本日はお休みだったので、、気になるクルマ 新しいシトロエンC3を見て乗ってきました。



C4 カクタスからシトロエンの顔となったこの感じ。

このヘッドライトと

サイドのエアバンプ

イメージカラーのブラン バッキーズ × ルージュ アデン


リアのテールランプは、DS3風。



仏車のアルミホイールってどうしてこんなに個性的なんでしょう

内装も個性的です。

ドアストラップもカクタス風。
こんなところにデザインとコストを掛ける。

当たりが柔らかくて背中の面圧分布が良いシート。

試乗車は、アーモンド グリーン × ブラン オパール
この色は唯一のソリッドカラーで、仏車っぽくて良い色ですな~。

このクルマは、デビューエディションです。


どうですかこの内装
シートに座っただけで仏車好きは、、いちころです。
座面が長く、背中にぴったりフィットする背もたれ。
腰の張り出しも適切でランバーサポートはなくても負担は最少か。
走り出した瞬間にわかる当たりの柔らかさ。
17インチの50タイヤとは思えないなぁ。
路面をなめるように浮遊していく感じ。
最新のエンジンとトランスミッションの組み合わせは最強で、不満などあろうものか。
下り坂では積極的にエンジンブレーキが効いてマニュアルミッションの様
着座位置が高く、車幅が掴みやすい。
エアコンONではアイドリングストップをしなかったけど、アイドリング時でも静かで振動もない。
ナビはオプションで20万円近くするけど7インチタッチスクリーンに切り替えて表示することが出来る。
最新のシトロエンは、最良ですな。



C4 カクタスからシトロエンの顔となったこの感じ。

このヘッドライトと

サイドのエアバンプ

イメージカラーのブラン バッキーズ × ルージュ アデン


リアのテールランプは、DS3風。



仏車のアルミホイールってどうしてこんなに個性的なんでしょう

内装も個性的です。

ドアストラップもカクタス風。
こんなところにデザインとコストを掛ける。

当たりが柔らかくて背中の面圧分布が良いシート。

試乗車は、アーモンド グリーン × ブラン オパール
この色は唯一のソリッドカラーで、仏車っぽくて良い色ですな~。

このクルマは、デビューエディションです。


どうですかこの内装
シートに座っただけで仏車好きは、、いちころです。
座面が長く、背中にぴったりフィットする背もたれ。
腰の張り出しも適切でランバーサポートはなくても負担は最少か。
走り出した瞬間にわかる当たりの柔らかさ。
17インチの50タイヤとは思えないなぁ。
路面をなめるように浮遊していく感じ。
最新のエンジンとトランスミッションの組み合わせは最強で、不満などあろうものか。
下り坂では積極的にエンジンブレーキが効いてマニュアルミッションの様
着座位置が高く、車幅が掴みやすい。
エアコンONではアイドリングストップをしなかったけど、アイドリング時でも静かで振動もない。
ナビはオプションで20万円近くするけど7インチタッチスクリーンに切り替えて表示することが出来る。
最新のシトロエンは、最良ですな。