やぶ
2013-02-20 | 日常
江戸のそば屋といえば
やぶ 砂田 更科。
私も義父も蕎麦好きで
義父は冷酒とせいろを注文していた。
数寄屋造りの建物が粋です。
老舗にはおごりがあるから、、、、と時々器のいたみに文句を言ってっ。。
お客も長居はせずに 混みあうと席をすぐに変わってくれる、
人のいい客ばかりでした。
火事は全焼を免れ なんとか面影を残して
また再開して 義父の思い出をまた甦らせたい。。
*つゆが濃いめで醤油で口びるがしみるので
味は更科のほうがすき*
やぶ 砂田 更科。
私も義父も蕎麦好きで
義父は冷酒とせいろを注文していた。
数寄屋造りの建物が粋です。
老舗にはおごりがあるから、、、、と時々器のいたみに文句を言ってっ。。
お客も長居はせずに 混みあうと席をすぐに変わってくれる、
人のいい客ばかりでした。
火事は全焼を免れ なんとか面影を残して
また再開して 義父の思い出をまた甦らせたい。。
*つゆが濃いめで醤油で口びるがしみるので
味は更科のほうがすき*