
週末は山梨県まで車の友人の結婚式に行って来ました。
山梨までのルートを検討した時、
最近開通した関越と中央道を結ぶ「圏央道」を通るか、
オーソドックスに首都高経由で行くか迷いました。
ですが距離に大差が無い割りに、圏央道ルートは割高。
結局、首都高ルートを選択しましたが、それで苦労するハメに・・・
3連休の初日、首都高から渋滞です。。。
中央道まで行けば何とかなると思ったら大間違い。
そこから40キロの渋滞で八王子料金所までは2時間オーバー。
結局、30キロ進むのに3時間は掛かりました。
これからは低速道路と呼ぶことにしますか・・・
一応、渋滞は頭に入れていたのですが、
計算より1時間多く掛かって山梨到着です。
でも、式に間に合って良かった~(^^;
式では、素敵な料理が沢山出てきましたよ♪

そんな料理に似つかわしくない車の友人達(爆
(テーブルの上、汚ね~)

さて、最後のデザートは・・・・
ってコレ、ビールですから!
一流パティシエが飾りつけしてくれました(笑

途中、たけちんサンが素敵な歌声を披露♪
またまた、記憶が薄いけど楽しいみんなとのひと時が過ごせました。
そして、ごみりん、いつまでもお幸せに☆

ボカシは嫌いです。無修正派です(笑
撮った記憶がございません。
でもカメラに入ってました(笑
じゃぁ、次からは↑ぽんだけ、
夢精派にしておきます(爆
ってあれほど言ったのに・・・
まぁ主賓が遅刻だから遅刻してもよかったのかもな(汗)
次から家のカギの場所変えるからな!
でもAWのカギは開いたままです・・・
パティシエ渾身の作は見た目うまそうだよね(爆
ちゃんと間に合ったじゃね~か!(笑)
余裕を持って出発したからね♪
カギは実家に行って借りればイイんだろ?
あ、勝手口が開いてるな(爆)
ボカシ嫌い派層ですか?(笑)
ビールのデザートは見た目だけじゃなく、
旨かったそうですよ(ロゴ夫談)
呼んだか?(爆)
一流パティシエの総統サンじゃありませんか(笑)
せっかくの作品、味見できなかったのが残念だよ(爆)