https://ameblo.jp/bellmayumi/entry-12496131547.html
https://ameblo.jp/bellmayumi/entry-12495485706.html
haruta ハルタ
住所;長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3018-3
18号線沿い・中軽井沢駅と北軽井沢への交差点を過ぎ、すぐの銀行と次の交差点の間
あっという間に通り過ぎるので、要注意です
駐車場は、お店の先隣に、白いポールがある3ヶ所と、その隣で交差点左折の角に同じく3ヶ所です
店員さんに注文するシステム、600円の珈琲と店内で食すことも出来ます
バケットを購入。とっても美味。沢村も美味だったけれど、こちらはさらに上を行きます
写真は、PHからです

今回の軽井沢は、エンボカとハルタ、大城の日傘が、三冠でした
住所;長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3018-3
18号線沿い・中軽井沢駅と北軽井沢への交差点を過ぎ、すぐの銀行と次の交差点の間
あっという間に通り過ぎるので、要注意です
駐車場は、お店の先隣に、白いポールがある3ヶ所と、その隣で交差点左折の角に同じく3ヶ所です
店員さんに注文するシステム、600円の珈琲と店内で食すことも出来ます
バケットを購入。とっても美味。沢村も美味だったけれど、こちらはさらに上を行きます
写真は、PHからです

今回の軽井沢は、エンボカとハルタ、大城の日傘が、三冠でした
星野温泉 トンボの湯
時期が時期がずれたせいか、思ったほど混んでいなかったので、よかった
やはり子供連れが、、、サウナの出たり入ったりはやめたほうが好いのでは・・・
駐車場は2時間無料・タオルは300円でレンタル可・あけびのシャンプーが好かった・化粧品はポーラでした・クシなどはなかった
次回は違う日帰り温泉に行ってみたい
軽井沢高原教会のキャンドルナイト~煌き~に参加しました
この日が最終日でラッキーでした。思いのほか多くの人が参加していました
星空ハンドベルコンサート・ゴスペル
結び灯
教会から聖なる灯を受け取り、 願いを込めてキャンドルに火を灯します。
三つ撚りの糸
ふたりはひとりよりもまさっている。三つ撚りの糸は簡単には切れない。」という聖書の言葉を表現した教会からのプレゼント。互いに支え合い、助けあうことを意味しています
時期が時期がずれたせいか、思ったほど混んでいなかったので、よかった
やはり子供連れが、、、サウナの出たり入ったりはやめたほうが好いのでは・・・
駐車場は2時間無料・タオルは300円でレンタル可・あけびのシャンプーが好かった・化粧品はポーラでした・クシなどはなかった
次回は違う日帰り温泉に行ってみたい
軽井沢高原教会のキャンドルナイト~煌き~に参加しました
この日が最終日でラッキーでした。思いのほか多くの人が参加していました
星空ハンドベルコンサート・ゴスペル
結び灯
教会から聖なる灯を受け取り、 願いを込めてキャンドルに火を灯します。
三つ撚りの糸
ふたりはひとりよりもまさっている。三つ撚りの糸は簡単には切れない。」という聖書の言葉を表現した教会からのプレゼント。互いに支え合い、助けあうことを意味しています

煙事enji 風の仕事
住所;長野県北佐久群軽井沢町長倉中山628-9
軽井沢バイパスの、南軽井沢交差点とツルヤの間くらい。焼肉の一龍のお向かい
道路に面して、テラスと売店
左側に、ドックランとテラス、その奥に看板犬がお出迎え
その反対側が、お店への入り口。入り口前には釜があります
車を降りると、燻製の香りかおり
店内は、店外と、まったく異なった雰囲気
予約したのですが、お客さんは年配のご夫婦?のみ
燻製の盛り合わせ;チーズ・ラム・豚肉のあぶら身・鴨・オリーブが美味しかった。燻製の調味料でいただいたパセリが一番美味しかった(笑)
クワトロフォルマッジ;白トリュフ入り蜂蜜は500円なので、無料の蜂蜜にしました。チーズは美味だが、台がエンボカのピッザァとは、比べ物にならない
自家製ベーコンのカルボナーラ;ベーコンは美味しいが、カルボナーラ自体はふつう
何といっても、食事の途中で、二組の親子。2歳くらいの子連れはおとなしくよかったけれど
幼稚園くらいの女の子3人家族は、店内をうろうろ乳児は泣くしお母さんは気にせず食事
そそくさと退散しました
売店は帰りにと思っていたけれど、買わずに帰りました


住所;長野県北佐久群軽井沢町長倉中山628-9
軽井沢バイパスの、南軽井沢交差点とツルヤの間くらい。焼肉の一龍のお向かい
道路に面して、テラスと売店
左側に、ドックランとテラス、その奥に看板犬がお出迎え
その反対側が、お店への入り口。入り口前には釜があります
車を降りると、燻製の香りかおり
店内は、店外と、まったく異なった雰囲気
予約したのですが、お客さんは年配のご夫婦?のみ
燻製の盛り合わせ;チーズ・ラム・豚肉のあぶら身・鴨・オリーブが美味しかった。燻製の調味料でいただいたパセリが一番美味しかった(笑)
クワトロフォルマッジ;白トリュフ入り蜂蜜は500円なので、無料の蜂蜜にしました。チーズは美味だが、台がエンボカのピッザァとは、比べ物にならない
自家製ベーコンのカルボナーラ;ベーコンは美味しいが、カルボナーラ自体はふつう
何といっても、食事の途中で、二組の親子。2歳くらいの子連れはおとなしくよかったけれど
幼稚園くらいの女の子3人家族は、店内をうろうろ乳児は泣くしお母さんは気にせず食事
そそくさと退散しました
売店は帰りにと思っていたけれど、買わずに帰りました



「ピータース」
住所;長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1323-1452 はぶかるフォレストデッキ
国道18号、すーと過ぎると見つからない。ポイントは薬のセイジョーの中軽方向お隣
購入したケーキは、お隣のカフェでお茶と一緒に、いただけるそうです
店員さんが素敵な方でした
今回ぜひいただきたかった「まるごと桃のジューシータルト」は、完売。2回挑戦したがだめでした。数が少ないのでお取りおきはしていないそうです
31日は大きな桃の入荷が少なく、1日で今夏の販売は終了だそうです。残念
プリント、いちじくの薄焼きパイ、桃の・・・?を購入。とっても美味でした



住所;長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1323-1452 はぶかるフォレストデッキ
国道18号、すーと過ぎると見つからない。ポイントは薬のセイジョーの中軽方向お隣
購入したケーキは、お隣のカフェでお茶と一緒に、いただけるそうです
店員さんが素敵な方でした
今回ぜひいただきたかった「まるごと桃のジューシータルト」は、完売。2回挑戦したがだめでした。数が少ないのでお取りおきはしていないそうです
31日は大きな桃の入荷が少なく、1日で今夏の販売は終了だそうです。残念
プリント、いちじくの薄焼きパイ、桃の・・・?を購入。とっても美味でした



