goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 743

2018年05月09日 | 日記
< 食用油 > 最近読んだ記事の中で、日本人は以前よりも日々、食用油(植物性)の摂取が増加しているとの指摘がありました。 一日三食として、朝はご飯ならオカズには油で調理したもの(目玉焼きなど)。パン食ならパンそのものがマーガリン含有、それに加えてさらにマーガリンを塗布。 昼食には健康を意識してか生野菜のサラダ。それには当然の如くドレッシング。そこにはやはり油。 夕食も植物性油脂を介 . . . 本文を読む
コメント