見出し画像

ミセスローゼンの道後日記

澄む秋やブラックホールの湧き水も

 
コロナの心労が絶えず、ストレス性の下痢と胃痛が続いていましたが、やっとキングオブコント2021決勝を見終わりました。
まず、キングオブコント史上最高に審査員がカッコ良かった回でした。全員スーツが素晴らしかった。特におまんじゅうちゃん(かまいたち山内)のスーツ姿素敵でした。いつもハンサムな小峠さんはアルマーニも似合いそう。飯塚さんと秋山君のクラシックさも光りました。松っちゃんはどこのブランド? 彼が体を鍛えてるのはスーツをバリっと着るためだけにやってると私は踏んでます。もうイタリア人みたい。ちなみにニックのスーツは全部ブリオーニかキトン。かく言う私はスーツフェチですが、お笑いの日のベストワンのバカリズムさんのネタのスーツ姿を見て、ああ、審査員六人でも良かったかなあと思いました。彼ならアスコットタイも似合うでしょう。
優勝の空気階段については、1本目のネタで、男も女もかたまり君の白いブリーフに心奪われてしまったのはわかります。でも私とナイツの塙さんだけは、2本目のネタ「メガトンパンチマンカフェ」の真価を分かっておりました。




一本目の火事のネタにはまだメッセージ性がありましたが、2本目のメガトンパンチマンカフェのネタは、完全にピュアなSFオタクの世界観でした。泣けますね。これまでのキングオブコントに私が付けた高得点、ハナコ『捕まえて』97点、東京03『旅行』98点を超えていく、99点を叩き出しました。空気階段ホントにおめでとう!! サイコゥ、サイコゥ、サイコゥ!! 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事