goo blog サービス終了のお知らせ 

【湘南】神奈川県中郡二宮町の健康・無添加パン屋さんむーにゃん

通りに3軒並ぶパン屋の町。健康に拘った無添加パンをたくさん焼いております。

【通販パン】楽天で購入できます!!

通販パン・神奈川県の無添加パン屋むーにゃん

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
無添加パン屋むーにゃん
〒259-0123神奈川県二宮町二宮824
定休日: 日曜・祭日
営業時間: 8:00~18:00
Tel 0463-71-8224
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

神奈川県の健康・無添加パン屋むーにゃんの場所

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010年10月26日 | 新作パン
こんにちは 神奈川県二宮町の無添加パン屋むーにゃんの村上です。


≪今日の新作パンです。≫
 

フォカチャパンです。

オリーブオイルをたっぷりつけて・・・

唯それだけで香ばしく美味しいパンに仕上がりました。

是非ご賞味を!!


たっぷり胡麻の入ったパンにクリームチーズを入れたのも出来ました。

なかなかスタッフの皆さんはやる気充分・・・

いろいろやってみたいことが沢山あるようです。

どんな新作が出来てくるか楽しみです。


木曜日はサンドイッチを工夫してみたいとのこと

楽しみですね。



みかピーナパン 2

2010年10月21日 | 新作パン
こんにちは 神奈川県二宮町の無添加パン屋むーにゃんの村上です。

雨ですね こんな日は時間がたっぷり有ります。(少し情けないですが・・・)

みかピーナパン 2

の開発中です。

スタッフの一人が取り組んでいます。

ピーナッツの形にしたいなーーーーー色も何とかーー

との思いで挑戦中



出来たのが上記のものです。

中に蜜柑とピーナッツ入りのカスタードクリームを包み込んでいます。

蜜柑とピーナッツの味が何ともいえないハーモニーを醸し出しています。

でもまだまだ・・・・

改良の余地が有ります。

期待していてくださいね。

パンにおからを入れてみました。

2010年10月07日 | 新作パン
おはようございます。

神奈川県二宮町の無添加パン屋むーにゃんの村上です。

パンにおからを入れてみました。

まず粉の4分の1から入れてみました。

記事が滑らかにならずぷつぷつがいつまでも入りきりません。

ピザ台とドーナッツを作ってみました。

ピザは今日作って試食です。

ドーナッツはきな粉砂糖をまぶして試食です。

まずまず美味しいです。

本日のワンコインサービスに予定しています。

今日のワンコインサービス

2010年09月30日 | 新作パン
神奈川県二宮町で無添加パン屋を経営している村上です。

今日のワンコインサービス



好評完売

又来週予定していますので

ご利用くださいませ。

マドレーヌ焼けています



ベーキングパウダーを使用していません。

オリーブオイル使用でバター控えめで作っています。

是非1度お味見を!!!!

お待ちしています。

久ぶりに新作パン

2010年09月27日 | 新作パン
神奈川県二宮町で無添加パン屋を経営している村上です。

久ぶりに新作パン

葡萄パン  と胡麻あんぱん5種


胡麻あんぱん

明日からお目見えです。

楽しみに!!

胡麻の風味たっぷり美味しいですよ!!!!

葡萄パンはまだ改良の余地有でしばらくお待ち下さい。

みかピーナのラベルできました。

2010年09月22日 | 新作パン
おはようございます。

神奈川県二宮町の無添加パン屋むーにゃんの村上です。

去年から開発していたみかピーナパン

まだまだ蜜柑が収穫されていないので出来ませんが

ラベルが役場から送られてきました。

紹介します。



このマークがついたパンが近いうちに発売されます。

お店ではラベルが貼られませんが・・・・

よろしく

神奈川県二宮町で無添加パン屋を経営している村上です。

2010年07月26日 | 新作パン
おはようございます。

神奈川県二宮町で無添加パン屋を経営している村上です。

しばらく早朝に出勤しなければならずリズムが変化!!

しかし・・・

パンもフィリングも、何から何まで徹底した手作り!

なんでも簡単に手に入る時代だからこそ、手作りの素朴な味。

をモットーにスタッフともども頑張っています。

本日のワンコイン
Wチーズです。




神奈川県二宮町で無添加パン屋を経営している村上です。

2010年07月24日 | 新作パン
おはようございます。

神奈川県二宮町で無添加パン屋を経営している村上です。

今日も暑いです。

ピザが新しくなりました。

ソースを手作りしてみました。

スタッフのUさんの発案です。

具材が沢山入りジューシーになっています。

冷凍保存可能かどうか今実験中。

ここでいつも思うのだけど写真が欲しいですね。

携帯を持っていないので手軽に入れることが出来ないのが残念です。