goo blog サービス終了のお知らせ 

クラップ ヤ ハン!!!

音楽の素人がビルボードライブ大阪での出来事を中心に書いてます。

画像などはなーんもなし、の超個人的日記。

[2nd]Chage New Year& Birthday Party 2020

2020-01-07 20:30:00 | ビルボード

嫁さんが常々言うには「私は、チャゲ&飛鳥、と言うユニットが好きなの!
なのにチャゲ単独でも行くのね。。。
まぁ楽しみ半分でも行きたいもんなんだろな。
つー訳で僕は一応おつきあい。
前回のクリスマスパーティに続いて、今回はニューイヤー&バースデイパーティだそうで。。。
やっぱこの季節だもの、夏夏夏夏ココナッツ!は聞けないんだろなーw
(これしか知らない)

ちと風邪気味の僕ではありますが、薬で元気いっぱい!
よく効く!原題医学すげー!
ただ、雨模様なのが残念。
昨日までは降ってなかったのにな。
なんで出かける日に限って。。。(ぶつぶつ)

そんな中、会場に到着。
チャゲ単独とはいえビッグネーム!
満席はさすが、つーか当然?
聞くところによると、ほぼほぼファンクラブの人らしい。。。
だもんで?、男女比は1:9と圧倒的に女性ばっかですよ!
年代は40~50代かな。

で、約80分、アンコールありのステージは。。。
最初の2、3曲あたりまでぐらいだったかな、
あれ?チャゲの歌ってこんなに下手だった?て思ったんだよね。
例えるなら、酔っ払いのにーちゃんがスナックで熱唱してる、みたいなw
けど聞いてるうちに、慣れてきたのか、その味わいに気づいたのか、、、
なかなか聞かせる歌じゃん!てなったのさw

いやホント、ただのJ-POPな歌い方とは一線を画す、ブルースのような味わい?
これは案外、高等テクなのかもしれん。

曲のチョイスはバラエティに富んでたけど、
まぁノリが良かったり、楽しいもの中心であっという間に時間は過ぎたかな。

チャゲの歌声を盛り上げるサウンドはどうだ?
うん!バックバンドの演奏が素晴らしかった!
特に、KBのハードなギターサウンドはかっちょええし、
須磨和声のバイオリンは裏メロを奏でたりして重要なアクセント効果!
それと、僕の大好きなグループ「スピーク」のベーシスト、山田直子の生存確認もできた!w

最後に、チャゲのMCは、アドリブ効いてて、まさにライブならでは!
歌もサウンドもMCも、CDでは味わえない、その場の空気感に包まれる感覚。。。
満席なのも納得のステージでした。
また行きたい!

さて、今日の夕食。
サービス席は食事付きなんだよねー。
飲み物は、シャンパンのグラス。
料理は、牛タンの赤ワイン煮とマッシュポテト、それとパンプキンときのこのパンシチュー。
それらがワンプレートになってんの。
ま、そこそこ温かいし、それなりに美味しいよ。
ただ、メインは事前予約制でいいから、何種類かの中からチョイス出来ればなー。。。
(ちと牛タンは苦手。ほろほろに溶けてたけどさ)

それと、アシェットデセールを別にオーダー。
今回は、バニラアイス、プリン、チーズケーキ、りんごのタルトタタン?が少しずつ。
ごちそーさん。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。