goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ミセスローゼンの上人坂日記

花過ぎて忘れられない傷一つ

花守会で会った人全員素敵だった。中でも一人の少女。俳号は伏せる。お母さんと一緒に愛媛の飴をつなげた花の腕輪を手作りして伊月庵で配ってくれた。私も貰った。組長は首にキャンデイレイをかけて貰ってた。その子が、私に髪を持ち上げて手術痕を見せてくれた。入院中、この本を読んで娘と二人で泣きました、とお母さん。嬉しかった。誰かを励ます事で自分も励まされる事がまたもや証明された。

cherry petals fall

unforgettable girl

with her scar


Everyone I met at the “Hanamorie”,cherry blossom party was wonderful. Especially one girl. She and her mom made a flower bracelet with candy and handed out every one at “Igestu-an”, haiku house. I got it too. My sister, haiku leader got a candy ray on her neck. The girl lifted her hair and showed me the surgery marks. Her mom said that they read this book together during in the hospital and cried together.  I'm glad we made this book ”Children's encounter with haiku”. It has been proven again that by encouraging someone else, you will also be encouraged.






他にも、ニックの無伴奏バッハをじっと聞き入ってくれた子供。俯いて両手で音楽を抱き抱えるようにしてた大人。俳句と音楽が心を励ます瞬間をもっと見届けたい。その為には元気で幸せに長生きしなきゃ。みんなで!

In addition, there was a child who listened intently to Nick's unaccompanied Bach playing. An adult who was bending down and embracing the music with his arms.

I want to see such great moments more and more. Let’s have wonderful life with haiku and music!!





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事