生後1歳3カ月
太郎をPT(運動発達障害児に対する理学療法)の先生に診てもらいました
太郎がおもちゃで遊んだり
はいはいやずりばいで動いたり
座ったりするところを観察してもらいました
「ちょっと筋肉が弱いけど、今の段階では特別に何かしなければいけないということは無いわ」
と言われました
赤ちゃんは臨月に窮屈なお腹の中で
お腹を蹴って押し返されることで運動をしているそうです
太郎は1カ月早く産まれたので、その運動を他のコと比べてしていないのも
筋肉が弱い一つの要因になっているのではないかということでした
「あとは、性格がのんびりやさんとかかな~」って
「ただ、一度見ただけでは何とも言えないので
10月にもう一度健診を受けて、経過を見せてもらいたい」
と言われたので
やっぱり追加健診は受けることになりました
「家では、お風呂のイスみたいな手すりや背もたれがついていないイスに座らせて
足の裏を地面にペッタリ付けた姿勢をとらせたり
おもちゃやお茶などを遠くへ置いて、なるべくハイハイさせる環境を作ってください」
とアドバイスを受けました
あと、太郎は口を開けていることが多いのですが
それも筋肉が弱いからだそうで
「お口、ん~して」
と言って口を閉じるように促してくださいとも言われました
小児科の先生とは違った視点でアドバイスが受けれたので良かったです
にほんブログ村
太郎をPT(運動発達障害児に対する理学療法)の先生に診てもらいました
太郎がおもちゃで遊んだり
はいはいやずりばいで動いたり
座ったりするところを観察してもらいました
「ちょっと筋肉が弱いけど、今の段階では特別に何かしなければいけないということは無いわ」
と言われました
赤ちゃんは臨月に窮屈なお腹の中で
お腹を蹴って押し返されることで運動をしているそうです
太郎は1カ月早く産まれたので、その運動を他のコと比べてしていないのも
筋肉が弱い一つの要因になっているのではないかということでした
「あとは、性格がのんびりやさんとかかな~」って
「ただ、一度見ただけでは何とも言えないので
10月にもう一度健診を受けて、経過を見せてもらいたい」
と言われたので
やっぱり追加健診は受けることになりました
「家では、お風呂のイスみたいな手すりや背もたれがついていないイスに座らせて
足の裏を地面にペッタリ付けた姿勢をとらせたり
おもちゃやお茶などを遠くへ置いて、なるべくハイハイさせる環境を作ってください」
とアドバイスを受けました
あと、太郎は口を開けていることが多いのですが
それも筋肉が弱いからだそうで
「お口、ん~して」
と言って口を閉じるように促してくださいとも言われました
小児科の先生とは違った視点でアドバイスが受けれたので良かったです
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます