goo blog サービス終了のお知らせ 

クラップ ヤ ハン!!!

音楽の素人がビルボードライブ大阪での出来事を中心に書いてます。

画像などはなーんもなし、の超個人的日記。

[1st]南里沙[2019]

2019-07-22 16:40:00 | ビルボード
なんか毎年のように、南里沙 のステージに出かけてんなー。。。 僕が割りとインスト曲が好きってのもあるけど、まぁ彼女の事、気に入ってんだろな。 あ、音楽的に、という意味で、だよ。 べ別に、彼女がきゃわゆいとかじゃないんだからね!(しどろもどろ) なかなか梅雨も明けませんな。 そして予報がもう当たんない! 断続的に雨とか言いながら、晴れとるがなっ!てパターン多いんじゃね? 今日も晴れまではいかない . . . 本文を読む

[2nd]来生たかお Exclusive Live ~Memories of Showa~[2019]

2019-07-13 18:00:00 | ビルボード
ここ数年は、プライベートライブ?でビルボードでステージをしてた来生たかお(たぶん。 それがやあっと通常公演でお出ましですよあーた。 せっかくだからどんなステージなのか、確かめに行こう! 僕みたくミーハー気分で参加、でも楽しめるよね? 天気予報、当たらんなー。。。 降る降るって言っててもほとんど降らなかったり。 あ、中途半端に降るもんだから傘は必須なのが痛いw まぁ気温があまりあがんないのは助か . . . 本文を読む

[1st]渡辺真知子 LIVE2019~MACHIKO FES~

2019-07-04 17:40:00 | ビルボード
2年ぶり?の渡辺真知子のライブ。 あれ?なんでブランクあんだろうなー。。。 彼女がビルボードに来なかったのか、僕が行かなかったのか。(謎) ま、どっちでもいいやw 真知子のあの歌声と曲を楽しみましょ。 近畿もいつのまにやら梅雨入りしてて。 でもその割には雨降らねー! 九州では大雨の災害が連日報道されてるけど、大阪は、まぁーったくの普通。 昨日の夜は大雨警報でてたけど、普通の雨すぎて拍子抜けです . . . 本文を読む

[1st]奇妙礼太郎[2019]

2019-06-13 17:40:00 | ビルボード
奇妙礼太郎 て名前を初めて聞いた時、あなたは何かビビビと来ませんでしたか? 僕は北んです!w そして英語名でやられました。 固有名詞なのに、Strange Reitaroって。。。 じゃあ日本太郎さんは、japan taroってか? ん?いや、この例では、あり得てしまうなw まぁ言いたい事はわかってくれると思うのでいいやw よーするに、名前で選んだアーティストはジャンク富士山以来って事w う . . . 本文を読む

[2nd]沖仁 con アルベルト・ロペス(Alberto Lopez)[2019]

2019-06-09 18:30:00 | ビルボード
フラメンコギタリスト・沖仁のステージに行く事を人に伝えると、 「へー、フラメンコ好きなんだ。。。」て必ず言われるんだな。 実際はそーでもなくて、沖仁のステージが好き、なんだろーな。。。 彼のステージは、毎回趣向を変えてくるので飽きさせないしなにより楽しい! 安心のブランドですよあーた。 天気がびみょーですな。 雨が降りそうで降らない、いやちょっと降ってる?みたいな。 ただ、超涼しい! これぐら . . . 本文を読む

[2nd]小比類巻かほる Newアルバム Kohhy5 Live[2019]

2019-06-01 18:30:00 | ビルボード
今回のコフィのステージを予約してから気づいたの。 あれ?去年の9月以来だから、1年も経ってねーじゃん。。。 ちなみに、そん時のblogによれば、「それなりの出来」て書いてあったわw ま、今回の出来はどうなりますか。。。確かめてみよう! 最近は日中もそんなに暑くもなくエアコンいるかいらないか、、、て感じ。 むしろ朝晩はちと寒いかなー。 まぁこれぐらいが過ごしやすくていいよね。 そんな中、会場に . . . 本文を読む

[2nd]小柳ゆき THE LUXURY 2019

2019-05-25 18:30:00 | ビルボード
小柳ゆきのステージがビルボードライブ大阪である度に出かける僕。 これだけ聞けばファンなのね、て思われがちなんだけど。。。 実はそうでもなくて。。。 彼女の曲は「あ、これ聞いた事ある!」て程度なのが数曲あるぐらいなんだよね。 じゃあなんで毎回行くのさ? 実は、彼女のステージ、超楽しいの!!! ワンパになりがちなステージ構成も、趣向を変えたりひねったりと飽きさせない工夫があるんだよね。 さあて、今 . . . 本文を読む

まままさかのっ!カジュアルフードプランが復活っ!@ビルボードライブ大阪[2019]

2019-05-20 10:32:22 | ビルボード
ビルボードライブ大阪で、カジュアルフードプランがなくなったのは、もう2年半前だったかな。 アーティストによっては、カジュアルシートで気楽に見たい場合もあったので 割と残念に感じてたのね。 唐揚げとかピザばかりだと飽きちゃうしさ。。。 がしかーし!、なななんと!この6月からカジュアルフードプランが復活! しかも今回はバーガー系じゃなくキッシュメインになるそうな。 キッシュて流行ってんのかしら。。 . . . 本文を読む

[1st]クレモンティーヌ&セシル・コルベル(Clementine & Cecile Corbel)[2019]

2019-05-14 17:30:00 | ビルボード
僕とフレンチ・ポップとの出会いは、いつからだろう?て考えてみた。 おそらくファーストコンタクトは、シルビィ・バルタンの「レナウン娘」じゃなかろーか。。。 (あれをフレンチ・ポップと言うのか?はおいといてw) そして思春期の頃に見たソフィー・マルソー主演の「ラ・ブーム」、「ラ・ブーム2」。 ソフィーは本国フランスではもちろん、日本でも大人気! 彼女の中性的な魅力に僕もやられましたw おっとそれは . . . 本文を読む

[2nd]ゴダイゴ[2019]

2019-05-11 18:30:00 | ビルボード
ゴダイゴのステージに行くの久々だなー、てもう4年も前になるんか!? 時間が過ぎるの早い早い! 50過ぎるとほんま早いわぁ。。。 てどうでもいい話すまん。 で、思い返せば、僕が子供の頃にヒット連発だったゴダイゴ。 彼らが織りなす楽曲のメロと歌詞は、なんとなく他と違ってて。。。 そしてタケカワユキヒデの英語交じりのボーカルに憧れたもんだw 確かに彼らは昭和時代のスターだったのさ。 その昭和のスター . . . 本文を読む