「保育所等訪問支援」という行政サービスを利用していて
そのモニタリング会議がありました。
会議の参加者は
保育園から園長、主任、副主任、担任、前担任の5名
児童発達支援センターから相談支援室の方が2名と指導員の方が2名
児童発達支援事業所のN施設の管理責任者とT施設の管理責任者
それと保護者である私でした。
かなりの人数だったので
緊張して話す言葉が震えました。。
でも、前回のモニタリング会議の時
園長先生のお話から「特別扱いはできない」という考えが窺えたので
太郎の特性をできるだけわかっていただきたいと思い
つい話が長くなってしまいました(^-^;
家庭での様子を書面でまとめたのですが
A4サイズ6枚になってしまいました(@_@;)
会議の予定は1時間でしたが
15分延長させていただきました。
それでも足りず
「生活発表会にむけての支援」についての話し合いができませんでした(T_T)
次回のモニタリング会議は5月の予定です。
そのモニタリング会議がありました。
会議の参加者は
保育園から園長、主任、副主任、担任、前担任の5名
児童発達支援センターから相談支援室の方が2名と指導員の方が2名
児童発達支援事業所のN施設の管理責任者とT施設の管理責任者
それと保護者である私でした。
かなりの人数だったので
緊張して話す言葉が震えました。。
でも、前回のモニタリング会議の時
園長先生のお話から「特別扱いはできない」という考えが窺えたので
太郎の特性をできるだけわかっていただきたいと思い
つい話が長くなってしまいました(^-^;
家庭での様子を書面でまとめたのですが
A4サイズ6枚になってしまいました(@_@;)
会議の予定は1時間でしたが
15分延長させていただきました。
それでも足りず
「生活発表会にむけての支援」についての話し合いができませんでした(T_T)
次回のモニタリング会議は5月の予定です。