昨年の今頃のブログを見てました。
地震から1週間たち 不安な日々を過ごしていた時です。。
計画停電や節電で街中も駅も暗く
水やパンが売ってない、、、紙がなくなり、マスクがなくなり、、と
すべてが棚から消えて、、、。
買い物へ行けば、ひとたちの顔つきがこわい、、、、。
余裕がないときの人って みな無表情です。。歩いてる人はなく小走りでした。。。
家族を守る動物の姿に似ていました。
原発や 先の暮らしへの不安が広がっていました。。
下旬になるとチューリップ
マーガレット、、咲いた花に 力をもらい、少しづつすべてが回復してきています。
今年は寒くて開花が遅いけど 春がいっぺんに来そうで 楽しみが倍になりそうですね・・・・。
やっとカランコエが咲こうとしてくれています。
