goo blog サービス終了のお知らせ 

ムルティプラとルーテシアVol.4

金色のムルティプラとうぐいす色のルーテシアが居なくなりバニラ色のアイが、そしてグレーの子猫(デミオ)がやって来ました。

【キャバリア】神戸ワンワンマルシェ

2016年10月15日 00時07分20秒 | DEMIO
10月9日 日曜日 朝から雨模様ですが、、天気予報では回復するらしい。

ポートアイランドの市民広場で開催された神戸ワンワンマルシェに行ってきました。

開始まで待っている間にもぞくぞくワンコがやって来ます。



岡山のガレくん。







家では猛犬 バニーちゃん。

浪速のアイドル アロハちゃん。

のんびりかりんちゃん。








つくひまちゃん

ランちゃん

キャサリンちゃん





ちゃんと挨拶できてますよ、いっちゃん。

いっちゃん、帽子を試着中。
こまちちゃんとお揃いの色違いをオーダーしました。





いっちゃん、、目が飛び出しそうですよ。


恒例のキャバキャバ集合写真。

















こまち、、ぶぅううう。
いちこ、、ふふふふふふ。

初めましての、、もみじちゃん

その後は、、大阪へ移動。




【DEMIO】使わない時は片付けよう

2016年10月08日 11時41分47秒 | DEMIO

デミオにスーリーのルーフボックス。
個人的にはよく似合っていてカッコ良いと思います。

毎日の通勤で使う時間が長くなる程、燃費への影響があるような気がしてきました。
いっその事ひだひだ形状のアルミテープでも貼ろうかとも思いましたが、導電性のものは品薄状態みたいで、、、。

駐車場で作業しているといっちゃんが和室から覗いてます。

結局、ルーフボックスを取り外す事にしました。
置き場所は、室内は無理〜なので屋外で検討し中庭なら置けそうです。
しかし、、、、雑草だらけでジャングルのようになっており、まず草取りから始めました。
さらに、細長い木がにょきにょきと10本以上生えておりそれらも伐採しなんとか空間を確保しました。


RV BOXを2個並べてその上にルーフボックスを置いてみると丁度良い感じで収まりました。

あとは自転車用のカバーを掛けてロープで固定すれば完璧です。

【DEMIO】高速道路とルーフボックス

2016年10月05日 22時12分27秒 | DEMIO

伊豆旅行での走行距離 1000㎞超え。
疲労は最少。
ロングツアラーだよねー。


燃費は

21㎞/L強。

追い越し車線を走る機会が多かったのと、、ルーフボックスの影響(それなりの速度で走ると、、車全体が振動します)で2~3km/L程低下してますね~。
まぁそれでも大したもんだ。
燃料代も安いし。

【DEMIO】秘密兵器搭載

2016年09月19日 21時15分12秒 | DEMIO
バックカメラとブルーワイドミラーを装着してバージョンアップしましたが、、更に秘密兵器を装着しました。

秘密兵器は、、こちらです。

サメ肌ですな。

秘密兵器のために必要なベースキャリア。
・・・・スーリーにはDJデミオ用のベースキャリアは、、まだ設定してありません。
それ以外のスカイアクティブ世代は、、あるのに、、何故?

他メーカーとの組み合わせなのでスーリーの5年保証の対象外になります。
自己責任でーす。

スーリーのツーリングSは一番小さいサイズですが、、実物を見ると、、でかい。



ここまでベースキャリアを組み立てて、、翌日にクルマに装着しました。


装着ーーー。

なかなか良く似合うじゃないですか。


この状態で全高は1950㎜くらいなのでほとんどの駐車場はこのままでいけそうですね。



ちょうどフロントウィンドウ上面にルーフボックスの先端があります。

バックドアとの隙間も十分すぎるくらいです。

ルーフボックスとベースキャリアとの組み付けはとっても簡単で、このカニのハサミみたいなので挟み込むだけ。
これもスーリーを選んだ理由ですが。

横風が強い阪神高速湾岸線での高速テストも終わり、、特に風切り音が増えたとか、横風の影響が増えたとかというネガはほとんど感じませんでした。


もう一つ、、秘密兵器。
ワンコが後席で自由に寝れるようにフラットになるようにしました。

【DEMIO】リコール作業他いろいろ

2016年09月13日 21時47分08秒 | DEMIO
デミオのリコール作業をしてもらいました。
リコール以外の作業も依頼して少々時間が掛かるので、、代車を借りました。

ソウルレッドプレミアムメタリックの1.3L+6AT。







鼻先は軽くて軽快。
エンジンは軽く良く回るけど、、ディーゼルのトルクを知っている身としては、、非力に感じる。
やはりMTで乗るほうが楽しいよね~。



リコール作業の後で平均燃費がえらい悪くなってますけど、、。(23km/L→16.8km/L)

3万5000km以上走っており、今更ですが、バックカメラとブルーワイドミラーを取り付けました。

コンパクトなボディ-に魂動デザインをまとったデミオはスタイリッシュですが、その見返りとして斜め後ろの視界が絶望的で、一度高速道路での車線変更で恐い思いをしました。
そこで、、ブルーワイドミラーの出番です。

変更前

変更後


またリアバンパーを一度ぶつけた経験があるので後ろの視界を確保するためにバックカメラです。

純正のパナソニック製カメラは、すごく綺麗に収まってます。




これでワンランクバージョンアップしました。

更に、、月末の遠征に備えて更にバージョンアップする予定です。