goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

今日、接種💉します

2021-07-30 06:47:55 | 日常
ようやく…接種が叶います💉

地元自治体での接種は…私の年齢区分が今日の9時から受付開始📞
それで予約出来るのが来月の何日⁉になるのかは繋がってからしかわからん🤔

副反応を考慮して、仕事に影響が少なかろう金曜日接種が叶うのかも不明🤔

色々と考え…七夕の日に申込みしたのが茨城県の大規模接種でした💡

そして今日の14時30分~受付の回で、1回目の接種を受けてきます👊

午前中は仕事して…午後から💨

接種から…その後…📝します😌




想ったよ❗

2021-07-25 19:12:34 | 日常
阿部 詞】さんの🥇金メダル獲得❗

その姿を見て👀想えたのは…
今、人類に必要なのは…
『こじ開ける勇気とチカラ』
なんじゃないかと感じた🤔

当然、マクロレベルの私の存在だが…
コロナ禍で先が見通せない🏃ライフでも、成すべき時への準備を怠らず、その場面で最高のパフォーマンスを発揮出来るようにするのが、未来の自分への架け橋になるんだろうと思う❗

全ての
アスリートに
有難う🙇

フライング⁉️

2021-07-25 18:06:52 | 日常
本番は28日ですが…
少々スタミナ切れ気味⁉️なんで…
土用丑の日をフライングしました😅

姐さんと懇意にさせてもらって6年が経過しますが…
今年が最安価格⁉
低給取りに有難い価格💴🙇🙇
もちろん❗
味は愛知一色産だからバッチリ👍

一色と言えば…
昨年1月の御当地での大会で…年代別入賞を果たせた思い入れある土地でもあります❗

走ってると…色々が繋がっていく❗

走ってた結果は当然大事だが…走って得られたこそが、一生ものなんだろうとつくづく想う💡

今夜の日本酒🍶は…

寝かせておいた⁉
ちょっと呑み出しが遅れたが…大好きな銘酒東北泉🍶

生酒おりがらみ…チョイ辛が鰻の甘味を引き立ててくれてる😋😁

今年の鰻…ホント安くて美味い👍
国産ね…国産💡

これだけは…

2021-07-21 19:54:52 | 日常
様々な意見があるOlympicゲーム

個人的には終始前向き思考です🙇

リスクなき現実など…ありえるの⁉️

問われる知恵は…リスク最ミニマム化なんじゃないのかな⁉
それに知恵を出し合うのが、未来への架け橋になるんだろうし、来年冬☃️の北京冬季五輪に繋がるのではないかと思うけど⁉️

散々と否定してきた朝日新聞社…開幕に際してどんな論調をしてくるか⁉報道機関としての筋を通すのか⁉に注目してます👀

ちなみに我が家は6年前に朝日新聞は見か切りましたので…『おっ❗』と思わせてくれるような記事を期待してる🤔

様々な障害はあるけど…無事に閉幕して欲しいオリ&パラです🙇🙇

旅の記憶~絶さぬ想い~

2021-07-21 18:25:52 | 日常
東日本大震災の後…
何度になるだろう…
こうして福島を訪れるの…

もちろん何度となく🏃走りに来ているが…あの現実と向き合うべく数回訪問させてもらっている👣

最初に被災地に足を踏み入れたのは…震災から1年した頃か🤔

その当時から今の今まで…無くなることがない国道6号沿線のバリケードゾーンを見ると心が痛む😔

だが、変わらない時間があれば…変わりつつある現実もある❗

今回の旅路【第一目的地】は👀昨年の9月に開館された…こちら💡

なかなか機会を作れず遅くなったが…どうしても訪れておきたかった施設💡
ちなみに入館料金は600円です

まず入館すると5分程度の円形シアターで映像が流れます…ナレーションは西田敏行さんでした🎙️

その後は館内を歩きながらの見学…地震発生からの経緯をなぞる形でした👀

時系列に沿って様々な展示がされております👀

発生直後の新聞報道


地震発生時刻と津波到達時刻

根元から流されたポスト

流された標識

国外の新聞報道

海外からの様々な励まし


避難生活の感謝


津波被災後の原発のジオラマ


タイミングが合えば、語り部さんの御話しも聞けます❗たまたま私はタイミングが良くて、南相馬で被災された方の生の声を聞けました🙇🙇

この伝承館では十人十色の感想が紡がれるであろうと思います…私も、私なりの想いを綴りましたし、記憶を絶さぬ大切さを改めて胸にしまいました。

無理強いするつもりはありませんが…お近くを訪問された際は見学候補にしてください🙇🙇