Alice

ハワイ大好き!次にいつ行けるかを夢見ながら子育てし大好きな料理をして、なんとな~く暮らしています。

生イーストパン

2010年09月07日 21時11分14秒 | パン
さて、裁縫行く前に、もう一更新。


ずっと何も考えずドライイーストでパンを焼いていましたが、

ある時から生イーストに替えました。

生は美味しいけど、日持ちしないのが難点。



こねてる時から香りが違います。

ライ麦生地にくるみとレーズンを入れて・・・・・







くるみは夏休み軽井沢へ行った時に、美味しいお蕎麦を食べたお店で売っていたもので、

今まで食べてたくるみを遥かに超える美味しさ。

もっと欲し~い!!!


ライ麦なので、ハードタイプです。

私はこの手が好きなんだけど、夫と息子はフワフワパンが好み。


売れ残ってました。


一時これまた大ハマりした天然酵母はアッちゅー間に飽きたんだけど、

久々レーズンを起こしてます。


オーガニックのレーズンを買ったの忘れてまた買っていたので・・・。

軽く何かが始まってるわ私。。。


レーズン酵母のベーグルが食べたくて。

飽きないように、1回きりよ。


リバティシューズ

2010年09月07日 20時51分39秒 | 手作り
裁縫にハマり出して、最初に作ったのが娘のファーストシューズでした。

本読んで、何が何だかさっぱりな状態。

仕方ないから色んな本を借りて来て、一つずつ違う言い回しを理解し、

とりあえず何とか作ってみたものの、柄の向きが難しいストライプでやってしまったのでハチャメチャ。


でもこの私がこんなものを作れた!!!と嬉しかったもの。

あれから5か月アホな位布買って作りまくって未だ飽きず・・・


再度リバティでファーストシューズを作りました。





リバティプリントのムック本に載っていたもの。

ストラップがT字になっていて、凝ってます。

こう言う形は初めてだから、何度も読んで作りました。

形は軽くイビツですが、



   


これよりか成長してるから。・・・・・・手前、最悪ですが、思い入れも強いから取っておきます。






見える?これまた、かなりマイブームのくるみボタンを付けてみました。

端切れは全てくるみ。






おねーさん、お休みの所悪いけど、履いてみてー



   



まだまだ大きいね。

1月頃に歩きだすのかな・・・スッテンしないように、下にゴムっぽいの付けてあげないと。


これは。彼女がお嫁に行く時に持って行って貰わないと(愛情の押し売り)
    


楽しいミッドタウン

2010年09月07日 18時07分23秒 | 外グルメ
ちょっと前ですが、六本木ミッドタウンへ行きました。

今の生活だと1日ブラブラする事は不可能。

誰かに子供を預ければ、時間が気になって仕方ない・・連れていけばマミィフラフラ。

効率良いのは、息子が幼稚園へ行き、娘を連れ、行きたい店だけを、ホントにそこだけ回る・・・。

それだとまぁ3時間あれば十分満喫出来ます。



<京はやしや>の氷が食べたかったのですが、この猛暑、表参道を歩く気力がなく、

屋内で、京はやしやがあって、大好きなDEAN&DELUCAがあって、しかも、ご無沙汰の美味しいハンバーガー♪

こりゃミッドタウンだと、せっせと行って来ました。



まず、飲む必要があまりなかったけど、ひとまずリラックスの為、DEANで塩キャラメルラテを。



そして、ブラブラ見て、≪あぁぁ・・・素敵よねぇ。ボンボン買えたら良いのにさ≫と一通り思い、

一つ、かなり思い切ったものを購入。



   


塩です。


驚きの3000円。

まぁ~~~~迷った。セールで2000円になっていたので、迷ったのですが、塩で2000円!!!


ガラスの入れ物も可愛いし、<塩のキャビア>とか何とか書いてあり、高級なお塩って意味だと思うんだけど、

ホントに悩み悩み、置いちゃ~戻って手に持ち・・・を何度繰り返した?


あれやこれや付けたりかけたりしたら美味しいだろうなぁ~と悩み、

おいおい、塩に2000円出せる家計じゃないだろ・・・と悩み、

結局買った・・・。


塩ってホントに色々種類があって、値段もピン切り。

美味しいならいっか。と最終決断は安易なもんで。。。


結局最初にグリッシーニを作り、オリーブオイルと、たっぷり岩塩かけてみましたが、

さすが美味しかったです。気に入ったわ・・・



話は反れましたが、メインのランチ。


3回目です。ベイカーバウンズ。






以前このベーコンを桜チップで丁寧にスモークしてる映像をテレビで見て、

もう、絶対食べたいっっっ!!!!!!と思い、ミッドタウンが出来た時に食べて感動したもの。






おそらく丁寧に作っているので、ものすごく時間がかかります。


ちょっとランチでお仕事のお昼休みに来てる方々は軽くイラついてた。

私なんかはノホホン主婦ですが、時間のなさでは負けてないからね。


ただ、やっぱり美味しい♪

パテはハンバーグではなく、ステーキ。つなぎナシでしょう。

ジューシーで、中にゆで卵のみじん切りのタルタルが入ってるのが、まろやかさを出してたまりません。

ベーコンの美味しさは言うまでもなく、


無我夢中で食べて、さぁ次へ!!!



この暑さ、氷だよね。


京はやしやさんへ。






こちらも相変わらずの大きさ。


娘っことの比較の写真を撮ったんだけど、トリミングし忘れて載らなかった・・・。

   
サラサラ氷が相変わらずスルスル入って来ます。

お抹茶の美味しい事。。今年も食べられて良かった。



そして、バタバタと六本木を後にし、ぎゃぁ~~~~バス間に合わないーーー!!!

といつもの通り大騒ぎで家まで帰りました。


ふぅ。