今日は久々にインテばらし。
この時期、暑くもなく寒くもなく車イジリには最適ですね♪
デスビが不調なのでヤフオクで仕入れた永井電子のMDIを付けようとボンネットオープン。
他にも付けたいパーツがあった事を思い出し、バンパーも外して作業開始です。
まずはHKSのレーシングサクションの取り付け。
今までのエアクリをインテークパイプ毎取っ払って入れ替え。
エアクリ部がフェンダー内部まで伸びる取り回しで、
下の方の黒い物体の中にパワーフローが収まっています↓

このパーツはステンのエキマニを入れた時に
Egルームの高温ぶりが気になって買っておいた物ですが、
ようやく装着(^^;
次にヘッドライト交換。
イカリング入りのものです(今ごろ・・・^^;
そんな事やってたらMDI付ける時間なくなってしまいました。。。
配線関係ってキレイにやろうとすると意外と時間掛かるので、
日没サスペンデッドです(^^;