goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグラといっしょ

愛車インテグラのドレスアップネタを中心に書いていこうと思ってます(^^)

こ真ん中への道 合流

2007-10-27 | イベント

前日と打って変わって、西日本は良い天気♪
朝日が眩しいです。

龍野西SAで合流した仲間達。

朝5時頃一度目覚めると、インテの斜め後ろに見た事のあるKカーが・・・
夢だろうと思い見なかった事にして、また眠りに就く私(爆)

次に目覚めた時には、どこかで見た事のあるオヒゲのおっさんが・・・

ハイ~、ここから一緒に旅をするロゴ夫さんと金ちゃんです。


途中、日本三景のひとつ「安芸の宮島」を見下ろせる宮島SAで朝食を。


世界遺産「厳島神社」の大鳥居が見えます。
最大望遠で撮ってみましたが分かりづらいですね(^^;
真ん中に赤く写っているのが大鳥居です。


山口県に向けて快走中♪
バモスの金ちゃん、165/35・17インチのタイヤがうなります。
もう、パンクしているようにしか見えません(汗
しかも、この車高・・・


そして、おなじみロゴ夫さんのミレーニア。
何か、ふっきれた様子で超高速走行してました☆




こ真ん中への道 初日

2007-10-25 | イベント

さて、こ真ん中ミーティングへの旅日記を、
ちょっとずつ書いていこうと思います。

出発は先週の金曜日、仕事が終わってから。

それまで平穏だったその週の仕事も、その日に限って朝からトラブル続き。
焦りながらも何とか15時過ぎに片付け、会社を後に。
しかし帰宅時には雨が降り出してきました(--;

まぁ、この雨も天気予報では東日本だけとの事。
気合を入れて16時過ぎに家を出発。

東北自動車道、う~ん小雨ですな~

磐越自動車道、本降りになってきた。。。


北陸自動車道、ハイドロプレーニング
しかし新潟県内は、災害復旧工事の為に50キロ規制。
しかも片側1車線通行が続きます。
そして、道は波打っております・・・


名神高速道路、睡魔・・・どこかのSAで仮眠15分。


中国自動車道、復活、やっとここへ来て雨も上がった感じ。

山陽自動車道、初日の目的地、「龍野西SA」到着!
時刻は午前2時、走行距離は約900キロです。
お尻が痛くなりました(^^;

そのまま車中泊、翌日の走行に備え就寝です(--)zzz

以上、どうでもイイ画像&日記でした(^^;

こ真ん中ミーティング 2007

2007-10-23 | イベント

先日の休日は車で山口県まで行ってきました(^^;

理由は下関市で行われたこ真ん中ミーティングに参加した為です。

金曜日、夕方で仕事を切り上げて出発し月曜日に帰る強行スケジュールでした。

往復2600キロ・・・バカですね~(笑

でも、なかなか会えない仲間達と会えて、とても楽しかったです♪

まだ疲れが取れない感じですが、ゆっくり癒すと同時に、
このネタのブログの日々も続くでしょう。。。

ヤカラMTG in 山梨

2007-09-20 | イベント

結婚式の翌日はヤカラミーティング(↑怖

あ、最初の画像は悪夢でした(爆)

のどかな210屋さん宅はこちら↓


あ゛~、やっぱりおかしなヤツがいる(--;


スッキリお目覚めの皆さんです♪



続きまして~
210工場にお邪魔してヤカラMTG


社長の公用車、発見!?


渋滞の中、遥々ケンケンさんも参加してくれました♪


しかし、心配していた天気とは打って変わって、
とても暑い週末でした(^^;
真夏なみにセミは鳴いてるし、、、

でも、とても楽しい週末となりました~♪

日本列島 結婚式の旅

2007-09-17 | イベント

週末は山梨県まで車の友人の結婚式に行って来ました。

山梨までのルートを検討した時、
最近開通した関越と中央道を結ぶ「圏央道」を通るか、
オーソドックスに首都高経由で行くか迷いました。

ですが距離に大差が無い割りに、圏央道ルートは割高。
結局、首都高ルートを選択しましたが、それで苦労するハメに・・・

3連休の初日、首都高から渋滞です。。。
中央道まで行けば何とかなると思ったら大間違い。
そこから40キロの渋滞で八王子料金所までは2時間オーバー。
結局、30キロ進むのに3時間は掛かりました。
これからは低速道路と呼ぶことにしますか・・・

一応、渋滞は頭に入れていたのですが、
計算より1時間多く掛かって山梨到着です。
でも、式に間に合って良かった~(^^;


式では、素敵な料理が沢山出てきましたよ♪


そんな料理に似つかわしくない車の友人達(爆
(テーブルの上、汚ね~)


さて、最後のデザートは・・・・
ってコレ、ビールですから!

一流パティシエが飾りつけしてくれました(笑



途中、たけちんサンが素敵な歌声を披露♪

またまた、記憶が薄いけど楽しいみんなとのひと時が過ごせました。
そして、ごみりん、いつまでもお幸せに☆



POTENZA EXCITING STAGE 2007 ③

2007-09-10 | イベント

ポテンザ・エキサイティングステージ表彰式。

開始を前に車の誘導をされてメインステージ前へ。
なんと嬉しい事に、クラス優勝を頂く事になりました♪
一緒に参加した3台が、みんな入賞です!

何となく誇らしげに見える、myインテ f(^^;


ど真ん中ミーティングに向けてドレスアップした所が、
また別なイベントで評価される結果となりました。

プロドライバーと同じステージで表彰式です☆


前日のナイトミーティングから、連続アイドリングイベント。
バッテリーも過酷な状況でしたが、インテ共々頑張ってくれました(^^)



POTENZA EXCITING STAGE 2007 ②

2007-09-08 | イベント

そういった訳で、キャンギャル画像(^^;

イベントは楽しまないとねって事で
ボディーペインティングを腕にしてもらってます。
「POTENZA」ってね(笑)

 


サーキット走行も見学できます。
ドリドリってね。

 


それでもって、ビンゴ大会。
私は商品ゲットできませんでした(; ;)




POTENZA EXCITING STAGE 2007 ①

2007-09-06 | イベント

先週、土曜日に参加した「3Dナイトミーティング」のエビスサーキットに続き、
翌日は仙台のSUGOサーキットへ。
ほとんど寝ずに北上です。
土日とイベント転戦してきました。

SUGOサーキットは昨年も参加した「ポテンザ・エキサイティングステージ」

前日に続き、またこの3台でカスタマイズコンテストに参戦です(^^;


サーキット走行がメインのイベントなので、
ショップブースやカスタマイズブースはのんびりした空気が流れています。


そんな訳で、このブログものんびりUPしていきます(^^;

3D Nigt Meeting

2007-09-03 | イベント

夏の最後にイベントに参加してきました。

ショップ主催の「3Dナイトミーティング」というもの。

夜、行われるサーキット走行やドレスアップコンテストで、
場所はD-1GPの開催地でもある福島県のエビスサーキット。

初参加なので内容も詳しく知らず、
イベント案内には「何でもありドレスアップコンテスト」との事。

ジャンルも良く分からなかったのですが、
ナイトミーティングなら光モノが付いてれば、
何とか大丈夫かな・・・って感じのノリで行ってみました。


会場に着くと、サービスエリアに集まる色々なジャンルの車達といった感じで、
私としては何だか懐かしい気がしました。
数年前は、SAとか一人でも見にいってたな~と。。。

で、一緒に参加したメンバーは、、、


チームNAFリーダーのNAFNAFさんと、
毎度、東京から遥々お越しのAチャン♪


初参加にも関わらず、Aチャンは総合優勝!
私は協賛ショップ賞的なものに選ばれ、トロフィーを頂く事が出来ました♪



ナイトミーティング

2007-08-06 | イベント

先週の土曜日はNAFNAFさん主催のナイトミーティングに参加してきました。

今年も花火大会に合わせて行われたのですが、
秘密の会場は花火見物に最高の場所でした♪

釣りなんかも楽しめましたよ。


車のボンネットに映り込む花火。
こんな近くまで自分の車で乗り付けて花火を見るなんて、
VIPな気分です♪


ど真ん中ギャル

2007-07-13 | イベント

ど真ん中ミーティングに花を添えてくれる『ど真ん中ギャル』

本番当日は浴衣姿で登場です☆


それに群がるカメラオヤジ達(笑



私も例外ではありませんが・・・(^^;



今年の「ど」は私にとってイベント盛りだくさんで、
いつも以上に楽しめた気がします♪
前夜祭の記憶は薄いですが・・・
そのせいで、車のキーを一時紛失するし。
当日の朝、顔面蒼白ですよ(@@)

結局、前夜コンビニに友達の車で買い物に行った時に、
車内へ落としてました。
外じゃなくて良かったぁ。。。


そして、帰りはサービスエリアで爆睡。
気が付いたら翌日の朝に。
でもこのお陰で帰ってからの疲れが少なかったです。


来年はいよいよ記念すべき10回目なので、
また進化して参加したいです!

趣ある会場

2007-07-11 | イベント

今年で9回目を迎える、ど真ん中ミーティング

年を追うごとに輸入車が増えていっていますね。
それだけ、確固たる存在感と魅力があるのが分かります。


それでもって、今年も沢山のビンゴ景品が集まりました。
かなり高価な商品も含まれていたりして、
これが全部タダで集まったものとは思えません☆

大人グッズも年々あからさまに増えてます(笑



そして、沢山の各賞カップ。
これがまた、つつましやかで品があって良いですね♪


ど真ん中前夜祭

2007-07-09 | イベント

ど真ん中ミーティング
前泊組の気の知れた仲間達との前夜祭♪

最初に撮った数枚の写真と、その時間帯の記憶し残っておりません(^^;

こんな料理だったんですね~
ほとんど食ってなかった気が。。。

結構な時間、宴会場に居たけど誰と何を話していたかも
定かではありません。

せっかくなんで、どギャルとの写真も、、、
って誰が俺のカメラで撮ってくれたんだろう???
暗闇の向こうは満面の笑みでございました♪


ど真ん中への道

2007-07-07 | イベント

画像は、中央道サービスエリアでのNAF軍団+Aチャン

今年のど真ん中ミーティングは、
開催場所が変わったという事もあり、
中央自動車道経由のルートでした。

毎年、金曜日の夜に出て途中で車中泊。
土曜日の早朝また走り出し、午前中に岐阜入りです。

これがまた、ゆる~い感じで楽なんですよね。
私は、車中泊得意だし(笑

特に今年は色んな事情で、超スローペース。
逆に眠くなってしまう位でした(^^;


ど真ん中ミーティング2007

2007-07-02 | イベント

今年も岐阜県まで行ってきました。

毎年恒例の『ど真ん中ミーティング』です。

第9回目を迎え、会場も新たに開催されたミーティング。
見学者も含めると、軽く200台オーバーは集まっていたんじゃないでしょうか。

私も、これを目標に車イジリをしているので、
今年はもう燃え尽きました(笑)

梅雨時期の真っ只中でしたが、とても良い天気に恵まれ、
凄い晴れ男女の集まりなんだなと、いつも驚かされます。

また、ボチボチUPしていくかもしれませんが、
まずは、参加されたみなさん、本当にお疲れさまでした!