熱気? ! 2008年03月12日 | Weblog CONTAX T3 35mm プログラムオート ISO400 これは一年で一番寒い大寒の夜に撮影したのですが、いま改めてみると熱気のせいでしょうか、非常に暖かい印象を受けます。 このときステージで演奏していたのがSTGM(ステゴマ) という地元出身のフォークデュオです。 ← 何か心に感じたらクリックをお願いします。 歌続&ステゴマ♪青空♪2007.6.16(土)大阪・京橋 #写真 « 孫 | トップ | まきわり »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (koya1484) 2008-03-12 20:07:01 確かに、寒いのに、熱気を感じますよね。気温は関係なく、人は、熱くなれる(笑) 返信する 京橋に!? (わさび) 2008-03-12 21:03:39 はじめまして。いつも拝見していましたがコメントせず・・・京橋の映像を見て思わず書き込みました。もしかしたら私、ステゴマさん達を見ているかもしれません。あの辺りは毎日色んな方が歌ったり漫才したり(笑)してるので、記憶にないのが残念ですが。 返信する 暖かさに気がつきました。 (むろんた) 2008-03-12 21:14:58 ●koya1484さん、コメントありがとうございます。これを撮ったのは厳寒を表現しようとしたのですが、どうもその感じが出ませんでした。最近あらためて見たら暖かさに気がつきました。 返信する 実は私も・・・。 (むろんた) 2008-03-12 21:18:34 ●わさびさん、はじめまして。いつも見てくれていたなんて嬉しいです。コメントありがとうございます。実は地元といっても隣町のことなので、このときはじめてステゴマのことを知りました。お恥ずかしいです。これからもよろしくお願いいたします。 返信する 今晩は (puri) 2008-03-12 22:32:20 フードをかぶった人達も笑顔もせいか、寒さを感じさせないですし・・私は何故か屋台の後ろの煙がすごく印象的なんですが・・ちょっと目の付け所が変わっていますかね!?(笑) 返信する その通りです。 (むろんた) 2008-03-13 02:50:13 ●puriさん、コメントありがとうございます。>私は何故か屋台の後ろの煙がすごく印象的なんですが・・。その通りです。よく見てますね。ありがとうございます。私もこれが暖かく感じる一因だと思いますよ。 返信する Unknown (鉄っちゃん) 2008-03-13 18:31:15 こんばんわ。野外ステージでのライブ、寒いとはいえ熱気が伝わる写真ですね。オイラも新宿に行くと路上ライブを時折撮りますが、中々満足いけるものが撮れません。 返信する 路上ライブ (むろんた) 2008-03-13 20:36:27 ●鉄さん、コメントありがとうございます。こちらでも寒いせいか路上ライブは見かけることが少ないです。今度私も撮ってみたいですね。 返信する 寒さを吹き飛ばそう♪ (桃太郎) 2008-03-14 07:58:00 いいですね。^ ^人の情熱や、伝えよう(伝えたい)、とするエネルギーはこうして写真の中でも感じられるものです。目に見えるものだけでは無い、、、写真の描くもの(表現)は奥が深いです。 返信する ありがとうございます。 (むろんた) 2008-03-14 20:22:36 ●桃太郎さん、コメントありがとうございます。>人の情熱や、伝えよう(伝えたい)、とするエネルギーはこうして写真の中でも感じられるものです。ありがたいお言葉です。写真をやっていてよかった思いました。はんとうに写真は奥が深いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
熱気を感じますよね。
気温は関係なく、
人は、熱くなれる(笑)
いつも拝見していましたがコメントせず・・・京橋の映像を見て思わず書き込みました。
もしかしたら私、ステゴマさん達を見ているかもしれません。
あの辺りは毎日色んな方が歌ったり漫才したり(笑)してるので、記憶にないのが残念ですが。
これを撮ったのは厳寒を表現しようとしたのですが、どうもその感じが出ませんでした。
最近あらためて見たら暖かさに気がつきました。
いつも見てくれていたなんて嬉しいです。
コメントありがとうございます。
実は地元といっても隣町のことなので、このときはじめてステゴマのことを知りました。
お恥ずかしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
私は何故か屋台の後ろの煙がすごく印象的なんですが・・
ちょっと目の付け所が変わっていますかね!?(笑)
>私は何故か屋台の後ろの煙がすごく印象的なんですが・・。
その通りです。
よく見てますね。ありがとうございます。
私もこれが暖かく感じる一因だと思いますよ。
野外ステージでのライブ、寒いとはいえ熱気が
伝わる写真ですね。
オイラも新宿に行くと路上ライブを時折撮りますが、
中々満足いけるものが撮れません。
こちらでも寒いせいか路上ライブは見かけることが少ないです。
今度私も撮ってみたいですね。
人の情熱や、伝えよう(伝えたい)、とするエネルギーはこうして写真の中でも感じられるものです。目に見えるものだけでは無い、、、写真の描くもの(表現)は奥が深いです。
>人の情熱や、伝えよう(伝えたい)、とするエネルギーはこうして写真の中でも感じられるものです。
ありがたいお言葉です。
写真をやっていてよかった思いました。
はんとうに写真は奥が深いです。