Alice

ハワイ大好き!次にいつ行けるかを夢見ながら子育てし大好きな料理をして、なんとな~く暮らしています。

軟骨入り鳥団子はまだまだ続く・・・

2010年09月04日 11時40分51秒 | 家グルメ
冬瓜と鳥団子のスープの翌日。

なんせ、ムネ肉3枚と軟骨1パックは結構な量。でもこれで500円しないから鳥さんは主婦の味方よ。


スーパーでこの2つを見た時、お団子で甘カラで、卵黄絡めて・・・日本酒だわ・・とスーパーでウットリ♪

まずは全部団子にし、照り焼き分と、レンコン挟みにしました。






干し野菜のお漬物も今、毎日登場。

この猛暑、良い具合に水分が抜けて美味しい上、栄養がUP。





今日は白ワインが冷えていたので、良いかと思ったけど、やっぱ日本酒も飲みたい・・・


浦霞の純米吟醸のワンカップを買いました。2人で1杯ずつ。


先日作った柚子胡椒&柚子胡椒マヨネーズを添えて・・・・。


手間は掛るけど、食材が安いって言うのが最高に好きです。

これは今、大ハマりの裁縫に通じるもの。


軟骨団子。コリコリがたまりません。

得体の知れないものは恐れて食べない息子ですが、コリコリ・・得体知れなさすぎだけど、よく食べてた。。

甘辛が子供も大人も心掴まれちゃうね。


冬瓜と鳥団子のスープ

2010年09月04日 11時20分26秒 | 家グルメ
外食では食べた事があるけど、しかも美味しくて好きなのに、

どうしてか家で作った事が1度もない冬瓜。


冬のものかと思いがちだけど、夏が旬なのね。


ちょうど良い4分の1サイズがあったので、ついに買ってみました。


まぁ、とりひきと合わせるのが一般的だし、美味しいね。

一緒に鳥ムネ肉と、軟骨も買いました。

ムネと軟骨ををフープロでひき肉にします。


この団子がしばらく続くよ・・・・・家計に優しいね。


じっくり、お出汁を取って、いろんなもん入れて和風スープにしました。





枝豆散らして、とろみも付けました。

餡ぽくなると、途端に特別な感じがして来る片栗粉マジック。


1日目温かいスープで、2日目冷たいスープ。


私は好きだから、3,4日続いても構わないけど、夫息子が『またこれーーー?』と騒ぎだす。

全くウルサイ男たちだねぇ。。。