システム手帳のリフィルで使えそうなものをちょいと探してみた。なんて言えばいいのかね?アナログとデジタルの住み分けみたいなのが必要なのでわないのかとタマーに思ったりするのですよ。帰りの電車の中とかミーティング中とか突然思いついたアイデアや急遽決まったタスクとかをパソコンの管理から離れて読み書きできるツールが欲しいと常々思っているのですが、システム手帳みたいなアナログ物は手書きがメドイし、PDAみたいなデジタル物はMP3プレーヤとしてしか使わないしで、今までは歯痒く思いつつも会社のPCで諸々を管理してるワケですが、ふと隣のアの人を見るとシステム手帳を使ってたワケですよ。そして隣の芝は何となく青く見えてしまったワケですよ。んで、ついカッとなって5~6年くらい前に買ったまま机の中に保管しておいたシステム手帳を取り出して「まずは形から入ってみよう!」と珍しく行動に出たワケですが、今年のカレンダもそろってない中身に愕然。「このままじゃ普通に使えないよ。ママン」てなワケで今日もInternetに泣きついてみる。
実は商用のリフィル買っちゃった後だけど(爆
●
ozsoft 手帳・システム手帳
何となく使いやすそうかも。つか、これで充分じゃね?
●
リフィルBOX - 手帳のリフィルが作れます
無料登録が必要ですが、何となくこれで一式そろいそうです。
●
システム手帳職人でオリジナルリフィルを手作りしよう!:「リフィルスタイル」
商用ソフトだとこんなもんか。
●
目標を必ず達成するための『アソシエ特製手帳リフィル』
結構いけてるのもあるじゃな~い。