goo blog サービス終了のお知らせ 

思いついたらグダグダと更新

ニートやろうかと思ったけど、なんとなくずるずると・・・

PS3でHALを目指すんだってさ

2006-01-10 12:54:26 | ハードウェア関連
ゲーム機の技術で世界最速マシンをつくる:IT Pro
PS3でHALを目標にしますか・・・
こりゃまた大きくでたもんですな。でもあながち荒唐無稽の話でもなさそうに思えるのがCellのすごいとこかも。後3/4(土)前後のソニーの株価に注目です。PS2発売時の再来になるか?

Windows Mobile 5.0搭載スマートフォン

2005-12-22 12:11:16 | ハードウェア関連
塩田紳二のPDAレポート
噂のウィルコムのアレ。レポートが上がっていたのでチェキ。カタログスペックで、連続通話時間は約5時間、連続待受時間は約200時間ですって。PDAを耳に押し付けて電話してる様子は意外と滑稽かもしれませんが、PDAに通信機能はかなり重要とみています。FOMAのイヤホンとかが使えるらしいので滑稽さについては回避できそう。これに続いて各社スマートフォンを発売してくれたらいいなー。ゼロハリデザインなスマートフォンとか・・・・デヘヘ
一番問題なのは、Windowsってことか?Symbian OSのままでも良かった希ガス・・・(゜∀゜)アヒャ!

それはまるで Mac mini のような

2005-12-09 09:55:28 | ハードウェア関連
AOpenのMac miniライクPCを組み立てる
えぇ?
Mac miniっぽいけどWindowsなの?それに組み立てキットて!こういうのをインスパイヤの一言で片付けてしまえる最近の風潮はモラルの崩壊が・・・
なんてお堅いことは置いといて、こういうのも悪くないかなーなんて思う今日このごろ。今日は無事にボーナス貰えたから少しだけホクホク。(平均より下回ってたけどw)今の職場じゃ、どうあがいても平均を大幅に上回ることはできないので、ある意味「想定の範囲内」ではある。こりゃジェイコムあたりに投資でもしてオコボレに預かった方がよかったかもw(脳天直撃、270億ショック!NEOGEOもびっくりだ)

Intel CPUの系譜

2005-12-07 12:10:50 | ハードウェア関連
CPUコードネーム一覧表
Intelプラットフォーム移行図
PC Watchにナイスな記事が載ってたのでチェキ♪
今までとこれからのIntel CPUのマトメが掲載されています。CPUの発表の時期をみつつ、自宅のPCの更改を考えるのもいいかもしれません。時期CORE対応のCPUでたら、買い換えようかな~。

その前に本当にボーナス貰えるんだろうか?

PCI-X搭載のマザーボード

2005-11-18 19:28:19 | ハードウェア関連
ASUSTeK、PCI-X搭載のIntel 975Xマザーボード
PCI-Xといえば、WSに採用されてる規格じゃないですか。ハードウェアのダウンサイジングは着実に押し寄せてきるようです。時代の波ってやつですかねぇ。そろそろクリスマスだし新しいPC買うのもいいかもしれないなぁ。

日本ギガバイト、独自冷却機構のIntel 975Xマザーボード
なんじゃこれ!?