goo blog サービス終了のお知らせ 

クロハラアジサシ 10/7

2012-10-08 08:53:58 | 
近畿に今集団的に入っているクロハラアジサシ、この場所は25羽程入っていましたが、証拠写真程度。

又、レンズが不調なので修理に出しています。300mmのレンズなので。。。と言い訳しています。

クロハラアジサシとコアジサシとは、餌取りが違います。
クロハラアジサシは水の上すれすれか、ザバーンと入りますがコアジサシは頭から突っ込んでお魚を捕ります。







この3羽?一番上がコアジサシの様な(嘴が黄色く見えますが?)


何とか判るかしら?

イソヒヨドリ

2012-08-23 18:18:06 | 
今日は晴天と思っているのに、急に雨が降ったりして不安定なお天気です。

久米田池に行く、商店街の電線に、可愛らしい声が?
イソヒヨドリが、2羽で鳴き交わしていました

メスのウロコ模様が綺麗です。


色が綺麗に出ていないので、若かしら?

カイツブリの親子

2012-08-19 21:02:52 | 
8/16 久米田池に行って来ました(用事のついでですが)

今まで撮る機会の無かった、カイツブリの雛が背中に乗っていました


とても可愛い。


夏羽のカイツブリは凄く綺麗です。


どうも雛が2羽か3羽です。


まだ、卵を温めている状態のカイツブリも居ます。