インテグラといっしょ

愛車インテグラのドレスアップネタを中心に書いていこうと思ってます(^^)

MILD SEVEN RENAULT F1 TEAM PIT PARTY(メインイベント編①)

2006-09-29 | イベント

「PIT PARTY」では午後になり、いよいよメインイベント開始です!
ドキドキワクワク♪

とうとう現れました、F1 OPENING RUNです!
いや~、この甲高いエンジン音は何度聞いても鳥肌が立ちます。



何週かメインスタンド前を通過する間に連写で何回もシャッターを切りましたが、
300キロ近いスピードで走るマシンをフレームインさせるのは至難の技。
何とか写ってくれたのは↓の1枚のみでした(^^;



そしてメガーヌ・カブリオレに乗って、まずはフィジケラ登場。



続いてアロンソ。



メインステージに集合です。
私の陣取った場所が遠かったので最大望遠でも、この程度の写真でスミマセン(汗


MILD SEVEN RENAULT F1 TEAM PIT PARTY(公開ピット編)

2006-09-28 | イベント

「PIT PARTY」メインイベントを前に公開ピットの散策です。
ルノーF1カラーのメガーヌ・スポールがお出迎え。

火が入ったF1カーのピットは黒山の人だかりで、
手撮り写真も無理でした。

代わりと言っては何ですが、2シーターフォーミュラーの写真。
コックピットには誰か乗ってます!?



お、降りるぞ!
恐らくフィジケラ。



絶対、フィジケラ・・・多分


え~、それでもって皆さんのリクエストにお答えして、
イメージガールの再UPです(^^;



MILD SEVEN RENAULT F1 TEAM PIT PARTY(イベント広場編)

2006-09-27 | イベント

「PIT PARTY」メインのイベントを前に会場のイベント広場では
イメージガールのフォトセッション等も行われていました☆



そこではF1中継でお馴染みの今宮純さんと川井ちゃんこと川井一仁さんのトークショーも。
TVでは絶対聞けない本音トーク?で会場を沸かせてくれていました♪





さすがにルノーチームのイベントとあって、
メガーヌもズラリと勢ぞろいです。


MILD SEVEN RENAULT F1 TEAM PIT PARTY(期待編)

2006-09-26 | イベント

行ってきました「PIT PARTY」
やはり生のF1サウンドは鳥肌が立ちました(≧∇≦)

逸る気持ちを沈めて、まずは旅の順を追ってレポUP(^^;
ETC割引で少しでも旅費を浮かす為に、前日に出発。
通勤割、早朝深夜割で全行程半額でございます。

TOPの写真は東名高速、足柄SAでの一コマ。
ここで前日は車中泊です。
もうインテの車中では数え切れないほど寝泊りしてるので、
慣れたもんです。
枕に毛布、耳栓は常備してます(笑

さて翌日は御殿場ICを降りてスグの吉野屋で、
山梨の友人「ごみりん」と待ち合わせ。
彼は道路に出てお出迎えしてくれました。
そして、そこで朝食を。
ここだけの話しですが、私、人生初めての吉野屋でした(^^;

腹ごしらえした所で出発です!
心配していた台風の影響も全くなく、とても良い天気♪
富士山も綺麗です☆



ごみりんの裏道案内で、あっという間に富士スピードウェイに到着。



そうそう、ここはごみりんのホームグラウンドですからね。
的確な誘導で第一コーナースタンド駐車場へ。




ここからはメインスタンド前のピットビルも一望できました。



そしてメインスタンド前には巨大なステージが。
イベント開始を前に、ドキドキワクワクです。

ホップ・ステップ・玉砕で頑張って参ります!

2006-09-23 | イベント

私、これから富士山の麓、
富士スピードウェイまで行ってきます。
それは「PIT PARTY」というイベント見学の為です。

お台場では「MOTOR SPORT JAPAN 2006」というイベントがあるのですが、
それを通り越しての、静岡入りです。

今年は諸事情で鈴鹿のF1観戦を断念した事もあり、
来年のF1日本GP開催の地である富士スピードウェイを走るF1マシンを
一足早く見たかったのです☆

では、これから全行程ETC割引全開でホップ・ステップ・玉砕出発でございま!

※画像は特に関係ありません・・・(玉砕)

那Fツーリング af同窓会(撮影会編②)

2006-09-21 | イベント

頂上の駐車場で私のカメラに収めさせてもらった記念写真をUPしたいと思います。

↑京都の、へき地?から遥々お越しのロゴ夫さんミレーニア号(笑
オヤジになって改めて東北に来た感想はいかがだったでしょうか。
意外と近い所でしょ?(^^)


そして、このツーリングの首謀者NAFNAFさんのBMW
沢山シャッターを切ったのに、綺麗に写っていたのは、この1枚のみ・・・
なむ~~~(-人-)




甲府からお越しの、ごみりんバルケッタ号。
この車にヒゲ面は似合わんな~>ロゴ夫
見慣れてないだけか(笑


那Fツーリング af同窓会(撮影会編①)

2006-09-19 | イベント

「那Fツーリング」では、せっかく綺麗なロケーションにやってきたので、
那須連峰をバックにインテの記念撮影です。

車の写真を撮ろうと思った時に、
綺麗なロケーションって意外と見つからないんですよね。

さすがに2000m級の山々は雄大であります☆



中腹では雲の中を走って登って来たので今回は見れませんでしたが、
本当なら眼下に綺麗な麓の景色まで一望できる場所なんですよ。




那Fツーリング af同窓会(登頂アタック編)

2006-09-16 | イベント

那Fツーリング、一瞬の晴れ間と共に「登頂アタック開始!!」の命令が。

この晴れ間で、那須高原有料道路の頂上「峠の茶屋」では、
こんな綺麗な山々を見る事ができました。

奥の出口付近にヤカラ停め、山をバックに車の写真撮影をする、
輩ミレーニアが写っています。
ここは私道じゃないんだよ・・・
他の観光客に睨みを効かせ誤りながら撮影してました(笑



ここでも記念撮影。
敬礼には何の意味があるんでしょうね。。。



ローアングルからの撮影ばかりで、
後で気付けば肘など擦傷だらけでした(^^;



ヤッカラさんも楽しそう?♪


那Fツーリング af同窓会(ベースキャンプ編)

2006-09-14 | イベント

那Fツーリング初日、目指すは那須岳山頂でございます。
当然、車で行ける所までですけどね。

ベースキャンプを張った広い駐車場は、
週末だと言うのにナゼか貸切状態。
ここに車を並べて、しばし談笑タイムです。



ついでに、記念撮影も☆
酸素が希薄で心臓の苦しそうな人、若干一名(爆




那Fツーリング af同窓会 お疲れ様でした!

2006-09-10 | イベント

今週末は、「那Fツーリング af同窓会」に参加してきました。
那須高原→羽鳥湖高原と、高地では霧に包まれる場面もありましたが、
それ以外は良い天気に恵まれて、
とても楽しいツーリングとなりました♪

参加者20名(参加台数15台)のみなさん、お疲れ様でした!
西日本軍団は、まだ走行中かと思います。
道中お気をつけて下さいね。

那Fツーリング af同窓会(下見編③)

2006-09-07 | イベント

今週末の「那Fツーリング af同窓会」ですが、
下り方面、那須ICで降りる車が本線上で渋滞する場合があります。
過ごしやすいリゾート地の那須へ首都圏から沢山の人がやてきますからね。

そんな時、ETC付きのお車の方は、
そこを通過して次の那須高原SAのスマートICを利用する手段もあります。
那須高原SAを降りたら、まずは国道4号線を南下して下さい。

そして↓の看板が見えてきたら、斜めへ右折です。




あとは道なりに進めば、お馴染みMAXバリューに到着です♪


那Fツーリング af同窓会(下見編②)

2006-09-06 | イベント

さてさて、「那Fツーリング af同窓会」下見の続きですが、
もし那須ICで混雑がなければ、
ICを降りて突き当たりのT字路を左折して来て頂けると、
那須街道と呼ばれる綺麗な松並木道を快走する事ができますよ♪

天気の良い日、
木のトンネルからこぼれる日差しを見ながらのドライブは最高です☆



そして、肝心なその日の昼食ですが、
那須和牛メニューを堪能して頂きます。
那須街道を登って行くと見えてくるのが、お食事処「寿楽」。




駐車場は、思ったほど広くありませんでした・・・
駐車場枠は15台程度。
他のお客が多数居たらちょっと厳しいかもしれませんが、、
自分達の車の前にヤカラ停めしていけば、入りきれると踏んでいます。

もし本当にいっぱいなら、少し手前にある道の駅に車を置いて、
相乗りする手もありますが、その辺は皆さんとご相談ですね。


那Fツーリング af同窓会(下見編①)

2006-09-05 | イベント

今週末は、「那Fツーリング af同窓会」行われるということで、
ちょっと下見に行ってきました。
那須高原は、私のいつものドライブコースで、
自宅から1時間もかからない場所なんです♪

まずは集合場所へご案内。
せっかくなので、取り合えず画像UPします。
NAFNAFさんのブログと照らし合わせながら見て頂けると、
分かりやすいかな。

週末の那須ICは混雑が予想されます。
なのでIC降りたら最初の信号をスグ左折して下さい。


そして1キロ位走ると↓のような看板が見えてくるので、側道を左下へ。


そしてスグ「黒磯市街」方面へ右折。


また1キロ程度、道なりに走ると見えてきました。
今回の集合場所「MAXバリュー那須店」です。

草木がうっそうとしていて見辛いですが↓の入口専用から入って下さいね。
そうじゃないと、間違って手前の違う店の駐車場に入ってしまいますから。


はい~、到着♪

GROUND EFFECTOR

2006-09-03 | チューニング

昨日はレフ板使って、下回りの写真撮影をしていました(ウソ

タイトルにある「グランド・エフェクター」なるモノの取り付けです。

車輌の下回りを流れる空気を整流してやろうというモノ。

↓こんなパーツです↓




最近、風力パーツに興味があり、
たまたまネットオークションで安い中古品を見つけたので買ってみました。
車種専用設計なので、ボルトオン装着♪

効果の程は・・・心理的に気分が良くなりましたね(^^;
何かしら役には立っているんだろう、という(笑


ホイール・チェンジ

2006-09-01 | エクステリア

もう、ず~っと軽量マグネシウム・ホイールを履き続けようと思っていたのですが、
今年の初めにパンクというアクシデントもあり、
急に別なホイールが欲しくなってしまい、
ついにホイールチェンジをしてしまいました。

しかも19インチ。
インテにそんなオーバーサイズは絶対履かないぞと思っていたのですが、
昨今の大口径ホイールブームに乗る形となってしまいました(^^;

ホイールに求めた条件は、第一に鍛造である事。
軽量に越した事はないですからね。
ただでさえ内外装のドレスアップで重くなっているのに、
更にバネ下荷重まで重くなっては、もう走れません。

その中で最終的に候補に挙がったのは、コレ以外にも2種類。
1つは、アルファロメオ純正風のモノ。
もう1つは、コレと似た形で色が普通のシルバーペイントのモノ。

やはり決め手は、このカラーでしたね。
キラリと光るバフポリッシュのような輝き☆
こんなカラーでラグジュアリー感を出して行きたいと考えていました。

他の候補のデザインも捨てがたく、メッキ塗装も考えましたが、
鍛造ホイールに更に塗装となると、値段がかなり行ってしまいます。
それに私の車の場合メッキ系ホイールにしてしまうと、
逆に質感が損なわれると感じていました。

軽量という意味でも、コレが一番良かったです。
カタログ値は1本8.5kg
アルミの19インチでは最軽量の部類に入るんじゃないでしょうか。
調べてみると、この重さはBBS社製17インチアルミと同等の重さでした。

写真ではポリッシュ系に見えますが、
実物は綺麗なヘアライン・クリアコート仕上げとなっています。
フェンダーダクトや、このホイールの色艶のお陰で、
まだまだD-UP構想が膨らむ、今日この頃です♪