My Dream, My Forest - 住友林業の家に住みました♪

2008年8月の暑いさなかに、新居に引っ越しました!!!これからは、家の維持について&日々の日記をUPしていきます。

エントランスの造作壁Part.2(エクステリア35日目)

2008年09月26日 | エクステリア
今日はすごくいい日差しが照りつけたり、曇ったりと、少し不安定なお天気。
それでも、かなり気温も上がり、強い日差しが時々差し込みます。
来週からは雨の予報。
この日差しを逃してなるものかと、今日も昨日に引き続き洗濯&布団干しです。
もちろん、エクステリアの作業も進んでいますよ!!!

午後から、娘ちゃんの習い事があったので、ちょっと布団と洗濯物が心配になったのですが、そのまま外出。
1時間半位だし…なんて思っていたら…

どうやら土砂降りの雨が降った様子
外に出た時は小雨がぱらつく程度だったのですが、道&自転車はびしょ濡れ、すれ違う人の中には、ものすごく濡れている人がいました。
とにかく猛ダッシュで帰宅。
そんなにひどい雨だったのか、エクステリアの作業の方は帰られていました。
きっと、土砂降りの中布団と洗濯物が干してあるのに気が付きながら、帰宅されたんだろうなぁ…

っていうか、そんなことより、お昼で帰っちゃって、あと4日で作業が終わるの???
そのほうが不安です。

ちなみに、帰宅後はまたまた日差しがさして、お洗濯を再度しようか悩むほどでした。(もちろん、悔しいのでやりませんでした(なぜ悔しい???))

とりあえず、今日の写真です。
まず、トップの写真。
とうとう、造作壁のアクセント部分に、グレーの縦貼りタイルが貼り付けられましたよ~~~!!!
だいぶ『和モダン』のイメージに近づいてきました。

そして、次の写真。

気が付いた方、いらっしゃるでしょうか???
24日にUPした造作壁と比べると、真ん中の白い石が変更されてるんです。
この写真だと、丁度真ん中の濡れているように見える部分です。
実は、先週の木曜日にこの部分の石貼りをしていただいたのですが、担当さんから
『真ん中部分の大きな石が白くて雰囲気が違うので、貼り替えるよう手配しています』
って言われていたんですね。
実はfumiもとしぞうも全く気になりませんでした。
それ以上に、『出来てきたね~~~。カッコいいじゃん』なんて言いながら見てたくらい(笑)
貼り替えの手配をしてくださっていたのを決して疑っていたわけではないのですが、フェンス屋さん(ここの石はフェンス屋さんが貼ってくれていました。)が来てくれていても一向に貼り替える様子がなかったので、正直あきらめて(と言うか納得して)いました。
なので、貼り替えられていた時は、ちょっと感動(笑)。
ウンウン、確かにこのほうが良い感じ♪

そして、丸くくりぬいてある部分は…

わかりますでしょうか???
造作壁に縦貼りしたタイルを、丸の中に敷いてくれて、ブロックが見えないようにしてくださいました。
石を丸くくりぬいているので、きれいなカット部分でないのはご愛敬ですが、とっても素敵に仕上がっています。
これで、ポストやインターフォン、表札が付いたら、どんな感じになるのか、とっても楽しみです。


最新の画像もっと見る