goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

12月も・・・*

2015-12-21 10:43:31 | 日記







今日は朝から冷たい雨・・・
12月も残り僅かとなったが
お仕事が忙しくなるし~
ゆっくり、写真撮りなども行けないな。
今年もこのまま慌しく一日が過ぎてゆくのだろう。

さてと・・・
これからお仕事ナリ。







今日の休日*

2015-12-13 17:38:12 | 日記



今日のお天気は~
朝は曇り!
お出かけ日和?でもなかった・・・が
お昼前に
昼食(義父母)の用意をぱぱっと済ませ
美星町にあるカフェ「まいも」さんへ~
着いた頃には、お天気も味方をしてくれてラッキ~♪
今年後半は
コチラへ何度足を運んだことでしょう。
私の「恋におちた」カフェとなりました。

今日も
気分転換
雄大な自然に身をおいて
「まいも」さんでのんびりさせてもらった。

写真は
追々UPしてゆこう。

この写真は
見ての通りの枯れた紫陽花♪
玄関先に置いてるのだけど
いい雰囲気を出してると・・・
私の中では感じてるんだけど♪*(笑

PC*

2015-11-19 08:25:52 | 日記


11月に入ったと思ったら
雨の日が多いコト・・・
9月・10月が雨降らずで
雨もバランスをとってるのだろうか?

・・・って
やっと今朝は
お日様が♪

自然には雨の恵は不可欠だけど
私の心は
青空が大切♪



ところで
私のマイパソ!
windos XP
ず~~~~~っとこのPCにお世話になってきて
私も使いやすかったのだけど
そろそろヤバイッ!
スムーズに動いてくれないのでストレスが溜まる(。。)
おnewのPCも前々からあるのだけど・・・
写真を取り込む作業でさえ・・・何処へ?(苦笑
あ~
新しいものは苦手ナリ。(TT)

灯りと奏*

2015-11-13 07:33:30 | 日記








































































*倉敷・大橋家にて


自然に身をおくのも大好きだが
同じくらい好きなもの
それは「音楽」
こちらでの、このイベントを偶然知り
行ってみたが、とても良かった。
ギター&パーカッションのヒーリング音楽
キャンドルの灯りと、メロディーがホントに心地いい~♪
こんな気分は・・・
娘が逝って以来かな。
娘が亡くなった後のこの2年間イロイロ出かけてはいるが
心の隅っこにいつも何かがあって・・・
心から楽しんでることはなかった。
でも今回はそうじゃなかった。
最高の「時」を過せた。
素敵な出会いをありがとう☆

これも
娘からの贈り物かもしれない・・・*






11月*

2015-11-01 12:02:05 | 日記





もう11月
ぽかぽか陽気の秋日和が
ず~っと続いてたけど
今日は寒いっ
秋から冬へ


庭に咲いてた野菊を挿して・・・
窓越しに
柔らかな陽を浴びていた。










gooグロブ3周年*

2015-10-19 19:52:35 | 日記





ブログ歴は長くて11年位かな。
転々と彷徨いながら、こちらのgooさんで始めて丸3年。
私の性格からして
よくここまで続いてるな・・・と
自分ながら感心してます。(苦笑
(もちろん、今までのブログもぜ~んぶ残してるんだけどね。)

この間
いろいろあった。
本当にいろんなことがありました。

写真とともに
「想い」も綴ってきたこのブログ。
これからも
私の生き様の「足跡」として
残していきたい。
そんな風に思ってます。


誰が覗いてくださってるかは
こちらでは、把握できませんが
いつも訪問ありがとうございます。

これからも
等身大の私で淡淡と綴って残していければと・・・*

長い長い1日*

2015-10-17 16:37:35 | 日記































昨日の出来事!
昨日は朝から爽やかな秋日和。
平日だが、私と夫の休みも重なり
私の誕生日の翌日ということもあって
遠出をしよう♪・・・・と出かけたのだが・・・。
行き先は、岡山県美咲町。棚田で有名な町でもあり、「阿吽」というお食事&お宿に興味があり
目指して行ったのでした。
山陽高速で、岡山ICを降り津山市方面へ向かって国道を北へ北へ
そこまでは本当にスムーズに行けたのだけど・・・
「阿吽」が見つからない。通りすがりの人に聞き、丁寧に地図までコピーしてもらって
「この山を超えたら着きますよ」「山道が狭いけど気をつけてください」と仰っていただいたにもかかわらず
山の頂上の山道(本当に細い道)を夫が慎重に運転してしてたのだけど、この先はもっと細くなってるってことで
行くのはあきらめて、少し広いところでUターンしようとしたら、助手席の前輪が脱輪!
わぉ~
今までサバイバルみたいなドライブは結構して来てる夫婦ではあるけれど・・・
今回は人里離れた山中!
車なんて1台も通る気配もないような場所。
携帯も繋がらず、車をたちまちその場に置き、二人で来た道を民家を探して歩く歩く。
いいお天気だったのでそれだけが救いだった。
まだりっぱなお家なのに廃屋から3件目!
やっと、一人暮らしのおばさんのお家が見つかって
そこからは、夫がイロイロ手配してくれて、無事帰宅できたのでした。
そのおばさんには、3時間近く、そのお宅で私とずっと会話に付き合ってくださって
とても心強くありがたかった。
風景は本当にきれいで素敵な場所だけど、息子さんは長野県、娘さんは奈良県と遠くに住んでらっしゃって
ご主人も6年前に亡くされて一人暮らしだと話してくださった。
「嵐」の大ファンで、「嵐」が出るTV番組が楽しみなんよって話された。
すごくしっかり立ち振る舞いをされてるし、会話も楽しいし、後でお歳を聞いてビックリ!
私の母と同年代。
いいお天気には、時々こんな美しい自然に囲まれて過すのもいいだろうなと、思うこともあるが
現実、毎日生活していくには、寂しいだろうと感じる私には到底住むなんてことは出来そうにないが、
おばさんは、元気なうちは、これからも、あの山奥で気丈に一人で自宅を守って行かれるんだろうと
会話の中で強くそう感じた。
人生イロイロあるが、みなそれぞれ強く生きて行くんだよね。
おばさんには、感謝の気持ちでいっぱいの一日となった。


結局、「阿吽」はあきらめ
帰宅途中、岡山市北区のカフェで夕方の4時頃軽いランチをとった。
夜はスーパーに寄り、惣菜を買い込んで帰路ナリ。
カメラも夕方、やっと撮る気分に~(笑


夫曰く・・・・
愛車を脱輪した際
娘がころんだから早くどうにかせねば・・・という想いで必死だったと言う。
逝く直前まで、今の車で3人でよく出かけてたので
夫の心中では、愛車も娘の分身のような気がしてるらしい。
今回も娘が守ってくれたんだろうな*
ありがとね☆

歳を重ねて*

2015-10-15 20:08:34 | 日記



*ベゴニアラブミ~

ベゴニアの新品種?
可愛いお花だったので
ちょこっと前に
私の誕生日お祝いと称して(笑
夫に買ってもらった。


************************


「歳を重ねて」
・・・ってタイトル響きはいいけど
あ~
56歳になった。
同世代の友達との会話も
どこのお店の食べ物が美味しいとか?
身体のどこどこが痛いとか?
両親の介護のこととか?
病気のこととか?
孫ちゃんにはばぁばと呼ばれることとか?(別に嫌じゃないけど)

想い方ひとつで
生き方も随分違う。
1歳、歳を重ねたこれからの1年も・・・・そう。
ホントは
歳相応に過したい私です・・・が(笑
「等身大」の私の生き方は変えれない。

私なりの生き方を楽しもう・・・・と思う*




痛さに弱い*

2015-10-07 11:30:35 | 日記



今日も朝から爽やかな秋日和♪
さっさと家事を済ませ
大の苦手な歯科へ・・・(TT)
予約も朝一でお願いしてる。
午後からなんてとんでもない。
予約の時間までず~っと歯のコトが頭の中をぐるぐるまわるから~(苦笑

痛みには、ホントに穏便な・・・私.
今日から、歯石のメンテナンスに入ったけど
先生には5~6回に分けていただいた。(苦笑



さてと・・・
午後からは免許の更新へ*



秋から冬へかけての紫陽花
風情が
なんとも秋らしい
・・・と感じる。












10月*

2015-10-01 07:20:03 | 日記




今日から10月
あれよあれよと9月も過ぎ去り
秋本番・・・と感じる季節になったね。

今日は久々の雨・・・で
それも寒い~~~~~~~!
秋雨は苦手だ。
お日様がイイ~♪

今日は
朝一から歯科へ・・・(TT)
何歳になろうと
歯科は嫌いだ!(苦笑

雨で歯科で
テンション低いので
これからお昼ねタイムかな☆Zzz

10月が始まったというのに
こんな始まりで・・・!


写真は先日いいお天気に撮った大好きな秋桜♪
ハイキーに撮ってみたけれど
どうでしょ・・・ね*

































夏の終わりに*

2015-09-06 18:48:21 | 日記



たぶん?
2週間位前の写真?
近くの瀬戸内の海!
いつ来ても穏やか~
・・・ってそんな時にしか行かないだけだけど。

夏の海の写真は、毎年同じ場所で夕陽を背景に撮るのが好きだけど・・・
今夏は
ホントにそんな時間が作れなかったな。
この風景もいつもの場所とは違う。

ってなコト、ブツブツ言ってるうちに
すっかり秋めいてきた。

9月に入ったけど
それなりに気忙しいし。
秋雨が続き
今日など・・・寒いっ(><)
気温の変化が激しく
夏の疲れが出る時期なので
身体を労わらなければ~
・・・などと、自分の心配などして、
そんなこと思うのは歳を重ねたってコトでしょうか・・・*(苦笑