goo blog サービス終了のお知らせ 

ムルティプラとルーテシアVol.4

金色のムルティプラとうぐいす色のルーテシアが居なくなりバニラ色のアイが、そしてグレーの子猫(デミオ)がやって来ました。

【ラーメン】熟成醤油らーめん 麺屋 けいじ

2012年05月27日 20時59分04秒 | ラーメン
会社の同僚から、割引券の付いたラーメン屋の広告をもらったので早速、よめと長女と3人で行ってきました。


熟成醤油らーめん 麺屋 けいじ。
5月3日にオープンしたみたいです。


よめは、塩らーめん@690円。
マイルドなあっさり塩に、、煮干風味が広がります。

長女は、けいじらーめん@680円。
見たとおりの白菜らーめんですが、、独特の甘さはあまり感じませんね。
よめは、らーめんのスープらしくないと言っていました。

私は、熟成けいじらーめん@780円。
こってりとんこつ醤油ですが、、マイルドな口当たりで、、食後も胃もたれはなさそう。

どのラーメンもきちんと作ってあり、美味しかったです。

ご馳走様でした。

ラーメン部活動 6回目

2012年05月10日 21時43分49秒 | ラーメン
ラーメン部活動 6回目です。
参加メンバーは私を含め5人。
今回は神戸駅近くの「ラーメン・つけ麺 神起」です。
このお店は3月16日に1人で行っています

カウンターとテーブル席二つの狭い店内は、木曜日の7時過ぎだというのに結構一杯です。

私は前回と同じく並のニンニクあり@650円。

これは大食いの部員が注文した、めん大盛(300g)野菜、肉増し。
すごいボリュームです。

ご馳走様でした。

【ラーメン】濃厚とんこつ醤油 鶴亀家 

2012年04月30日 20時00分58秒 | ラーメン
お昼は、みゆき通り近くの濃厚とんこつ醤油 鶴亀家にいってみました。
たまたま通りかかって、、美味しそうだったので、、、。

味玉ラーメン@680円。

味玉ラーメン(塩)@680円。
つけめんもあるので、、太麺です。

・・・麺もスープもまぁこんなもんかなという感じでしたが、、テーブルも汚く、レンゲが異常に汚れているのには食べる前からテンション下がりました。
熱いスープが並々入った器をカウンター越しに出して客にその器を持って運ばせるのもどうかと???
火傷しそうになりましたよ。
せめて下にお皿でも引いてくれれば、、。
気配りがちょっと足りないのでは?

北海道出張~ラーメン紀行

2012年04月21日 14時28分15秒 | ラーメン
17日~19日まで北海道の帯広に出張してました。
新製品の提案会に参画するのが(一応の)目的です。
神戸空港から新千歳空港往きのスカイマークを利用します。
やはり、ポートライナーに乗ってすぐに行ける神戸空港は便利です。

スカイマークは、安いだけあって、、

飛行機も小さいので、、機内も狭かったです。
往きの飛行機では分からなかったのですが、、ベンチみたいない薄っぺらいシートの椅子は、、一応レカロでした。

飛行機はお昼からだったので、、、三宮でお昼。
我流本舗

三宮センタープラザの地下にあります。

煮干ラーメン@650円。
名前の通り煮干の風味豊かなスープが食欲をそそります。
ご馳走様でした。

帯広では、営業所の(イケメン)社員と支店長とともに、(イケメン)社員おすすめの十勝ジンギスカン倶楽部 北とうがらし
に行きました。
写真はないですが、、、生ラムジンギスカン、ラムステーキ、塩ホルモン、長ネギ焼、、、どれもむちゃくちゃ美味しかったです。
お腹いっぱいになりましたが、、その後ラーメン酒屋 山楽に行き、特製肉味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンをいただきました。
どれも、、、美味しかったです。

【18日】
この日のお昼は、、豚丼。

そして、夜は(イケメン)社員イチオシのラーメン屋さんに行きました。
らーめんキッチン なると

ラーメン屋らしからぬお洒落な外観。

駅から遠いのでクルマがないと無理。

一番人気のなると醤油。
初めてのお店では、定番品を注文します。

なると醤油@730円。
化学調味料は一切使用しない、鶏+魚介だしはマイルドで口の中にいろいろな旨味が広がっていきます。
えびの香ばしさもポイントです。
かんすいを使わない自家製麺も、、絶品ですね~。
このラーメン、、かなり美味しいかも!!!!!!。
さすが、北海道、レベル高いです。。。。
このラーメンが、いつでも食べれたら良いのに、、、。

【19日】
この日のお昼も豚丼。

この日は、新千歳空港まで大人しく戻り、北海道ラーメン道場で軽く(ラーメンを)一杯。



函館の塩ラーメンが気になったので

函館麺厨房 あじさいに行きました。

塩ラーメン@750円。
こんな店舗は、路面店とは微妙に違うことが多いですが、、。
透明のあっさりスープは食べやすく、、細麺ともよく合います。
これは、美味しいけど、、、今回は、、もっと美味しいラーメンを食べたので、、相対比較すると。。。
ご馳走様でした。

でも、、北海道って何食べても美味しいですね~。






麺ロード

2012年04月14日 21時54分54秒 | ラーメン
進学説明から戻ったよめと長女と三宮で合流しました。
お昼は、さん地下にある

麺ロードに行きました。

この4店から、、北野ラーメン 縁(えにし)にしました。

私は、神戸ぼっかけ麺@700円。
美味しかったですが、、麺をゆですぎで、、ふにゃふにゃでした。

よめと長女は、中華麺@650円

焼とん丼@250円
甘辛いタレと焼いたチャーシューがバランス良くて美味しいです。

ご馳走様でした。