goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイル・ファインダー

写真を大切にしたい。撮影に関する諸々のことを書いています。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沼さん)
2009-03-22 20:37:16
ナイスうしろ姿ですねぇ(^^b
子供の不安そうな気持ちと
親の心配してる気持ちが
写真から見てとれます。
ぽち
返信する
Unknown (モヒカン鉄っちゃん)
2009-03-22 21:09:50
こんばんわ
親子のつながりの一枚ですね
シャッターチャンスはいつあるかわかりませんね
オイラも普段からR8忍ばせてますが
なぜかシャッターチャンスに合いません
返信する
はじめまして (nanki)
2009-03-23 00:30:56
ブログにコメントを下さりありがとうございました。
初心者の私が感想を書くのも失礼かと思いますが、どの作品もストーリー性のある、力強い作品ですね。
私もいつか、こんな写真が撮れるようになりたいです。
返信する
偶然の出会い (むろんた)
2009-03-23 02:15:13
●沼さん、コメントありがとうございます。
これも偶然の出会いなのかもしれません。
階段のところで背負って上がり始めたときにはこちらが驚いてしまいました。
返信する
ファーストショットの一枚です (むろんた)
2009-03-23 02:19:16
●モヒカン鉄さん、コメントありがとうございます。
ほんとにシャッターチャンスはいつあるかわかりませんね。
OLYMPUS FE-5010 のファーストショットの中の一枚です。
返信する
ご訪問ありがとうございます。 (むろんた)
2009-03-23 20:12:06
●nankiさん、ご訪問ありがとうがざいます。

もうフォトコンのことは考えないで、適当に撮っています。(笑)

自分の撮りたい様にです。
返信する
ひかり (たこりん)
2009-03-24 00:12:19
やさしい光ですね。
あたたかく2人を包んでいるようです。

弱った者をいたわる心は
本能だと思います。
この写真をみて
父の入院で看護師さんや先生の
やさしい気持ちに接したことを
思い出しました。
返信する
窓の光 (むろんた)
2009-03-24 20:51:23
●たこりんさん、コメントありがとうございます。
窓から差し込む光は良くも悪くも効果的な演出をしてくれました。

早く治ってと祈ってしまいます。


返信する
Unknown (沼さん)
2009-03-24 23:54:51
Tbありがとうございますっ!!
返信する
Unknown (むろんた)
2009-03-25 00:03:11
●どういたしまして、沼さん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。