お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

お題「今日の夕飯、何にしますか?」

2018年09月20日 | お題
< 温かい蕎麦 > 気温が低い(20度以下)ので温かい物が良いかなと思って。 袋麺で、マルちゃんの「そば」。これはノンフライ麺でスープは粉末と、私の体に合う食材の一つ。 それだけでは物足りないので、レトルトご飯(災害用の循環備蓄)、消泡剤なしの豆腐(冷奴)を自治会でもらった鰹節に醤油を少し垂らしておかかで。 これで、夕食は約250円也。 塩分と炭水化物が気になるメニューですけど . . . 本文を読む
コメント

日記 865

2018年09月19日 | 日記
< 基準地価公示 > 地方自治体が毎年9月20日頃に発表する公示地価。 午前中、車のディーラーに用があり、待ち時間に新聞で見ました。 そうしたら、自宅付近は1平方メートルあたり、1万円余。坪換算で、3万ちょっと。(子供の同級生の自宅が基準値) これは引っ越して来た当初よりぐっと下がっていますね。当時は不動産バブルの影響もまだ残っていたので、今の資産価値は結構目減りしました。大体、3 . . . 本文を読む
コメント

日記 864

2018年09月18日 | 日記
< なるほど Max > 新型の iPhone の記事を読んでみてビックリ。 一番価格が高いモデルはなんと約18万円。AppleCareに加入すると総額20万円也。 金額だけをみると、普及しているパソコンよりも高い。購入するのは限られた人でしょうが、もうこうなると迂闊に持ち運べなくなる気がしてならないのは私だけでしょうか。 iPod touchから進化したiPhoneがここまでく . . . 本文を読む
コメント

日記 863

2018年09月17日 | 日記
< 2種類の豆腐 > 今店頭で売られている豆腐は大きく分けて2種類。 消泡剤の添加してあるものと、添加してないもの。 「凝固剤」は添加しないと固まらないので必須。硫酸カルシウム、塩化マグネシウム、(ニガリ)、グルコノデルタラクトン、塩化カルシウムが主に使われ、硫酸マグネシウムもある。 「消泡剤」は製造過程で文字通り泡を消すために使用。油脂系消泡剤、グリセリン脂肪酸エステル、シリコー . . . 本文を読む
コメント

日記 862

2018年09月16日 | 日記
< 痛たた > というのは足が攣った(つった)時。 足が攣っ事がないという人は比較的少数ではないでしょうか。 私の場合は、大体が寝ていて「さて起きようかな」というタイミンングで攣る事が多いです。 今日は昼寝をしていて、左足が何の前触れもなく攣ってしまい、痛みで目が覚めた次第。    ↓ gooの記事 足がつったときにするといいこと、しないほうがいいこと . . . 本文を読む
コメント

日記 861

2018年09月15日 | 日記
< 普段はあまり意識していない > 考えた事なかった。 専門家が見るとこうなんですね。 記事がやや長め。(3ページ)    ↓ gooの記事 日本人の9割は「歩き方」が間違っている . . . 本文を読む
コメント

日記 860

2018年09月14日 | 日記
< 思わず笑ってしまった > 今日のネット記事(全国紙)から。 敬老の日を前に、全国有料老人ホーム協会発表の「シルバー川柳」の入選作を3つ。 ・ デイサービス 「お迎えです」 はやめてくれ ・ 朝起きて 調子いいから 医者に行く ・ うまかった 何を食べたか 忘れたが 日常的にありそう。(笑) . . . 本文を読む
コメント

日記 859

2018年09月13日 | 日記
< お祭り > といっても、神社のお祭りではなく、アップルの1年に1度のお祭り。 こういうものが好きな人には楽しみなんですね。 かくいう私も一時期はそうだったので、気持ちは分かります。 新しい流れとしては、ホームボタンが遂に消えました。それと、イヤホン用の3.5㎜とライトニングの変換アダプターも同梱しなくなります。別途1000円だとか。    ↓ gooの記事。(少し読みに . . . 本文を読む
コメント

日記 858

2018年09月12日 | 日記
< 健康の3要素 > 以前にも取り上げたのですが、快眠・快食・快便。これらが安定して調子が良い時、気分も良くなるものです。それは健康だから。 最近私に起きた事を書いてみたいと思います。 それは食べ物、「とうもろこし」言わずと知れた「コーン」が原因だったとは。 お腹の調子がイマイチな日が続きました。処方薬にも組み込んだり、乳酸菌の製品を摂取してみたりしても安定しない日が続き、どうした . . . 本文を読む
コメント

日記 857

2018年09月11日 | 日記
< プチうれしい > 何が? それは「ロト6」の5等当選。 といっても、試しに200円で1口やってみたところ、5等で1000円もらいました。 先々週はあまりよく意味がわからないまま、売り場の人に「ロト7」(300円)1口を勧められてやってみましたがハズレ。 それで、今回はシステムを勉強するつもりで100円安い「ロト6」。 元は取れました。システム的にも慣れればそれほど難しいもの . . . 本文を読む
コメント