goo blog サービス終了のお知らせ 

BELLの楽しい生活

美味しい物・美しい者物・嬉しい事・楽しい事と、わんこなどなど、日々をつづります

軽井沢2013夏 ツルヤのりんごバター・丸山珈琲・野沢菜油炒・りんごジュースなどなど

2013-09-01 09:57:37 | 美味(遠方)・旅行
スーパーツルヤ

ツルヤオリジナル商品が、限りなく多くて、これもあれもほしくなります
通販お取りよせ」も、あるようです

りんごバターは、あのスマステで、取り上げられ、欠品状態入荷してもお一人様2点まで。信州産りんごは完売で他の地域のりんごで再販されていました
お味は、美味しい。すりおろしりんごなのに、すこしこってりした感じで、甘さも控えめで、いくらでもいただけそうです

野沢菜油炒めは、まあふつう。よくある物でした

花豆の甘露煮は、美味しい

JAでは売り切れだった、プルーンも購入。ブルーベリーも安くて手が伸びたけれどアメリカ産で、、、よく見ないと危ない



次回は、ツルヤオリジナルのみの、お夕食にしてみよう

軽井沢2013夏白石青果・鳥勝・柏倉製菓・山屋・デリカテッセン・シブレット・山城

2013-09-01 09:15:03 | 美味(遠方)・旅行
白石青果
野沢菜・普通の野沢菜と山葵の野沢菜がありますが、やはり普通が一番。こちらは野菜も果物もお安いし新鮮


鳥勝 食べログ
ローストチキン・お取りおき可

柏倉製菓 
花豆のお赤飯と、花豆の甘納豆・お取りおき可

軽井沢デリカテッセン 食べログ
カットされたハムの詰め合わせ・ロースとビーフ・パテ

山屋

夕食のために、以上をお買い上げ、帰り道「つるや」により足りないものを購入




シブレット 食べログ
2人で、イチゴミルクひとつを、注文(前払い。テラスは店内で注文しお支払いをして席で待っていると、人の良さそうな寡黙なおじさんが運んでくれます)
充分な量です
さすが軽井沢は涼しく、かき氷なので、店内より外のテラス?が好かったような?


大城レース
今年の夏中、日傘を探していました。最近は遮光のためか裏がビニール?になっているものが多くて、、、。レースで布のみで、えが木製、色は黒かオフホワイトか紺で、折りたたみでないもの、やっと見つけました。来年の夏が楽しみです



軽井沢 2013夏 星野エリア②野鳥の森でバードウォッチング・村民食堂

2013-09-01 08:29:10 | 美味(遠方)・旅行
8月30日 早朝6時から野鳥の森でバードウォッチング

前日、ピッキオで、地図と熊よけ鈴をお借りしました。熊よけ鈴は、無料(ピッキオは9時から尚での早朝の方には前日貸してくれます)で貸していただけます

バードウォッチングは、11月から5月までで、今の季節は不向きだそうでが、まあ行ってみました
ピッキオのガイドさん「今の季節は、鳥の鳴き声は聞こえませんが、あずまやから見れる浅間山は絶景ですよ。でも熊には木をつけて下さい。別荘の方が散歩しているかとも思いますが、念のため鈴をつけて下さい」

ピッキオのHP参考に、準備しましたが、フツーウにスニーカー程度で充分でした(笑)
確かに、一度も鳥のさえずりはなく、遊歩道入り口から先はどなたにも会いませんでした。あずまやはあまりに寂しい建物で、絶景は期待が大きかったせいか、ある意味びっくりでした

 


村民食堂は、8時オープンなので、30分ほどゆっくり
朝食に、源泉がゆ御膳を、いただきました

瓢亭の朝がゆ」とは比べ物にはなりませんが、まあ、おなかもすいていたし、薄味だし、おいしかった
お粥と具沢山お味噌汁は、お代わり自由です



帰り道、ハルニレテラスを抜けると、沢村のモーニングもとても賑わっていました
次回は、こちらにお寄りしたいものです


軽井沢 2013夏 エンボカ

2013-09-01 00:29:41 | 美味(遠方)・旅行
エンボカ
先日、テレビで放映されていたので、ちょっと心配だったので早めの予約をしました

南軽井沢とは、まったく違った店内でしたが、お味は変わりなく美味でした

焼いた野菜の盛り合わせ・生ハム握り・マルリゲータとアスパラのピッツァ

野菜はどれも美味でしたが、レンコン・ズッキーニが激ウマでした
生ハムにぎりは、美味しいのですが、あえてご飯と一緒でなくともイイですね

ピッツァは、本当に美味の美味。野菜もチーズも美味しいのだけれど、ピザの台がめちゃめちゃ美味

ファルマッジとレンコンのピッツァいただきたかったけれど、旅行中は、ちょこちょこ食べてしまうので、これで満腹になってしまった
で、翌日のランチも予約電話しましたが、さすがに満席でした

ジンジャエールは、甘口と辛口があり、おいしかった
難点は、お料理が出るまでの時間。どのテーブルの方も、表情に出ていました






軽井沢 2013夏 雲場池と駐車場

2013-09-01 00:12:56 | 美味(遠方)・旅行
何度も来ている軽井沢ですが、初の雲場池 軽井沢ナビ

レンタサイクルも初
ネットで、レンタサイクル借りると、駐車場が無料になると聞いたので、試してみました
雲場池駐車場 軽井沢ナビは、レンタサイクルが1日1台 1000円。駐車場が500円
サイクリングしていると、他でも、レンタサイクル借りると駐車無料がありましたが、こちらは木が多く、木陰に駐車できるのでお薦めです

いつも、カーナビ頼りに移動しているので、自転車に乗り換えると、何気に道がわからず、行ったりきたりしてしまったけれど、爽快でハナマルでした

軽井沢駅から、旧軽に抜ける「133号線」も、いつも自動車でスーと抜けてしまうが、今回は自転車でゆっくり見て回りましたが、目ぼしいお店はありませんでした

それに比べ、イタリアンやフレンチ、カフェは、どこも入ってみたいお店ばかりでした

次は、エンボカと旧軽の買出しBLOGです

軽井沢 2013夏 プリンスショッピングプラザ

2013-08-31 23:59:35 | 美味(遠方)・旅行
軽井沢ショッピングプラザ

2014年夏には、またまた新しいエリアがオープンするそうで、とても楽しみです

23日からファイナルセール、そして、18時からはさらに割引され、人も少なく回りやすい
疲れないコツは、エリアを決め、ちょこちょこ回ること。18時から20時×2回、帰り掛けにもう一回の小分けショッピングをしました

そして、駐車は、地下へ
イーストは、軽井沢駅南口の道路に面した、東側の駐車場入り口を入り、右に曲がらず、そのまま奥に進むと地下駐車場。上はDAKSです

ウエストも、イースト同様に、軽井沢駅南口の道路に面した、西側の駐車場入り口から入り、まっすぐ進み、道に沿って右にカーブ、正面奥のカーブ下り坂を下りると、地下駐車場です。上はGUCCIです


軽井沢 2013夏 星野エリア①ハルニエテラスとマルシェ・沢村・レストラン&デリ・ワイン CERCLE

2013-08-31 23:34:13 | 美味(遠方)・旅行
ハルニエテラス」で、開かれている「マルシェ」へ

産直物などの市場が出ていましたが、JAの産直にはかなわない?

沢村 HP

バゲットとチーズクッペを、夕食用に購入
今回は、美味な物を買って、ホテルで食べることにしました
  

とっても、美味でした


レストラン&デリ・ワイン CERCLE
ワイン合う、洋食惣菜のお持ち帰りができます。50gからの小売で、オリーブやテリーヌ、ラタトゥーユ、ロースとビーフ、カット生ハム、キッシュなどなど
ワインも豊富
その場でも、いただけます。どれも美味でした

軽井沢 2013夏 石田農場とみるく村

2013-08-31 22:38:23 | 美味(遠方)・旅行
天空カフェから、白糸の滝を通り、北軽井沢へ

白糸の滝のお土産やさん(くだもの販売のお店ではなく、お土産やさん)の、茗荷が美味なのですが、すでの売り切れでした

石田農場で、野菜とくだもの狩り

娘が小さいころは、梨やイチゴなどよく行きましたが、そう20年くらいのご無沙汰のくだもの狩りです

住所;群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318

草津と新軽井沢間の草軽鉄道の北軽井沢駅舎を右手に見て、ヴィラ北軽井沢エルウィングを過ぎ、左手手にあります

入園料;園内では食べ放題で、日によって料金が異なるようで、29日は1500円でした。お持ち帰りは、つめ放題や量り売り

スーパーのかごに、ハサミと塩ほんの少し、つめ放題のビニール袋、園内の地図が入っていて、徒歩3分程度離れた畑まで、アルバイト?のお兄さんが説明しがてら連れてってくれます

プルーン(とっても美味、今回一番美味でした)・プラム・りんご・ネクタリン・ブルーベリー
とうもろこし・トマト(いろんな種類があり食べ比べできます。やっぱり桃太郎は美味しい)・きゅうり
生で、いただける物には限りがありますね。期待していた桃はないそうです

畑の真ん中に、水道とイスがあり、そこで、食してみました

期待が大きすぎたのか、生のとうもろこしは、残念でした
上まで固く、ひげが茶色の物を探しましたが、まだ早いものをもいでしまったのか?そろそろ終わりの季節なのか?こんなものなのか?まあ、残念でした

そんなわけで、持ち帰りはしませんでした

終了すると、茹で立てとうもろこしをいただけるのですが、こちらも今ひとつ

持参するとよい物;サンダルなどの履物・果物ナイフ・軍手・虫除けスプレー・美味しい塩

   

自動車ならすぐのJA吾妻が運営している「みるく村

住所;群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-203

日本ロマンティック街道、郡五公民館過ぎて、路地を左に、そしてすぐ左折で駐車場
あまりに、さびしく不安になる建物です

ソフトクリームと牛乳をいただきました
ソフトクリームは、濃厚でかつさっぱりで、美味。もちろん牛乳も美味ですが、わざわざ行くのはどうかな?


軽井沢 2013夏 天空カフェ アウラ

2013-08-31 21:52:00 | 美味(遠方)・旅行

8月29日から31日、今年も軽井沢に、行ってきました

8時に大泉IC、2時間弱で、軽井沢到着。旧軽経由で旧三笠ホテルを抜け、まず

天空カフェアウラ

住所;長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字深古屋1369-51

ホームページの地図を見ながら、旧三笠ホテルを過ぎ、不安になりながら車を走らせ、カーブをクネクネしたところで、左手の木に青いリボンが2本、そこを左折。またクネクネ、通り過ぎそうな路地を右折、ぐっと登り駐車場

天気に恵まれ、日本アルプスまで見えました
  

珈琲は、丸山珈琲のブレンド。保温カップにたっぷり入っていました
ケーキは、セージの香り満載のフロマージュとレモンのシフォンケーキをいただきました
3枚目の写真のお薬?は、お土産です。中身はお菓子(笑)
インテリアも、サービスも、空気も、眺めも、満点。とってもお薦めです

美味に、いただきました。次回はワンプレートランチをいただきたい


2011・8ソウル ウエスタンコープレジデンス・ウエスティン朝鮮ホテル

2011-09-02 20:40:25 | 美味(遠方)・旅行

     
 (写真はソウルナビ)
ウエスタンコープレジデンス;2011・8・27~29 ソウルナビで予約・1DKシャワーツインベッド・高層階予約で11階に。中国?台湾?タイ?インド?人韓国人がほとんどで、日本人は数組でした駅から5~6分。すごくきれいとは言えない・広いとも言えないけれど充分です。フロントの男性は韓国英語のみですが、丁寧な応対で好かったです 


(写真は伊勢丹Hp)
ウエスティン朝鮮ホテル:2011・8・29~30
伊勢丹エムアイカードで予約・15階エグゼクティブデラックスは広いとは言えないけれど清潔でベッドの寝心地は抜群、眺めも良いです
エグゼクティブラウンジ の朝食は品は少ないけれどゆっくり時間がすぎてイイでした
フィットネスもプールも素敵、そしてサウナがいい、アカスリにアロママッサージは至福です

夜のロビーラウンジ「Compass Rose」から見える景色は幻想的ですたっだ
ビジネスデラックス KRW220,000(通常:KRW450,000)エグゼクティブデラックス KRW300,000(通常:KRW510,000)ジュニアスイート KRW450,000(通常:1,300,000)スイート KRW500,000(通常:1,800,000)*ウエルカム・フルーツ*朝食

お土産に購入した「チョコ」は、ホント美味


(写真は「私の名前はキムサムスン」のロケ地)
プラザホテルとグランドヒルトンソウルのラウンジにも行きましたどちも好いけれど、
(写真は「私の名前はキムサムスン」のロケ地)
グランドヒルトンソウルの静けさとゆっくたりした椅子は、お気に入り

夜中3時や4時にホテルに戻り8時9時は美味な朝食を街中でいただく
ソウル旅行はリーズナブルな宿泊がお勧め
次回はもっともっとお安いホテルを探そうと思いました