goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁と旅と花

 ↑ クリックしてください
 旅行各種 花  囲碁対局 囲碁死活 で
 おまちしています
 

囲碁と世界遺産姫路城と松12

2021年04月22日 13時25分26秒 | 旅行 国宝
  
2008年9月5日姫路城前にて撮影

2011年1月28日 久しぶりに快晴になりました。
新雪が太陽に輝いています。
おはようございます。お元気ですか。
今日は姫路城天守閣と松をご紹介します。

  旅行 富士山で。   旅行 国宝で。   旅行 海で。   旅行 湖で。   旅行 城(除国宝)で。
  旅行 京都御所で。  旅行 その他で。   花で。  旅行 ヨーロッパで。   旅行 ギリシャで。 
  囲碁と源氏物語五十四帖押絵展で。  囲碁死活で。  囲碁対局で。 おまちしています

  トップへもどります。背景水色

囲碁と国宝姫路城桜

2021年04月22日 13時24分53秒 | 旅行 国宝
1998年4月8日 撮影

2009年6月8日 おはようございます。
春の姫路城 一棟のみ修理完成の頃
  旅行 国宝 で   旅行 富士山 で   旅行 城(除国宝) で   旅行 海 で   旅行 湖 で
  旅行 ヨーロッパ で  旅行 その他 で   花 で 
  囲碁死活 で   囲碁対局 でおまちしています。 


上の写真は 2015-11-11 13:02:28 に再掲示しました。
囲碁と無我自然体 トップへすすみます。背景黒色

囲碁と雪の姫路城

2021年04月22日 13時19分06秒 | 旅行 国宝
2010年2月6日 雪が降っています。
おはようございます。お元気ですか。
今日は雪の薄化粧をした姫路城をご紹介します。

 
2001年1月07日朝 姫路城にて撮影↑↓
 
 
 
 


  旅行 国宝で。   旅行 富士山で。   旅行 城(除国宝)で。   旅行 海で。   旅行 湖で。
  旅行 ヨーロッパで。  旅行 京都御所で。  旅行 その他で。   花で。 
  囲碁と源氏物語五十四帖押絵展で。  囲碁死活で。  囲碁対局で おまちしています


上の写真は 2015-11-22 20:39:12 に再掲示しました。
囲碁と無我自然体 トップへすすみます。背景黒色   


囲碁と修理中の世界遺産姫路城

2021年04月22日 08時13分17秒 | 旅行 国宝
  
2011年8月10日 姫路城にて撮影

2011年8月23日 雨上がり無風曇りです。
おはようございます。お元気ですか。
今日から修理中の世界遺産姫路城をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と修理中の世界遺産姫路城3

2021年04月22日 08時12分07秒 | 旅行 国宝
  
2011年8月10日 姫路城にて撮影。

2011年8月25日 無風晴れです。
おはようございます。お元気ですか。
今日は姫路城大天守閣の最上階の
修理中の屋根をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と修理中の世界遺産姫路城4

2021年04月22日 08時11分16秒 | 旅行 国宝
  
2011年8月10日 姫路城 天空の白鷺にて撮影

2011年8月26日 無風快晴です。
おはようございます。お元気ですか。
今日は姫路城天空の白鷺模型をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と世界遺産姫路城 天空の白鷺2

2021年04月22日 08時10分04秒 | 旅行 国宝
  
2011人8月10日 姫路城天空の白鷺から撮影。
正面は西の丸です。そのやや右が千姫の化粧櫓(やぐら)です。

2011年8月29日 無風静寂快晴
おはようございます。お元気ですか。
今日も天空の白鷺からの眺め2をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と国宝姫路城小天守

2021年04月22日 08時09分19秒 | 旅行 国宝
  
2011年8月10日 姫路城にて小天守を撮影

2011年8月31日 無風晴維持雨でした。
こんばんは。お元気ですか。
今日も姫路城の小天守をご紹介します。
今はメインです。

ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と国宝姫路城

2021年04月22日 08時04分49秒 | 旅行 国宝
2008年9月6日 お城の東南から撮影

2009年6月14日おはようございます。
秋の姫路城最も好きなアングルです。


2016-05-09 14:49:59に再掲示しました。
囲碁と無我自然体 トップへすすみます。背景黒色


  旅行 国宝 で   旅行 富士山 で   旅行 城(除国宝) で   旅行 海 で   旅行 湖 で
  旅行 その他 で   花 で   囲碁死活 で   囲碁対局 でおまちしています。 

囲碁と姫路城「リの一渡櫓」からの風景

2021年04月22日 08時03分33秒 | 旅行 国宝
  
2011年8月10日 姫路城 初公開「リの一渡櫓」から撮影

2011年8月27日 無風晴れ
おはようございます。お元気ですか。
今日は姫路城 初公開の リの一渡櫓からの風景を
ご紹介します。

2016-05-20 07:27:05に再掲示しました。
囲碁と無我自然体 トップへすすみます。背景黒色



ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と修理中の世界遺産姫路城2

2021年04月22日 00時07分48秒 | 旅行 国宝
  
  
2011年8月10日 姫路城にて撮影。

2011年8月24日 無風快晴になりました。
おはようございます。お元気ですか。
今日は修理中の世界遺産姫路城天守閣をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます。
右上の欄のカテゴリーより
お選びいただき クリックしてください。→

囲碁と京都東寺国宝五重塔

2021年04月12日 23時08分18秒 | 旅行 国宝
2009年3月27日撮影

2009年8月7日おはようございます。
今日はどんより曇っています。お元気ですか。
今日は庭園池越の京都東寺五重塔をご紹介します。


2016-05-24 09:25:42に再掲示しました。
囲碁と無我自然体 トップへすすみます。背景黒色

  
旅行 国宝 で   旅行 富士山 で   旅行 城(除国宝) で   旅行 海 で   旅行 湖 で
  旅行 その他 で   花 で   囲碁死活 で   囲碁対局 でおまちしています。 

上の写真は 2015-11-12 07:38:28 に再掲示しました。
囲碁と無我自然体 トップへすすみます。背景黒色