうですが・・
そうなんです。好きなものが偏って同じシリーズばかりが揃って
しまっています

こちらは、金彩入りです





お庭の薔薇、ロココが綺麗に咲いてくれています

昨日、お稽古でご一緒の方に
素敵なサロンでの一日一組限定のお食事に誘われ
連れて行って頂きました

メゾネット式のマンションで
吹き抜けの天井までの大きな窓から入り込む日差し
が気持ち良く、和モダンの素敵なサロンでした

お料理は美味しい和食です。
盛り付け方に感激
た~くさん、写真を撮らせて頂いたのですが
許可を頂いておりませんので残念ながら・・ご紹介できません

ご実家の旧家の蔵にあったので・・・とおっしゃるアンティーク
の食器の数々・・。とてもとても素敵でした

その中で時折、
”これは100均で買いました”
”道具屋筋で買いました”なんてものがあり
ん~んセンスの良い方はやっぱり違う

100均と道具屋筋・・行きますよ

とまぁ、決意した私でした

お食事を作って頂いたKさんは
辻調+コルドンと華々しい経歴で30代の
可愛いxカッコイイ素敵な女性でした

帰りに松屋の栗羊羹『徑山』を取り扱っている
お店に寄って、買って帰りました



甘さ控えめ、ちょっとハマル美味しさです

(画像はHPからお借りしました)

松屋・ 徑山(きんざん)
































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shelly/England♪ ~Lily of the Valley~

2010年05月23日 | コレクション

今日は雨模様ですね。
早朝、ゴルフに行く主人を見送り お茶を飲みながらゆっくりした
時間を過ごしています。

お庭の薔薇の花が沢山の水を含んで頭を垂れ
花びらが散らないかと・・気になりますが。

気分を変えて・・・。

お気に入りのC&Sをご紹介します♪

英国・シェリー窯”Lily of Valley”と”Violets”です。
約50年前のものでDainty と呼ばれるシェイプです。ハンドルと縁取りの
淡いミントカラーがとっても可愛く、シェリーの人気を高めたシリーズです。
現在シェリーは存続されていませんが
本国・イギリスでワイルマン(シェリーの前身)・シェリーコレクターズクラブという
立派な愛好家活動他、会報をだすほど、今だ人気が衰えていません。

美しい艶のあるボーンチャイナで絵柄は大胆ですが
とても好きです♪




 

 

そして、昨日は主人と薔薇を求めて散策していました。

 

  


 
  

私のデジカメが調子悪く(ボケてしまって・・)・・・主人が撮りました♪
今週は盛りだくさんの予定です♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

明日は、義妹と映画を観て、ランチに行きま~す。

先週はお友達のAさんにカルティエのフェアに連れて行ってもらいました♪
・・・とってもゴージャスな宝飾の数々!
お見えになっていられる方々もとても素敵でした!

























 

 



 



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇のお庭♪

2010年05月07日 | コレクション
薔薇の季節
イングリッシュローズの蕾が膨らんで
いっせいに咲いてきました

ピエール・ド・ロンサールもロココも
大きな蕾になっています

お花をテーブルに飾ってみました








マイセンのピンクローズトレーです。
リボンモチーフが大好きです

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャの器 『Glass studio』♪

2010年03月06日 | コレクション
京都の多くの人気レストランで使用されているギリシャの
『Glass studio』の器です。

先日行った”祇園おくむら”や”よねむら”で素敵な器に魅せられ
早速、花見小路から少し路地に入った『Glass studio』にお友達と
行ってきました

素敵な器がいっぱいある中で

小ぶりで可愛い
冷たいヴィシソワーズを入れたいかも
と思う器があり、セールにもなっていたので
買いました






家に帰り、早速 ちまちまとお野菜を盛り付けてみました



ちょっとしたサプライズで評判が良かったです

八百屋さんでホワイトアスパラが売ってたので
湯がいてマヨネーズで食べました

トマトは土佐のまほろばトマトです
とっても美味しいトマトです













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン ピンクローズC&S

2010年02月24日 | コレクション
マイセンのピンクローズシリーズのカップ&ソーサーです

大好きな薔薇の季節のテーブルには何度も登場します


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン スキャタードフラワーC&S♪

2010年02月22日 | コレクション
お気に入りのC&Sをご紹介します

マイセンのスキャタードフラワーシリーズの
カップ&ソーサーです

可愛い小花が散りばめられ、みてるだけで幸せ気分に
させてくれます。





手前のこの一客だけが変形皿で
My C&Sにしています

今日はとても良いお天気ですね
お庭のクリスマスローズがいっぱいの蕾をつけています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン スキャタードフラワープレート♪

2010年02月21日 | コレクション
マイセンの可愛らしいデザートプレートをご紹介します

可愛い小花を散らしたスキャタードフラワーの
シリーズです





一枚一枚職人さんの思いが込められた愛くるしいお皿達です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン お花と昆虫のプレート♪

2010年02月20日 | コレクション
マイセンの素敵なプレートをお見せいたします

お皿に盛られたご馳走に自然のお花、そして虫さん達も
どうぞご一緒にを表現した

マイセンフラワーと昆虫シリーズです

今でこそ、お花はどこでもいつでも手に入りますが
当時、お花はとても贅沢なもので冨の象徴であり
冬にお花はないですしね・・
そこで磁器にマイセン地方に咲くお花を手描きし楽しんだと
言われています



フリルのようになった金彩のエッジが優雅です
一枚一枚が手描きです



我が家にお越し頂いたお客様には必ずどこかで
このお皿が登場しおもてなしをさせて頂いています

暫く・・・マイセンが続きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン ティーカップ&ソーサー♪

2010年02月19日 | コレクション
大好きなマイセンのティーカップ&ソーサーです

6客其々に異なるマイセンフラワーが描かれて、
たっぷりと施された金彩と凸凹のお花のエンボス模様が
より素敵に魅せてくれます

縁取りの金彩は花びらのようにカーブになって
口当たりも優しいです

大きめのソーサーとカップはずっしりとし歴史の重みさえ感じます








これから少しずつ・・大好きなコレクションを
紹介していきますね















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデン コンポート♪

2010年02月18日 | コレクション
華やかなドレスデン ポルツェランのコンポートです





小山進 パティシエのキャラメルショコラと一緒に



バックマークです



八重咲のチューリップ”フラッシュポイント”です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン・レースコンポート♪

2010年02月06日 | コレクション
マイセンのシリーズで一番好きなモチーフは
このスキャタードフラワーです

縁取りの透かし部分は金彩と小花が描かれています

80年ぐらい前のアンティークです



パリから届くショコラをのせましょう





最後はダイニングテーブルの薔薇です









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーを飾ろう ♪~ TRIMMING THE TREE ~

2009年11月29日 | コレクション


リヤドロの”ツリーを飾ろう”です

クリスマス、お正月、お誕生日会(我が家には12月生まれが3人)
の家族行事が目白押しの我が家・・・。

おむかえの奥さんに
『今年、外のクリスマスイルミネーションしないの~??』
と言われてようやく昨日から点燈しました

まだ、リビングに飾るツリーも出していません・・・
屋根裏収納庫から下ろしてくるのが
大変でついつい・・になっています。
今週中には必ず

今日は、95歳になる祖母に会いにいきます
元気で長生きです
昨日の事は忘れている祖母で
食事と散歩以外は寝ています
食事は1時間ぐらいかけて食べて、若い頃から
朝、夕食後の養命酒を欠かしません。

いつも『親に感謝』と言っては手を合わせています。

私をみると『結婚したのか?』と問われ
『結婚してこの通り、オバサンになりました』と言うと
たまたま近くにいた私の弟を指差して
『アレが旦那か?』としっちゃかめっちゃかなのですが、
可愛い祖母です

友人オススメしてくれました
『黒船』の黒糖バーム




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal Crown Derby "Posy"♪

2009年11月16日 | コレクション
英国Royal Crown Derby のTea for twoです

優しいお花のポジー柄です
トレーに乗せたのまま収納しているので
そのままテーブルに持ってこれて
日常使いに適しています







バームクーヘンは、阪神西宮の
Brothersの季節限定マロンバームです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリードリッヒ・ベドガー生誕300年プレート♪~Meissen~

2009年10月31日 | コレクション
久々のコレクション公開です

フリードリッヒ・ベドガーって誰??
それは、マイセン白磁の生みの親です

1982年に彼の生誕300年を記念して作られたメモリアルプレートです。
エルベ川沿いの高台にそびえるお城はマイセン工房のある
アルブレヒツブルク城です。






ブラウンカラーなのが珍しいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする