goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグラといっしょ

愛車インテグラのドレスアップネタを中心に書いていこうと思ってます(^^)

今年のテーマは ~ 【 オートファッション同窓会 】 ~

2007-03-03 | イベント

いったんCMで~す。
遅ればせながら、当ブログでもイベント情報を告知させていただきます。



第9回 『ど真ん中★ミーティング2007』 開催決定!


[ 日 時 ]   2007年 7月 1日(第1日曜) AM 9:00~PM 4:30
              (8時間耐久日焼け大会) 

[ 場 所 ]   花フェスタ記念公園の隣の ふれあいパーク緑の丘駐車場

        (岐阜県可児市羽崎1269-38)

◆ 東海環状自動車道・可児御嵩ICから(所要時間:約5分) ◆
◆ 中央自動車道・多治見ICから(所要時間:約20分) ◆




[ 参加費 ]   車あり:4000円 (駐車代・お弁当・記念品・集合写真含む) 

お得パック:5000円 (車あり4000円+ど真ん中2007特製Tシャツ付) 

同乗者:1000円 (お弁当・記念品・集合写真含む) ※(Tシャツ希望者は2000円)

今回、浴衣を着てきた女の子には1000円キャッシュバック!(これホント♪)

※見学のみの参加者も同乗者と同じ1000円(お弁当、記念品付き) です。
1000円がもったいないとお考えの人は無断でこっそり参加すればOKです。

※ふれあいパーク緑の丘の駐車場を貸し切る形で開催しますので
できましたら全員参加型でやりたいと思いますのでよろしくお願いします。

[参加台数] 160台 限定 ※台数集まり次第締め切りといたします。

[受付開始] 3月5日より受付いたします。 締切は5月15日消印有効

[参加方法] 今年も現金書留にて受付となります。

〒974-8222
福島県いわき市岩間町天神前3-10
(有)西田オートファクトリーあて

担当 西田明広 携帯 090-3756-3133
お問い合わせ aki-001@pro.odn.ne.jp まで

エントリー者のお名前、車種名、同乗者のお名前を
記入してお送りください。




[参加資格]
af オリジナル+afザ・ステージを愛読していたヨーロピアンドレスアップが好きな方。
または 現在af impを愛読している方。
お車はノーマルでもヨーロピアンドレスアップフリークとして交流したい方であれば
参加は大歓迎です。



【今年もフリーマーケットビンゴ大会をやります!】

《フリーマーケットビンゴ大会のご説明》 

またまたご好評につき、フリーマーケットビンゴ大会をやることになりました。
フリーマーケットビンゴとは、フリーマーケットに出すようなものを中心にがらくたや、
いらくなったパーツを1人最低1個出し合ってもらって、それをビンゴで勝った人が
そのがらくたの中から好きなものを2個ゲットするといった全くお金のかからない
ビンゴ大会です。
車関連のものということはありません、とにかくなんでも結構です!
生活用品OK、アダ○ト関係 大歓迎!
自分がいらないと思ったものでも他の人は欲しがるかもしれないもの、
特に学校のバザー物や、大人のDVDとかが大変喜ばれます。

当日受付時に受付本部までお一人一個持参してください。
※過去数年の傾向では車関係の物よりアダルティー商品が
  断然人気のようであります。




※『 花フェスタ記念公園 』の ふれあいパーク緑の丘駐車場は
公園の中にある広い駐車場でありまして日陰の場所がないので
参加者の皆さんは各自でテーブルおよびパラソル等を持って
きていただくと良いと思います。



タイムリーな裏話は→『ど真ん中☆なふなふ』へどうぞ。

東京オートサロン 2007 ⑦

2007-01-27 | イベント

このネタも終わりかと思ったけど、まだ続きますよ(笑

ハマーに履いているホイールは・・・

とうとう、30インチのお出ましだ!

巨大なタイヤが攻めてくる!(重機かっ!



意外にも一部の方に、ご好評を頂いたので、
キャンギャル・ダイジェスト版パート2です♪

しかし、自分もよく撮ったものだ・・・(^^;

     


   




     


     




  


こんな中に紛れてカメラを向けていたのは、
紛れもない事実ですけど、何か?



     


       


     


という訳で、皆様お疲れ様でした。
完全売り尽くしセール終了~~~(笑

東京オートサロン 2007 ⑤

2007-01-22 | イベント
     


「顔はやめな、ボディボディ」

突然パーツメーカーブースに三原じゅん子さん登場!

お隣は夫のコアラ改めハッピーハッピーさんです。

私はちょうど近くに居たので、ビックリしました。
どうやら先着限定のサイン会のようでした。





そういった訳で、オートサロンイメージガールも撮っておかないとね☆












そんでもって、前述ご夫妻のサインを貰ってしまいました・・・

だって、たまたま居た場所に列が出来て、
10番目位になってしまったんだもん f(^^;
せっかくだから、お二人としっかり握手してきましたよ(笑


東京オートサロン 2007 ②

2007-01-17 | イベント

東京オートサロンの出品車両。
BMWらしき風貌ですが・・・

エイリアンか!?



コックピットは・・・拷問する所でしょうか?



やっぱりそうだ、ステアリング無いし。
過去の過ち映像を大音量で見せつけられるのでしょう。



リアアンダーにはウファー4発。
赤く見えるストップランプの場所はモニターから映し出される映像でした。



ハッチの中もアンプだらけで凄い事になってます。
エンブレムからすると6シリーズだけど、、、
こうなったら、なんでもアリですね(^^;



最後は、やっぱりコレ☆
DAIHATSUブースで楽しそうに踊るお姉さんでした♪


東京オートサロン 2007 ①

2007-01-15 | イベント

昨日は千葉県の幕張メッセまで、
東京オートサロンの見学に行ってきました。

福島から入場料込み3千円ポッキリのバスツアー。
超リーズナブルでした♪

やはり最終日の日曜だったので、一番混みましたね。

せっかくなんで↓こんな写真も載せておかないと。。。(^^;
気が向いたら続きをUPします(笑


POTENZA EXCITING STAGE FIANL (FIANL)

2006-12-31 | イベント

今年の最後もイベントネタですか?
誰に聞いてるんだ・・・
そんな1年のここのブログでしたね(^^;

POTENZA EXCITING STAGE FIANL
D-UPカーもコース内を走らせてもらえました☆

先頭はNAFNAFさん
コースインを前に整列中です。
お、サイドミラーに映っているのは・・・



アコードのサターンさん。
ピースサイン出してます(^^)v



さあ、D-1カーのマネしてドリフト~!
って、そんなマネは出来ません(^^;





そんな訳で、今年一年を通してこんなネタばかりでしたが、
ご覧頂いてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
来年も、このインテグラといっしょに楽しいカーライフを送りたいと思っていますので、
ブログ共々、宜しくお願いしますm(_ _)m


POTENZA EXCITING STAGE FIANL④

2006-12-29 | イベント

POTENZA EXCITING STAGE FIANL
NAFNAFさんからのプレッシャーがひしひしと伝わる今日この頃。。。
ここら辺でレースクイーン編をアップしておかないとね(^^;

こちらはポテンザギャル。
その後にチラっと見える物体はF1で実際に使われたタイヤ。
しかも今年のドイツGPでシューミが履いてブリヂストンに
100勝目をもたらしたモノです☆

どちらかと言ったら、タイヤメインの写真を撮れって話しですよね。
でも、実物を目の前にしたら鳥肌もんで、
そんな事、すっかり忘れてしまいました・・・





SUNOCOイメージガール。






POTENZA EXCITING STAGE FIANL②

2006-12-22 | イベント

POTENZA EXCITING STAGE FIANLでは、
入場無料なのにこんなに有名なドライバー達と触れ合ったりできるんです♪

下の写真はD-1GPで審査員兼MCでお馴染みの「マナP」こと鈴木学氏。



ドリキンこと土屋圭市氏と一緒にパチリッ♪



お次はSUPER GTで活躍中の高木虎之介選手。
いつもクールな表情なのに、
握手を求めたら笑顔でガッチリ交わしてくれました。
あっ、後に偶然ワゴニスト編集長が!?



こちらもSUPER GTの飯田章選手。
毎年ミッレミリアでお目にかかるのですが、
一緒に写真に写れるなんて。



隣に並んでみると意外に皆さん小柄なんだな~と思いましたが、
いつもTV等で見ている人達だけに、
そのオーラは凄い感じがしました☆

POTENZA EXCITING STAGE FIANL①

2006-12-17 | イベント

もう先週の話しになってしまいますが、
茨城県の筑波サーキットまで「POTENZA EXCITING STAGE」の決勝大会へ行ってきました。

前日、私の住む地域では朝から雪が降り積もっていて、
参加を見送る事も考えていたのですが、
当日までには、その雪も融けてくれて何とか現地へ赴く事ができました。

当日は晴天に恵まれ、正に小春日和♪
日向に居ると上着も暑い位です。



今回のカスタマイズコンテストの駐車スペースは、
前回の地方大会(仙台ハイランド)と違って、
ショップブースに挟まれたメインストリートへの展示です。
なので、一般の見学者にも目に止めてもらえて良かったです。





インポート系「ラグジュアリー ドライブ クラス」はNAFNAFさんを始めBMW3台。
なかなか岡山県や増してやこの時期、北海道大会の人がここまで来るのは大変ですよね(^^;



いやいや、またこんな感じでイベントねたの始まり始まり。


Honda Racing THANKS DAY 最終回

2006-12-13 | イベント

最後に佐藤琢磨選手がドライブするSUPER AGURI F1のSA06登場☆

RA106も再び登場。
望遠し過ぎ。。。(^^;

F1のV8エンジンの音は初めて聞きましたが、
V10より甲高く聞こえたのは意外でした!
それでまた鳥肌状態です。



そして松浦選手のインディー





F1とインディーマシンが同じコース上を走るのは
滅多に見れない光景ですよね。
オーバルコースなので、バックストレート?まで良く見えます。



途中、シビック TYPE R プロトタイプのデモランもあり、
高橋国光氏、中嶋悟氏、鈴木亜久里氏の
試乗インプレッションなどもありました。



目の前で炎上するGTマシン!?



いやいや、最後のフィナーレでは
グランドスタンド前に火柱が上がる演出で会場が盛り上がりました♪



いや~、よくもココまでこのイベントで引っ張ったもんだ(^^;
凝縮されたレポートは↓で!
「Honda Racing THANKS DAY」 PHOTO & MOVIE

Honda Racing THANKS DAY⑦

2006-12-11 | イベント

いや~、今年一年ほとんどイベントねたで持ってしまいましたね(^^;
引っ張り過ぎだ!って声が聞こえますが、何か問題でも?(笑)

でも、懲りずにこの調子で行きますよ♪

ホンダレーシング・サンクスデイのスーパーGTデモラン。
F1と違って爆音といった感じのマフラー音でした。