午後から外苑いちょう並木を歩きました。

地下鉄青山一丁目駅から徒歩で5分くらい、この並木道の入口からがおすすめ。


すぐにこんな感じ、、散り始めてますが、黄色の絨毯とのコントラストが見れます、、、良かった。。





300メートルの並木は146本
9メートル間隔で植えられています。
絵画館へと続く素晴らしい景観です!

12/18月まで 噴水周辺で いちょう祭りがおこなわれています。

ここの噴水から青山通り方向を見ています。

60店舗がでて ラーメン 牛タン 焼きそば 、、、、ないものは無い感じ。。ラーメン食べました!

すぐ前は絵画館

通り抜けできないので 外苑内に入り 色づいた紅葉をやっと撮れました。。


紅色と黄緑色・・・なんてきれい、、、。。。夏はデング熱騒ぎで入れなかった辺り。。

ここから信濃町へ出る道、、、静かです。。


外苑東通りを行けば JR信濃町

信濃町駅。。アコレ
いい季節にまた散歩したいです。

地下鉄青山一丁目駅から徒歩で5分くらい、この並木道の入口からがおすすめ。


すぐにこんな感じ、、散り始めてますが、黄色の絨毯とのコントラストが見れます、、、良かった。。





300メートルの並木は146本
9メートル間隔で植えられています。
絵画館へと続く素晴らしい景観です!

12/18月まで 噴水周辺で いちょう祭りがおこなわれています。

ここの噴水から青山通り方向を見ています。

60店舗がでて ラーメン 牛タン 焼きそば 、、、、ないものは無い感じ。。ラーメン食べました!

すぐ前は絵画館

通り抜けできないので 外苑内に入り 色づいた紅葉をやっと撮れました。。


紅色と黄緑色・・・なんてきれい、、、。。。夏はデング熱騒ぎで入れなかった辺り。。

ここから信濃町へ出る道、、、静かです。。


外苑東通りを行けば JR信濃町

信濃町駅。。アコレ
いい季節にまた散歩したいです。