goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

黒柳徹子×田川啓二 SU・TE・KI 展♪

2017年12月02日 | 散策・おでかけ
先日、阪急梅田本店で
『黒柳徹子×田川啓二 SU・TE・KI!展』
をみてきました

毎日、徹子の部屋と引き続きのドラマ
〝トットちゃん〟の大ファンで
行きたいと思いながらも
雑事に追われる毎日で それでも
ギリギリ最終日の夕方に滑り込みセーフ
でした

徹子さんが長年コレクションされている
ヴィンテージアイテム、アンティークの着物
お花の文鎮、犬筥 などなど
珠玉のコレクション、
田川さんのビーズがふんだんに使用された
お着物には眼を奪われました

マリーアントワネットみたいな
徹子さん着用ドレスも可愛いかったです🍀

グッズが販売されていて
買いました💓💓



徹子さんのインスタも可愛くて面白くて
フォローしています

福山雅治さんが作詞、作曲された
トットちゃんの主題歌の『トモエ学園』
も大好きです

トットちゃんがドラマで
〝あらま〟って言葉をよく発するのですが
完全に影響されちゃってます💦

朝一番はNHK『わろてんか』
お昼からは徹子さん

人生で一番影響された人、、
私にもいます。小学校5年生の担任の
先生です❤️
引っ込み思案だった私に
発言する勇気を与えて下さいました

全てが、素晴らしい思い出💕💕
懐かしいですね〜💓

徹子さんみたいにいつまでも
可愛く年を重ねていきたいです💓💓

屋外にイルミネーションつけました😁
リボンモチーフ🎀とキラキラに
しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会♪

2017年11月26日 | 散策・おでかけ
友人のAさんが習っている
表千家のお教室で
『口切りのお茶事』があり誘って頂き
行ってきました

秋に新茶の口切りをする時に
催すお茶会なんですが
流派は違えども沢山学ぶことがありました

Aさんがお点前してくれて
落ち着いて(本人めちゃめちゃ緊張してたらしい
けど💦)美味しい一服を頂きました❤️

お菓子は全て先生の手作りで
素晴らしいですね❤️
茶道を愛するお気持ちに
感銘しました💕

Aさんは、こちらでお稽古を始めて
まだ1年目だったと思いますが
彼女は努力の人です‼️‼️その真剣に取り組む姿にも ただただ偉いな〜💫💫と
クラッカーを鳴らしたいくらい🎉🎉
素敵です💕

誘ってくれてありがとう💓💓

最初、洋服で行こうかと彼女にも
お洋服で良い?って聞いたら
「良いよ〜気楽な感じだから心配しないで😁」

って言ってくれたのですが
私も茶道を習っていますし、、
『口切りの茶事』
茶人のお正月ですから こちらも
真剣に受け止めなければ彼女と彼女の先生に
失礼だと思い 朝から着付け頑張りました〜💓💓

Aさんの旦那さんも参加され
ご自分できちんとお着物を着付けられて
いらっしゃいました🌟🌟
こちらも流石です💫💫
素敵なご夫婦ですね❤️

気分良く🍀
自宅に戻って自分の姿をみて
びっくり‼️
着付けの際に帯板を付けるのを忘れ💦
帯締めを結ぶ時に気がついて
プラスチックの白い板を帯の間に
入れ込んだんですが
それが完全に帯揚げを押しのけ上がっきてて
1cm弱 見えてた、、、💦💦

ショック😂常にチェックしないと💧
皆さんと記念撮影したのに😆
恥ずかしい😭

これも、学んだ一つでもあります😁
まぁ、ドジが私らしいな😆

Aさん、ありがとう💓💓



着物も着崩れ裾が
下がってました😆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平八茶屋♪

2017年11月21日 | 散策・おでかけ
さむ〜い日に友人達と4人で京都『平八茶屋』
でランチしてきました


Aちゃんが、TVで知ってお庭も立派で
紅葉もみれるかも、、行きたい‼️と
言うので訪れました。

入り口入って直ぐの個室でしたが
暖房は入ってたのですが
足元の寒さに耐えられず💦
分厚いタイツを履いてくれば良かった
しかも足先ホカロン付けて、、😆
そう思いながらも

お弁当は、特に名物とされている
麦とろご飯 美味しかったです❤️

Aちゃん、アマチュアのゴルフの関西大会で
優勝して全国大会参加 世界大会は
スペイン マヨルカ島なんだって〜💓

その毎日の生活を聞いてみると
コース、レッスン、自主練の繰り返しの
日々🌟間に身体のメンテナンス💫💫

贅肉なんて皆無‼️
また、よく食べる‼️元気の源なんですよね❤️

















寒さを訴える私😢
『場所移動したい〜。あったかいカフェ行こう‼️』

と、京都出身のKちゃんの車で
北山のフランスのお化粧品会社が
併設されているお洒落なカフェ☕️に
行きました💓



クレープとクリームブリュレを
頼んで皆んなで分けて食べました❤️

Aちゃんは大阪っ子で、お喋りが
愉快過ぎて、、、その次私かな?😆
(私、完全にAちゃんに負けています😅)
Tちゃんは常に微笑んでるんだけど
パパに怒られて〜ん😆
の話に皆んなで いつもはあんな優しいパパやのに〜と同情して😁

Kちゃんは、ツッコミ役で
楽しかった〜の一日でした



帰りに撮った京都タワー💫💫

今度は、新年会かな🌟🌟

Aちゃんがどうか世界大会に行けますように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町ランチ♪(4)

2017年11月20日 | 散策・おでかけ
最終日は、娘とベビちゃんとバスで10分だと
言うので元町で待ち合わせしました❤️

私達は、それまでに
高島屋でお土産を買って
チエックアウトを済ませてみなとみらい線で
向かいました❤️
ベイシェラトンは高島屋直結なので
お買い物にとても便利でした
高島屋でしか買えないオードリーの
可愛いクッキーも買えましたし、ここに来ても神宗の徳用昆布やらくるみっ子等

荷物は全部クロークに預けてホテル発
羽田空港までのリムジンバスの時間まで
娘と一緒に過ごしていました💓

ランチは、元町ストリートから
一本入った可愛いカジュアルなフレンチレストランにしました

お店の入り口横にはワンちゃん可能な
テラス席もあり、お洒落なマダムが
ランチしていました

元町で出会ったワンちゃんは
皆んな お上品に歩いています💓
我が家のぱぴの助の様な 思いっきり
斜めに引っ張り歩きしている🐶は
いません



安くて美味しかったです💓



ベビちゃんもご機嫌良く
お利口さんでしたよ💓
とってもお肌ちゅるんちゅるんで
色白の男の子です😁

夕方のフライトで
戻り、ぱぴぷ〜ちやんと
ご対面💓💓

いつもながらのドタバタ旅行でしたが
とっても楽しい旅でした

おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島から鎌倉まで♪(3)

2017年11月19日 | 散策・おでかけ
日没までには、予定箇所を見学しなきゃ
と思いつつも立寄って しまったアンティークショップで購入した薔薇のモチーフが可愛い
ドイツ製シルバー800 のトングです❤️





買っちゃった〜💓とルンルン気分で
また江ノ電に乗って 今度は鎌倉の大仏さんへ
なんだか急にくたびれてきて、
タクシー🚖を探すもとにかく大渋滞と空車なし
夫は〝人力車に乗るか?〟でも、人力車も渋滞で止まってるし、、ましてや
吹きっさらしで寒そう💦歩いても近い距離とわかって閉門ギリギリに到着して 大仏さんと
お会いする事が出来ました❤️
大きい





ここで意外に閉門が早いとわかり、
長谷寺へ向かいましたが、4時35分
5分過ぎていて入れませんでした💧



入り口の写真だけちゃんと調べていかなきゃでした

近くに外国人観光客に向けてか、茶道具などの骨董を扱うお店があって入りたいけど
なにせ時間がない
5時半に鎌倉の『イチリンハナレ』で夕食の予約を
入れていたのでそれまで
中井貴一とキョンキョンが共演してたドラマ『最後から二番目の恋』のドラマで頻繁に登場していた極楽寺駅の駅前で記念写真を撮る事はできました



由比ガ浜の『鎌倉文学館』にも行きたかったけど
もう!タイムリミットになって とにかく予約のレストランへ鎌倉駅からタクシーで
向かいました。
ただ、お昼に食べたランチで胸やけして 全く食欲なし
夫に聞いてみると同じく、、でもタクシーは向かっている

また ランチ以上のたっぷりコース料理を食べなきゃいけないと思うと
急に気分が悪くなってきて
夫は『ドタキャンは迷惑やろ。。。』
私『考えただけで気分が悪くて。。
無理{namida/}』
疲れも出てきた私『ホテルに帰りたい。。電話してみる』
困っているのは、私達の話を聞いていたタクシーの運転手さん
『どうされます?着きますよ』

タクシーから体調を崩して行けない旨をレストランに📱で伝えたところ、快諾してくださり
そのまま また鎌倉駅まで戻ってもらい買いそびれていた孫ちゃん達へのお土産を買い
食べなくて良くなれば 少しは気分もおさまり電車でホテルに帰りました。
行きたかった『イチリンハナレ』はまた次回にすることにしました

鎌倉駅近くのお洒落なお店”レザンジュ”でクッキーを買いました



ホテルの部屋に戻ったら一日の疲れがドットでて動く気にもなれなくて 食いしん坊の私が
何にも食べたくない、、、

夫は横で『ちょっと小腹すいてきたな~』娘達が大人気でいつも行列と言っていた
〇〇屋とかいうラーメン屋に『一緒に行けへんか?ちょっとそこやで』ラーメン好きな夫なのです。

『ラーメン絶対嫌〜一人で行ってきて。。』

2時間後ぐらいに戻ってきて 思ってた以上に遠かった事と着いた時には30番目だった事。食券制を知らなくてまた並び直した事。
寒かった事。期待値が高すぎた事。私を連れて行かなくてよかった事。
の話を遠くで聞きながら、、、もう私は寝ました

最終日は娘とべびちゃんと元町ランチです

続く。。。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉から江ノ島まで♪(2)

2017年11月18日 | 散策・おでかけ
二日目は夫と朝8時半から横須賀線に乗って
北鎌倉に行きました❤️

ガイドブック片手に、徒歩でお寺めぐり

北鎌倉駅から鎌倉方面へ歩いて直ぐのところに
有名なお寺さんが集まって観光しやすいです

先ずは、徒歩約2分ぐらいの
『円覚寺』鎌倉五山第2位、臨済宗円覚寺派の
大本山
夏目漱石の『門』や川端康成の『千羽鶴』の舞台にもなっていて、女優の田中絹代さんや
作家の開高健さんのお墓も小高い場所にありました。









ダウン症の書家金澤さんが、円覚寺で眠る
お父様への想いを込めての『佛心』二文字の大書
は必見です🌟

本堂の隣りには座禅道場



晴天で空の色が綺麗でした❤️

次は『明月院』



紫陽花の咲く頃には素敵だろうな〜💓







『悟りの窓』

素晴らしいの一言に尽きます🌟









亀さんが怪我してたみたい💧

可愛いお寺さんでした

明月院に向かう道の途中に 素敵な洋館があって
でもまだ門が閉ざされていたのですが
帰りには開いてたので立寄りました

『葉祥明美術館』



希望とは
必ず良くなる
夢は叶う
奇跡だって起こる
そう信じること

葉祥明

大好きな詩です。
可愛い天使の絵葉書など買いました❤️

次は鎌倉五山第1位の建長寺に
向かう途中に
『長寿禅寺』があったので
パパと私と家族の長寿をお願いしてきました❤️

後から息子に、お願いしてきた事を
伝えると、『長寿になるには節食でしょ』
と言われ 日々の食べ過ぎを反省💧

まあ、それは余談として
長寿禅寺の裏山には、足利尊氏の遺髪を
埋葬したお墓がありました。







お庭も綺麗でした🌟

次は
『建長寺』
さすがに外国人観光客が、いっぱいで
臨済宗建長寺派大本山

本堂に向かう山門の下に
座られた仏様がいらして
自分の身体の痛いところを触れさせて
頂くと病気や怪我を神通力で治してくださる
と言うので肩や腰やお腹を触らせて
頂きました





そして、最後は鎌倉の
『鶴岡八幡宮』なんですが歩いても行ける距離
ではありますが 私はヒールのないブーツだったけど ちょっと疲れてきて、ちょうど
バスが止まったのでバス利用で向かいました💓

やっぱり、神社さんなので
華やかで日取りもよく、結婚式や七五三詣りに
遭遇し 嬉しい気持ちになりました






鶴岡八幡宮から鎌倉駅までは、鎌倉名物の
お土産物やさんが軒を連ね 色々みてまわり
楽しかったです💓



そろそろ、お腹も空いてきて
江ノ電の乗り降り自由な
〝江ノ電のりおくん〟を購入し
七里ヶ浜の湘南の見えるレストランに
行きました
予約なしでしたが 運よくテラス席に
案内して頂き素晴らしいロケーションでの
ランチでした❤️
お味は私達には濃くて、、💦
でも、湘南を前にしては最高でした💓



お腹いっぱいになって(こちらのランチで胸焼けして前以て予約していたディナーに行けませんでした💧)
七里ヶ浜沿を、歩いてたら鎌倉高校前駅の手前の
線路にいっぱいの人集りが出来ていて
聞いてみると、テレビ漫画〝スラムダンク〟の
一場面を撮ろうとしていた人達でした
殆どが韓国人観光客で
夫も大好きな漫画なので 皆と混じって写真撮ってましたよ





偶然にして同じシチュエーションでした💓

鎌倉高校駅から一気に江ノ島まで行きました💓

段々と日が陰ってきてまたまだ
行きたいところもあったので
江ノ島までは渡らず写真だけ撮りました😉



なのに、アンティークショップをみつけて可愛い
気に入ったシルバートングに出会い
38000円を25000円にして貰い💕
良い記念の品になりました
また、紹介させて下さいね💓

夫はえ‼️こんなの38000円もするん?
なんて言うので
〝お安くなりますか?〟
と聞いてみましたら
これに店主さんが
〝ご旅行ですか?もう店を閉めるので
気に入って貰えたならお安くします〟
と商談終了

店主さん💓ありがとう😊

今度は江ノ島から鎌倉までです。

続く、、。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜を堪能♪(1)

2017年11月15日 | 散策・おでかけ
ベビちゃんに会いに横浜まで
夫と2泊3日で出掛けて来ました❤️
最初な日は、どんよりと雲っていましたが
翌日から晴天に恵まれ楽しんできました💓

朝のフライトで行ったのですが
羽田空港上空の悪天候の為
飛行機は飛ばず50分近く機内待機💦

羽田空港発のホテルのリムジンバスに
乗れずガッカリでしたが
ランチの時間には間に合って車でピックアップ
してくれて
娘ファミリーと中華街に行きました❤️

ホテルは、娘が直ぐに来れるように
駅直結のベイシェラトンにしました





ランチは、息子オススメの中国家庭料理の
『山東』行列が出来るかなり人気店らしいです



一番人気は水餃子なんですって
美味しかったですよ

お腹いっぱいになった後は、車で移動して
赤煉瓦とマリン&ウオークに行きました💓
もう早々とXマスマーケットが開かれて
いて買って帰りたいのがいっぱいありました💓

お洒落ですね❤️













この後、ベビちゃまのミルクタイムで
一旦、自宅に戻り 滞在時間約30分
また中華街へと🚗向かいました😁
ベビちゃん、ずり這いして
ました💓本当に可愛過ぎ💓💓



自宅の12階から見える景色
遠くに富士山が薄っすらみえているそうな。

12階はちょっとこわい💦

ランチも中華、夜も中華
ベビちゃんがいるとどうしても
お店を選ばないといけないのが
大変ですね💦

向かったのは
北京ダック専門店



北京ダックを堪能してきましたよ



中華街は、広いし 凄い人、人、人、
神戸とは全然近いますね😉

娘ファミリーは娘の運転で自宅に戻り
私達はタクシー🚖でホテルに戻り
ラウンジでも行く?なんて言ってたけど
疲れて直ぐに寝ました

翌日は、朝から夫と二人で鎌倉に
行きました💓

続く、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜へ♪

2017年11月11日 | 散策・おでかけ
荷造り完成‼️
明日から行ってきます💓



フォクシーのトラベルケース
便利です💓

明日7:00にトレーナーさんが
ぱぴぷ〜ちゃんをお迎えに来て下さります😁
早起きしなくっちゃ💓💓


皆さまには 深まりゆく秋の
よき週末になりますように❤️

行ってきま〜す💓💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末から♪

2017年11月09日 | 散策・おでかけ
週末から娘のベビちゃんに会いに
夫と行ってきます



お出掛けの時は必ず
パパが抱っこだそうです
『可愛い〜❤️』って言われる事が
最高に嬉しくて 激務で毎日帰宅が午前様
のストレスも吹っ飛ぶそうです

最近、離乳食を始めて
泣きながらも食べてるみたいです

早く会いたいな〜💓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭♪

2017年11月08日 | 散策・おでかけ
先だって、娘の母校の大学祭に
行ってきました😁

近いって事もあるのですが
私達夫婦、娘はとっくの昔に卒業している
のですが今だに毎年訪れています😁



1回生の時から通い続けて10年
学内に入っているステーキのお店で
ランチをして、近年お肉の他にコロッケと
ウインナーが付いてお値段もあがりました。
コロッケもウインナーも要らないのに💦
数年前に牛肉偽装があった年から
お肉の質も落ちて、、。でも、それでも
ランチは必ずそのお店と決めています。
ランチの後は
お茶室で表千家のお点前の
お茶を一服頂いて 今年はフラダンスサークルの
ステージをみてきました
女学生の可愛い事といったら🌟
フラの音楽も素敵だし
若いって素晴らしい

そんな一日でした💓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストレシピ♪

2017年11月06日 | 散策・おでかけ
昨日、夫と映画『ラストレシピ』
を観てきました

素晴らしい映画でした
沢山の方に観てもらいたいです💕💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国フェア♪

2017年10月11日 | 散策・おでかけ
和装小物を買いに梅田阪急に行ったら
『英国フェア』が行われていて
寄ってきました

夕方でしたが、めちゃめちゃ混み合って
いて長蛇の列を横目に見ながら
ティータオル、ビスケット、ビクトリアンケーキ、バターを買って帰りました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津祭♪

2017年10月08日 | 散策・おでかけ
昨年 国指定重要無形民俗文化財に
認定された『大津祭』

今年もお招き頂き行ってきました
13基の曳山にはからくり人形が乗り
お囃子を奏でながら巡行します

今年は、なんと我が家の4ケ月のベビちゃんが
曳山に乗りました



宵宮では絣の着物を着て
本祭では、正絹の着物が準備され
もう いっちょ前です

泣きもせず 通り過ぎる曳山をじっと
見ている姿が可愛いのです

疲れてきてアクビをした後は、オッパイタイム
そして
お昼寝です





家の入口には、蔵から出してきた
立派な飾り物がご披露されます💕



天孫神社でおみくじを引きました。
吉でした💓💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 僕のワンダルフルライフ♪

2017年10月07日 | 散策・おでかけ
夫と夕方から
映画『僕のワンダルフルライフ』
を観てきました

途中、胸が詰まる気持ちになったりも
しましたが最後は
あったかくHappy になれる映画でした

人生ではなく犬生、愛情を全身で
表現する愛おしい存在
そして犬の気持ちになってナレーションが
入りこんな気持ちでいてくれたら
嬉しいな〜みたいな事を思いました

わんこが大好きな人もそうでない人にも
観て欲しいな

こんな展開になって欲しい❤️
希望を叶えてくれる映画です



わんこの表情がなんとも言えず
可愛くて、、お留守番しているぱぴぷ〜ちゃん
を抱っこしたくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬観戦♪

2017年09月09日 | 散策・おでかけ
友人がオーナーの愛馬の応援で
競馬観戦してきました

秋の大きな賞レースに
向けての大切な一日でしたが
なんと一等賞
なりました

友人と二人で大興奮
レース前にちょっとだけ馬券を買った
のですが、、お陰さまで
数倍になりました〜💓💓



素敵な一日でした💕💕



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする