ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

わたくし事ですが…

2009-07-08 | 日記

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 

わたくし事ではありますが…

今日は私の誕生日であります

(記念に?テンプレートも夏仕様に変えてみました。)

七夕の次の日なんで子供の頃よく「惜しいね!」と言われました

子供の私が父に「七夕の誕生日がよかった」と言うと

「七夕は雨だったら好きな人と会えない悲しい日やから、

次の日でよかったんやでー」と優しく言いました。

なるほど~そっか!って単純に思った私。

今思うと、父はなかなかのロマンチストなんですね

そして子供を納得させるのが、うまかったってことですね

 

そんな子供も今日で38歳になっちゃいましたよ~

今日はたまたま仕事も定休日なんでまったりパソコンを眺めつつ更新です

天気も悪いし、これといって何もすることのないヒマな誕生日です

 

 パパからは少し早めにプレゼントのお財布をもらっていました

私はブランドにうといしセンスも怪しいので、財布選びはいつもパパ任せです。

かわいいですよね!

とっても気に入りました

アウトレットだったから安かったそうですよ。

高いのは気を使うからやめて~!と言ってあったので

 

もう四日くらい前にもらったんですが、

雨だと汚れそうでもったいなくて未だに出せません

 

     

 

話は変わりますが、

この日曜からまた大相撲名古屋場所が始まりま~す

琴健勢くんが番付表を送ってくれました。 

(琴健勢くんについての前の記事はこちら

 

今は琴光喜関の付け人をしてるんですよ。

部屋のいろんな関取の付け人をして勉強するそうです。

 

 

ところで!

同じ佐渡ヶ嶽部屋の琴禮(ことゆたか)さんが

このたび十両に上がられました!!

 

晴れて関取です

初土俵から13年かけて関取になられました!

地道な努力に脱帽です!

十両以上になってやっと関取と呼んでもらえ、付け人がつくそうですよ。

厳しい世界ですね。

これまで琴禮さんは琴欧洲関の付け人だったそうですが、

これからは、自分に付け人がつく立場になったんですね

気軽に写真を撮ってくださったとても気さくな方でした!!

これからも応援しています!!

琴健勢くんはここ

まだ字が見えませんが、若いのにスピード出世ですよね!

これからもがんばってね

 

琴禮さんの話に通じるものがあるのですが、

私の座右の銘は「継続は力なり」です。

コツコツと続けていれば確実に身に付き実になると思っています

これからも初心を忘れずに努力を続けたいと思う

38歳の誕生日の抱負でした

 

つまらない話に最後までお付き合いいただきありがとうございました

 

ご訪問ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 


ワシャワシャリクちゃん

2009-07-08 | リクちゃん

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

ライスコロッケ弁当

たまにはこんなお弁当もアリ

土曜日に作ったカレーミートソースがまだ残っておりまして。

ライスコロッケにしてみました

昨日のうちにごはんと混ぜてチーズを入れて丸めておきました。

冷蔵庫で冷やしておいた方がパン粉も付けやすいし揚げやすいです

おかずに困ったので市販の明太子ソースを和えたパスタに

ツナを足して入れました~

ライスコロッケのお米はすこし硬めに炊くとべちゃべちゃしませんよ~

 

朝からリクちゃんのカゴから不審な音が!!

またやってる~~!!

こら~~

ん? じゃない!!

も~ほら~頭に粉がいっぱいついてるし

下、エサだらけやん~!もったいない

なんでインコちゃんはみんなワシャワシャするんでしょうね~

 

でも…

 こんなわきチラサービスしてもらったら怒る気もなくなっちゃいますが…

ところで…

どなたかのブログで長い羽が伸びる成長過程って見たことないから不思議…

という話題がされていました

(ごめんなさい、ふーむと思いながら読み逃げしてしまってます!)

そこで、

今日のわきチラを見てハッとしました

 

こ、これが、ひょっとして長い翼の成長過程ではないでしょうか

一番内側にあって普段は見えないところです

違いますかね…

 

私がわきチラにコーフンしてるとリクちゃんがクシュンとくしゃみをしました

 

あらまぁ~…

 

今日はおとなしくお昼寝してもらいました

晩は元気でしたので、ご心配なく…

 

 

 

 ご訪問ありがとうございました! 

風が強いようですので、みなさんお気を付けて