goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

世界遺産・吉野山♪

2018年04月03日 | 散策・おでかけ
夫が急に「吉野の千本桜みにいこか」
私「う~ん。。。混むんじゃない?」

なんて言ってたのですが、行ってきました
珍しくというか『初』で夫は近鉄のHPからさくらライナーを予約して
クレジットカードで決済して『できたわ~』と得意げにしているところ
には笑ってしまいました
ネットでお買い物などやった事のない夫ですから
本当に取れたのかな??ちょっと心配でしたが
ちゃんと綺麗な特急列車さくらライナーに乗れました。
デラックスシートは全て完売でしたが
快適でしたこれで十分



自宅を出て、2時間半で吉野駅に到着しました。
通常は、ロープウエイで中千本まで行くらしいのですが
故障して運休、代わりにバスが運行していて
夫は「中千本まで歩いて30分らしいから歩けへんか?」と聞いてきたのですが「え-----絶対嫌最初から体力使いたくない
とバスで15分、中千本まで乗りました

圧巻です
山肌を埋め尽くす しろ山桜🌸🌸









夫主導で、あのポイントまで行って写真撮ろうとか
この遊歩道行こうとか。。山の散策を楽しみ絶景に感動していました


十分堪能した後は、夫がお腹が空いたというので
(さくらライナーに乗る前に成城石井でミニ弁当を買って
食べてたのですが、、)混んでいるお店が美味しいかな。。と
入ったお店の葛うどんが美味しかったです。


私は、葛しるこだけ頼んだのですが、、甘すぎて途中ギブアップ

中千本から吉野駅まで下っていく途中に
手漉き和紙のお店だったり、和小物を売っているお店、皇室献上のお饅頭屋さんが
あったり。。。楽しいお買い物をしました









「萬松堂」の草餅は、とっても
美味しかったです💕
昭和天皇へ献上された看板商品なんですって😊


画像はHPから

山野草を買って帰りたいぐらいでしたが、、諦めました

夕方には自宅に戻り、直ぐにぱぴぷ~ちゃんの散歩で行き

吉野で買った 串に刺されたあまごの唐揚げと冷蔵庫のもので
夕飯にしました

楽しいOne-day Tripでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夙川の桜♪

2018年03月31日 | 散策・おでかけ
夙川の桜は満開を過ぎて風が吹くと花吹雪が舞うようになりました。
ぱぴぷ~ちゃんを連れてお散歩に出掛けました
去年の今頃は、ぷうちゃん再生治療で入院して
いました💦その事を考えると
今、走ってるぷうちゃんが信じられません。









曲がったチューリップも
ムスカリも大きく成長して可愛いです



明日から4月ですね💕
朝から、月命日でお寺さんが
いらっしゃいます😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードリー・ヘプバーン写真展

2018年03月30日 | 散策・おでかけ
友人のKちゃんと大丸神戸店で催されている
「オードリー・ヘプバーン」写真展に行ってきました

可憐で綺麗でスタイル抜群で気品があって。。。
どこから見ても素晴らしいその姿に魅了されました




12歳からお仕事を始めて20世紀を代表する女優となり
63歳の若さで虫垂癌でこの世を去られるのですが 若き日の写真が中心でしたが
彼女が愛した家族、息子さん達とのプライベート写真も素敵でした

何度も観た「ローマの休日」、この映画でグレゴリーペックが乗っていた
ベスパをみた夫は、その可愛いフォルムに憧れ
今もベスパを日常的に愛用し、53年前のヴィンテージベスパは駐車場に飾っています

「ティファニーで朝食を」のオードリーも可愛かった
NY5番街のティファニー本店、ティファニーカフェ"The Blue Box Cafe"(予約制)
が出来ているらしく(Kちゃん情報)
本当にティファニーで朝食を食べる事が出来るそうです

行ってみたいな~

写真展を観た後、フレンチレストランへ行ったのですが
とっても美味しくて感激でした。
また、後ほど




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分クッキング♪

2018年03月26日 | 散策・おでかけ
今夜の晩ご飯🥂

娘からのレシピです💓
チキンのトマト煮なんですけど
簡単で美味しいです❤️❤️

ニンニクを炒め、軽く塩、胡椒した
一口大に切った
チキンを炒め焼き目がついたところで
お皿に取っておいて、オイルを足して
薄切り玉ねぎ、マッシュルームを
よく炒めた後に取っておいたチキンを
加えて、トマト缶1缶、水1カップ、ブイヨン1 個、
味醂、醤油、ウースターソース 小さじ一杯、砂糖大さじ一杯入れて煮るだけ❤️

煮てる間にサラダを作って出来上がり💕💕

早めの晩御飯だったので
デザートまで食べました💓💓





最近、食べすぎ‼️
確実に胃が大きくなってます💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夙川お花見散歩♪

2018年03月26日 | 散策・おでかけ
夙川にお花見散歩に
出掛けました🌸🌸

まだ、三分咲きぐらいで満開は来週かな😊

混み合ってなかったので
ぱぴぷ〜ちゃんの記念撮影📷





可愛い〜❤️笑ってる‼️
そして ぷうちゃんもう走っています‼️‼️
こんな日が迎えられたことに感謝です😊😊


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲・大阪場所♪

2018年03月25日 | 散策・おでかけ
友人のKちゃんからお招き頂き東京からのK子ちゃんと三人で
大相撲・大阪場所に行ってきました





KちゃんとK子ちゃんはお相撲が大好きな『好角家』です
いつも二人で砂かぶり席か升席を確保して
全国の場所に観に行っています

今回、最初は我が家に泊まり、オーベックファンにランチに
出掛ける。これだけ決まっていたのですが
急遽、『myuも一緒に観ようよ!!』と。。。
この日は、升席で観戦しました
TVでみるのとは違い迫力が凄いです


大好きなオーベックファンのランチです





来月、Kちゃんのお誕生日なので前もってメッセージを
お願いしておきました
楽しかった~

この後、私の下手な運転で大阪府立体育館(エディオンアリーナ大阪)まで車で
移動し観戦した後、南港の赤レンガステーキハウスにGO
ゴールデンコースですね









お腹いっぱいになった後遅い時間に
思わぬハプニングがお相撲さんが来られたのです
オーナー夫妻に呼んで頂いて記念撮影
幸せでした~

お料理も全部美味しかったですよ~
オーナーが「myuさん今日は特別な牧場から牛一頭仕入れましたので
後で丸焼きして持ってきますよ
聞いてびっくり見てびっくり
お皿に牛さんがのっかってきたのです
オーナーらしい茶目っ気たっぷりの演出に感激でした

興奮しっぱなしでしたが、
夜も更けてきてK子ちゃんは大阪のホテルに
私とKちゃんは我が家へ

Kちゃんから素敵なお土産をもらっちゃいました



全然入手困難な シャネルのハンドクリームとリップ下地
どちらも嬉しい贈り物です数日前も加島屋さんの詰め合わせを送ってきて
くれたのに。。ありがとう

この日のKちゃんのバッグ
Diorの限定のバッグ
ゴージャスなKちゃんに似合ってました



いっぱいお喋りして、ぱぴぷ~ちゃんとも散歩して
楽しい二日間でした

翌日の千秋楽『椅子席が空いてるからSちゃん(夫)と観においで~』と
またまたチケットをもらって夫と一緒に出掛けました

最後の鶴竜と高安の取り組み
面白かった~結局、途中 物言いが入り
再試合になって高安が勝って、でも優勝は 前日に決まってた
鶴竜になりました

表彰式まで観戦し
お腹が空いてきたので、難波周辺の
夫とロブスターバルで夕食を取り帰宅しました
飛び込みで入店しましたが 意外に美味しいお店でした



Kちゃん、K子ちゃん、Mちゃま
ありがとう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂由美ファッションショー♪

2018年02月22日 | 散策・おでかけ
桂由美さんのファッションショーが
迎賓館 赤坂離宮 羽衣の間で
行われ娘と一緒に招待して
頂いてホテルで着付けてもらいお着物で行ってきました❤️

非日常‼️煌びやか✨夢の様でした💕







鳩山由紀夫氏のご婦人や湯川れい子さん、
デーブスペクター夫人、君島十和子さんご夫婦、
ピンクレディのミーさん、高田万由子さん
等などいらっしゃいました💕

桂由美さんと言えば
ウェディングドレス👗って感じですが
今回は和のテイストもふんだんに使われ
とても素敵でしたよ〜💓

ショーが、終わると
会場を移動して帝国ホテルでジーライオン主催
のパーティーが行われ
ロンドンのチェルシーフラワーショーで
幾つもの金メダルを獲得なさっているの石原和幸氏の活け込みがあったり、
世界的に有名だったエルブジにいらした方で今はチョコレートソムリエとして
活躍されていらっしゃる
ジャンフランソワ・ベー氏が桂由美さんに
プレゼント🎁を渡されたり
主催者側から彼のとっておきの
チョコレートを沢山のお土産に加えて下さり
直径2.5程チョコがなんと‼️
1個7000円もするって‼️
びっくりなんですけれど🤭しかも2個も😍



とんだけ〜‼️‼️ちょと古い😆





マイケルジャクソンのバックダンサーから
有名になり特に海外で活躍されてる
ケントモリさんと記念撮影しました😊
私は辻ヶ花のお着物にしました💕

娘は、ベビーちゃんを
館内のベビールームに預けてたのですが
気になりディナー途中で退室しました😢
私は、普段飲まないお酒を少し
頂きちょっとハイテンションだったと
思います💓ずっと一緒にいてくれたお友達の
素敵な
Kさん母娘と共に何度も『夢見たい🌹』の
連発でラグジュアリーな夜でした

娘と桂由美さんと3人で
握手させて頂いてのお写真は綺麗な
額に入れて飾らなきゃと思っています❤️❤️

この日、娘の旦那さんも職場から徒歩圏内
ホテルで合流し、アップグレードされた
広いお部屋で一緒に過ごし
朝食を食べて翌朝にはまたホテルから
出社😊喜んでいました❤️




ベビーちゃん、預けられたのが
嫌だったのかさらに甘えん坊になって
しまいました💦

今の時代にこれだけの事を
やれる企業なんてそうそう無いですよね✨
次なる目標に向かって
頑張って頂きたいです❤️
近い将来、叶うと思います💕
素晴らしい会社です✨✨

翌日は、予約していた
『空也』の最中を買って



銀座シックスとフォクシーに少し立ち寄り
ベビーちゃんも娘も疲れて直ぐまたホテルに
戻り私は横浜経由で娘をタクシー乗り場まで
見送り羽田空港に向かいました😊

娘と私を招待してくれた
Mちゃまに感謝❤️❤️😘






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラを楽しむ会-イルサンジェー♪

2018年02月07日 | 散策・おでかけ
ラ フィットひらまつで行われた
『ショコラを楽しむ会』に連れて行って
頂きました❤️

招待客、ほんの20人弱の
超セレブの方達の(注 私以外)
為の会です❤️
しかも、フランスのM.O.Fを獲得されて
いる『イルサンジェー』の四代目当主エドワール・イルサンジェー氏をわざわざ招いての
イベントです💓
ショコラ大、大、大好きの私としては
テンション高すぎてていつも飲めない
ワインも頂き、ショコラとのマリアージュを
楽しんでまいりました🌹

イルサンジェー氏が目の前で作ってくださった
ショコラを頂けるのですから😊😊

お店は、アルボアの本店と
銀座店の2店舗だけですが
バレンタイン期間中だけ、大阪高島屋に
出店されているようです😊😊
お高いですが💦買いに行かなくては💓

先ず、別室で軽食を頂きました❤️



どれもこれも美味し過ぎて
もっと食べたかった〜❤️
友達誘って来なくちゃね‼️
って😊😊

少し歓談の時間があって
お隣のお部屋へ案内されました💓

イルサンジェー家の拘り
1900年から一族だけで守り続けてこられた
レシピや製法、その歴史がスクリーンで
紹介されました😊

続けて、いよいよ
ショコラと珍しいジュラワインのマリアージュ✨



その場でイルサンジェー氏が
作ってサーブして頂きました💓
こんな事って有り得ない😊

普段はお酒を飲まない私も
ショコラとのジュラワインには
感激しました😊

サイン入りの記念写真も撮って頂き
至福の時を、過ごしてきました💓💓

MちゃまのGUCCIのお洋服も良く似合って
可愛いかった❤️❤️
ありがとう💕💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都『箔』(2)

2018年02月05日 | 散策・おでかけ
京都の二日目の朝食は
鴨川がみえるお部屋で頂きました❤️

美味しかったので
食べ過ぎました💦





坂本龍馬書の掛け軸✨





気持ち良かったですよ〜❤️

チェックアウトしてから
裏千家の資料館に行きたかったのですが
生憎の休館日だったので、高島屋へチョコを
買いに行き、歩いて建仁寺の「双龍図」や「風神雷神屏風」をみてきました。
途中、草間彌生さんのオブジェがあり
写真を撮ってきました😊



花見小路にある
フォーエバー現代美術館で6月に
「草間彌生展」が開かれるそうです❤️

お昼ご飯は、食べなくていいぐらいでしたが
娘おススメの
「おめん」でおうどんを食べて帰りました😊

食べ過ぎ〜‼️‼️



京都一日目、チェックインするまえに
京都国立博物館に立寄り
「豪商の蔵-美しい暮らしの遺産」を
みてきました💓寄贈された素晴らしい品々✨
一見の価値ありです💓💓



二日目 自宅に戻る前に
大谷美術館で
「没後50年 藤田嗣治 本の仕事展」をもみてきました😊

晩年は特にとっても不思議な絵を描かれた方ですよね。
あの、子供達の顔なんて全然可愛くなく
どれもこれも大きな頭で目はつり上がり口は小さくて変な格好なんだけど
なんか引き込まれる魅力がありますね。

大好きだった、今は亡き二木榮海先生んちにも
飾られていましたね🌹

ファンは多く、平日だというのに
拝観者がいっぱいでした😊





お庭も綺麗💕黄色く可愛い
ろう梅が咲いていました❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都『箔』(1)

2018年02月05日 | 散策・おでかけ
京都 木屋町の京料理『箔』に来ています❤️

一日一組だけの限定でお泊り出来ます💓
京都の冬は本当に底冷えしますね💦
美味しい夕食を頂き
檜の良い匂いに包まれた檜風呂に入り
夫とまったり😊

お料理はいつもなら食べきれない程
の量でしたが、お昼を殆ど食べずに
きました😅

先ずはお部屋



お部屋の天井は網代天井になって
やわらかな間接照明が当たり綺麗で
落ち着いたお部屋です❤️

大きな檜風呂が一押しですね😊

次はお料理です❤️

夕食は、1階の有名なガーデンクリエーター
の石原和幸氏 (何度もイギリスのチェルシーガーデンショーでグランプリを獲得されています)が
考案されたお庭をみながら頂きました💓

お床の掛け軸は
長州藩士 高杉晋作の直筆の書が
飾られていました💕

和室の床が切ってあって
掘りごたつの様なってて足元は床暖房に
なっていました❤️





本日のメニュー💓













このフィレステーキの上に乗った
雲丹の量‼️









赤カブの椿✨可愛い💕





竹の器で出来たての葛きり💕
夫の分まで食べました😊



お部屋に置かれている
お水は、フランクミュラーwater❤️

女将さんもスタッフも優しくて
とても居心地が良いです💓

今からまたお風呂に入って
朝食を頂きに行きます💓💓

続く、、。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初茶会♪

2018年01月30日 | 散策・おでかけ
先週は忙しい日々を過ごしていました。
先ずは
義父の23回忌を無事に終わらせる事が
出来ホッとしています😊

法要の後は、会食に出掛けましたが
久しぶりに会う姪っ子達が
会員制の結婚紹介所に入会し
お婿さん探しに苦労している話を
聞いて
『こんなに美人姉妹なのに、、💦』
ぴったり合うお相手が見つからない様子
で、、。良いご縁がありますように
と願わずにはいられません。。

姪達にちょっと早いバレンタイン❤️



翌日は、淡交会支部の初茶会😊

朝から先生をお迎えに行き
会場では先生のお知り合いの先生方
へのご挨拶、横にいて
こんな風に時候のご挨拶をするのだな。と、、
お勉強になりました💕
私は少し御御足が悪い先生の兄弟弟子
の方のお手伝いをしつつ
薄茶続いて濃茶席に行き

一席が終わると
素晴らしい掛軸やお花、香合、お道具の
数々の写真を撮る方達もいられ
横目で羨ましく思いながら
先生の『撮ってはいけません』の
目ヂカラビームを感じ退席しました😊

最後にお弁当を食べて
お土産頂いて先生をご自宅までお届けして
一日を終えました

お弁当だけ撮りましたよ💓



色んな方との会話が
とっても楽しかったです❤️
私の先生が、めちゃくちゃ明るくて
楽しい方ですから❤️

濃茶席で福引があるのですが
私の横の方が当たってられました💓
私も一昨年 古帛紗を頂きましたよ😍

先生のお話では
京都本部の初釜の福引には
加賀友禅の反物や家元の花押のついた
棗やお茶碗が出されるそう🤭
お弁当は、京都吉兆だそうです❤️❤️

先生から早速、お茶会のお手伝いを
申し付けられ、、はい、、頑張ります😆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「鎌倉ものがたり」

2018年01月08日 | 散策・おでかけ
夫とDestiny 「鎌倉ものがたり」を観てきました❤️11月に鎌倉へ行ったので
また、映画で懐かしい景色がみれるのでは
と期待して出掛けました。
すっかり風邪を引いてしまってたのですが🤧
座席予約を入れていたので
マスクをして貼るカイロを付けて😊
期待以上に楽しいファンタジー映画でした😍
電車好きな夫も喜んで
自宅に戻ってくるなりアマゾンで
「ちょっと、これ買ってくれる?」
と江ノ電一両だけのNゲージを買わされました💦
映画の中で堺雅人が自分の書斎で
Nゲージを走らせているシーンを観て
昔からNゲージ部屋を作りたい‼️と言っている
夫にとっては刺激されたみたいです😊
部屋いっぱいに走らせるだけの線路と
電車を子供の頃から集めて持っているの
です😊いつだったか組み立てて
動かせてみせてくれて
あまりに精工に作られている線路や電車に
びっくりしました😊夫の趣味です🤣

映画は、私達が歩いた七里ガ浜から鎌倉高校前
の踏切、極楽寺駅 💓鎌倉って素敵です❤️
また、是非行きたいな〜❤️


鎌倉で思い出す事があります、
もう、かれこれ25年程前に
夫の先輩のKさんのお宅に招かれて、奥様が鎌倉の方でお宅は和モダンで素敵でした。
お子さんは2人で、両親の事をお父様、お母様と
呼び、小学生の女の子は兄の事を
お兄ちゃまと呼んでいました。
とても自然に違和感なく受け入れられました😊
お父様、お母様なんて威厳なんて無い私達には
程遠くおかしすぎる💦けど。

でも
その「お兄ちゃま」の響きが特に可愛いくて
我が家にも取り入れたいと
娘には言葉を覚える頃に「お兄ちゃま」
を教え、幼稚園までずっと。

ところが
幼稚園でのある日
実習できてられたお姉さん先生に
「mちゃんはお兄さんの事 何て呼んでるの?」
娘は、口ごもって返事が出来ず
その前に男の子から「お兄ちゃまだって‼️」
と笑われたりした事もあり
結局「お兄ちゃんと呼んでます」と嘘をつき
その日を境に、、娘が考え 今も
「おんちゃん」になりました😊
「お兄ちゃま」の響き💕
我が家には定着しませんでした💦

Kさん、今は茅ヶ崎でお暮らしになって
られて、、❤️連絡を取りたくなっています😊😊
懐かしいわ〜💕


娘の風邪も治ってきたみたいで
ホッとしています。熱がまだあり
治っていなかったら明日の午前中の
新幹線🚅で向かわなくっちゃと思って
いたのです😊
若いから回復も早いですね❤️
良かった〜💓💓

NHKの日曜日BSプレミアム22:00からの
「平成細雪」(全4回)
芦屋〜西宮、夙川が舞台でとっても面白い‼️
谷崎潤一郎の名作『細雪』が平成の物語と
して蘇ります💓
是非、ご覧下さい❤️❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『松田聖子クリスマスディナーショー2017』

2017年12月24日 | 散策・おでかけ
夫と松田聖子ちゃんのクリスマスディナーショーに行って来ました



ディナーショーって初めての経験で
友人から”とっても良い席があるんだけどmyuパパと一緒に行かない?”の
連絡が来てディナー付きだからお値段がそこそこ高いのは分かるのだけど
夫は ”全然興味ないけどmyuが行きたいなら考えてもいいよ。。。”
迷ってた時に 先日の息子とのランチ
息子『高くてもなんでも経験値だよ。そんな良い席普通じゃ取れないでしょ。安いよ!行くべき!』

この一言で決定!!お洒落して行ってきました

ホテルニューオータニ大阪の大宴会場に観客なんと!800人!
後ろの方だと豆粒ぐらいしか聖子ちゃん見えないよ~
そのお席ですら¥45000円信じられない
それを考えると私達は幸運
舞台の花道からすぐそこってお席でした

松田聖子ちゃんバッチリ見てきましたよ~
オープニングの聖子ちゃんは、黒の背中が大きく開いた素敵なスパンコールきらきらのマーメイドドレスでバラードを3曲、その後 純白のドレスでディズニーの曲 それから 可愛いピンクのミニドレスとソックスにお着換えして80年代のヒット曲を熱唱し

せーんぶ口ずさむ事ができました
綺麗だったし可愛い永遠のアイドルですね~かなり興奮しちゃいました

それから 一つテーブルの向こうにハイヒールモモコさんがいらして帰り際に握手してくれました

楽しいクリスマスを過ごす事が出来ました
チケットを譲ってくれたAちゃんとパパと息子に感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親と♪two-days one-night trip★

2017年12月20日 | 散策・おでかけ
実家の両親と
エクシヴ有馬離宮に行ってきました❤️

歩くのが、少し困難になっている母ですが
杖や車椅子を頑なに嫌がり
理由は笑ってしまいますが
『お婆さんみたいだから』
80歳は立派なお婆さんだけど👵

でも転んで怪我などされては大変なので
軽量の折りたたみできる車椅子を購入し
トランクに積んで持って行きました😁

ほ〜ら‼️楽でしょ💕💕
これがあればどこにだって行けるよ😁😁
大好きなハワイにだって行けるよ💕
歩く事は勿論大切だけど、シンドイ時は
頼って楽しまなくっちゃ💓

温泉の中にもちゃんと杖も車椅子が
あり、露天風呂に二人で入って長話したり
でも、私のほうがのぼせてきて
今日の朝は、朝日が昇る直前
綺麗な空でした💓💓

食事に関して
父は、私達が美味しいね〜と言ってるもの
でさえ、 家のご飯が一番美味しいと言って
『ここのはどうも美味しくない』と。。💦
お給仕の方に
『お腹いっぱいなので全部貴方にあげます』なんて言ってみたり🤣

そうかと言えば、朝食は食べたくない。
なんて言ってたけど
結局 完食してるんだから、、😁😁
全く‼️ワガママで気難しくて、、💦
まぁ、想定内なんですけどね。
誘ったのは父なのに😅

とまぁ、こんな調子だけど
いつも静かな母がとっても喜んでたので
一緒に来れて良かったな❤️❤️と
思ってます💕💕

父が『今度は淡路に行こか〜』

え——————‼️‼️‼️💦💦💦
誰かと交代したい😅









今日届いた
友人からの手紙に近況が書いてあって

『希望に満ち溢れ起きて感謝に眠る毎日が
送れて本当に幸せ‼️』

素敵な文章だな〜と感じました❤️❤️
Kちゃん、いつもありがとう💓💓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋マリーナ♪

2017年12月03日 | 散策・おでかけ
ぱぴぷ〜ちゃんとのお散歩の後
芦屋マリーナマレ・ロッソへランチに出掛けました❤️

今日は暖かい日だったので
夫はスパークリングや🍷を飲みながら
テラス席でまったり気分😁

テラスにはリードフックがあったので
ぱぴぷ〜ちゃんも連れてくれば良かったな〜
と思いました❤️





















雀さんも遊びに来ていました😆
今度はぱぴぷ〜ちゃんとも
一緒に行こう❤️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする