goo blog サービス終了のお知らせ 

BELLの楽しい生活

美味しい物・美しい者物・嬉しい事・楽しい事と、わんこなどなど、日々をつづります

シェーピングエステ

2009-05-12 21:01:16 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)
シェーピングエステ ラヴィーチ

銀座松坂屋 7F

エステワールド銀座
事前に、PCで「WEB会員」になると、特典が得られるようです

定期的に、シェーピングしているのですが、近所の床屋さんで行う方が、丁寧なような気がしますね


バーバー富士 
住所:西東京市富士町4丁目32-16  電話:042-465-5488
GOLD理容店
住所:西東京市保谷町3丁目16−15  電話:042-465-9990


生活の木 ナルシシスト シェイビングマグ

生活の木

このアイテムの詳細を見る


生活の木 ナルシシスト シェイビングブラシ

生活の木

このアイテムの詳細を見る


生活の木 ナルシシスト フェイス&シェイビングソープ

生活の木

このアイテムの詳細を見る



ブルーノート東京 Blue Note Tokyo

2009-04-27 20:11:38 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)
ブルーノート東京

住所:東京都港区南青山6-3-16ライカビル  電話:03-5485-0088

以前行ったコットンクラブ(BLOG)が素敵だったので、ブルーノート東京にも行きたくて、やっと3月行ってきました 

ブルーノート東京の前に、リストランテヒロで食事をし、こちらではオリーブにカクテルを頂きました

ジョバンニは、写真とはちょっと違いました。ピアノも良かったけれど、ベースとドラムが良かった


HOUSE OF SHISEIDO

2008-03-01 00:38:25 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

HOUSE  OF SHISEIDO

営業:11:00~19:00 (日曜祝日は18:00) 月曜休館

資生堂パーラー(前回のBLOG)の3本北側・有楽町方面の路地・並木通りを右に、大きな「花椿」のマークが見えます
晴海通りからは、地下鉄B5・コーチの角角を入っていきます

定期的に、企画が変わります。今回は「香水」にまつわる色々なものが展示されています。

そして、資生堂にまつわる「コマーシャル」や「歴史」などなど、、、

書籍や映像など、ホント飽きません。とってもお薦めです


クリスマス

2007-12-24 16:58:05 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)
伊勢丹新宿店は、やっぱり一押し。
今年のクリスマスパーティーは、伊勢丹新宿店でチョイスしました

      

「グランドガーヴ」
普段ならワインソムリエにゆっくり相談しテイスティグもできるけれど、、、
包装のかわいさと有名どころできめてしまいました



オードブルは、「クライネファイエル」
10ヶセット。お値段も良く、材料も吟味しているのでしょうが、やはりテイクアウトはテイクアウトですね


チキンは、「タステック」
ここのオリーブが好き。チキンは?
「ベーグルK」で、ベーグルも購入


寿司は、「スシアベニューK's」
ここは、母体があの京樽なので、お値段お手頃です


ケーキは、悩みました。店内をグルグル回り、美味しいお店はいつでも頂けるので、間違いのない定番で、老舗「千疋屋」のショートケーキ
スポンジフアフア、クリームは上等で、ホント美味。保冷剤も入れていただいたけれど、帰宅するとすでにクリームが、、、、イチゴの大きさ重さにスポンジが耐えられない?でも、ホント美味しかった



薔薇のギャラリー

2007-11-28 21:05:28 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

薔薇のギャラリー

住所:渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 高島屋4階
電話:03-5361-1111

高島屋の、新宿駅寄りのエスカレーターで4階に、エスカレーターの脇に、薔薇のギャラリーは、あります。
目印は、真っ赤な椅子。
高島屋のバイヤーが、世界中の素敵な薔薇を探しているそうです。他店には無い、高島屋独自のお店のようです

高島屋、オンラインショッピングでも各商品、購入できます

今回は、薔薇のドリンクを購入してみました。とっても飲みやすく美味でした。


生活の木 2

2007-05-05 01:07:05 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

メディカルハーブガーデン 2

以前のBLOGはこちら。

 今年のG/Wは特に予定を立てずにいたけれど、毎日家で過ごすのも寂しく、近くを探しまくりましたが、中々良いとこが無くて、、、。
 で、昨年行ったこちらのアーユルヴェーダを思い出し、電話。さすがに予約は取れず。仕方なく、プチサロン2コース予約。 でも満足でした。
 アーユルヴェーダは数ヶ月待ちだそうです。雑誌に載ったから?ショップもレストランも結構人人でした。

 前回は冬だったのでガーデンは寂しい景色でしたが、今回はとっても綺麗でした。

 ショップのお奨めは、アロマやハーブティはもちろん。
何と言っても、『ハーブコディアル』特に『ローズ』
今回は、全種試飲させてもらいました。どれも美味しいし効きそう。
 『ローズ』は女性ホルモンに効くそうです。味もとっても飲み易いです。


ニールズヤード レメディーズ・アロマ

2007-03-04 09:21:50 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

ニールズヤード レメディーズ

住所:新宿区新宿3-17-1HN27ビル1F   電話:03-5367-4624
営業時間:11:00~20:00 お休みは不定期
新宿伊勢丹と紀伊国屋の間、三越の向かいにある小さなお店です

休日は、人人で品定めのままならないほど混雑しています。店員さんはゆっくり丁寧に症状・効能・使い方など説明してくれます。なので、平日行かれると良いかと思います。

私は、20年以上前から花粉症に悩んでいます。服薬点眼点鼻の3点セット。
今年は花粉が少ないと聞き信じ、服薬はしていません。

以前、河口湖のハーブ館に行った時に花粉症には『ユーカリ』が効くと効き購入してきました。
何故か、鼻が通りそれから愛用しています。

今年は、新宿にオープンしたニールズヤードレメディーズで購入しました。季節柄小さな容器は売り切れだったので、10mlを購入してきました。

ハンカチやティッシュ、マスクのガーゼに浸み込ませる。アロマバーナーが無くてもマグカップなどにお湯を入れ数滴でも良いそうです。


キタムラ

2007-02-27 21:51:33 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

キタムラ

住所:横浜中区元町4-178 電話045-664-1189

キタムラを知って、何年だろう?何十年?。飽きが来ない、メンテナンスが良い、親子で使える、なんて言っても海外物と違いお値段がお手頃。
長年愛用しているので結構貯まってしまったので、一昨年YAHOOオークションに出しました。年期が入っています、使用感ありますとコメントしたのですが、思いも寄らない値段が付き完売でした。「キタムラ」ファンは多いのだと驚きました。
中にボールペン跡があるなどちょっと酷い品??をフリーマーケットで出したこともあったのですが、若い男性が購入されどうするのかな?と思っていたところ、びっくりYAHOOオークションに出していました。

 

地下鉄が通り東急東横線とつながり、本当の元町が近くなりました。ちょっと行くことが出来るようになりとっても便利になりました。

それでも普段は、新宿三越や池袋西武を覗いているのですが、やっぱり品数が違う。

セールは、新作も全品20%OFF。20%OFFチケットも販売されて後日利用できる便利物もあります。これだとゆっくり買い物ができますね。

私は、半額や均一のワゴン棚だけを見るようにしています。笑

それにしても、人人、、、。なぜか「キタムラ 2」にも人集りが出来ていました。みんな知っているのでしょうか?
以前、長野の友人と行った時に彼女は「長野じゃ、キタムラだろうがキタムラ2だろうが分らないから、お土産にはどっちでもいいの」と、言ってました。

因みに元町チャーミングセールは25日で終わっています。
セール中止だった二子多摩川高島屋も今は再開されているそうです。

久しぶりに品切れお取り寄せになった物があったのですが、以前は送料無料?で待たせたお詫びにとオリジナルハンドタオルをプレゼントしてくれていたのに今はやっていないそうです。とっても残念。


ハマトラ

2007-01-26 22:03:09 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

キタムラ

住所:横浜市中区元町4-178  電話:045-664ー1189

アイビーハマトラニュートラコンサバ世代なので、元町大好きです。

昔は、横浜に行くには一大決心でした(笑)が、湘南ラインができ楽になり、東横線が元町まで伸びてからは、サッと行けるようになりました。

杉並にいた頃は、二子玉の高島屋で、セールになっていたので年に2回は行っていましたが、今は、新宿三越に。
たまに、元町ですね。やっぱり、品数が違いますね。

紺の色具合が好き。デザインが飽きない。メンテナンスが良い。店員さんの接客が最高。

只、最近は定番がほとんど廃盤になり寂しいですね。そして、奇抜なデザインも出てきておりこれから先が少し心配です。

 

スタージュエリー

最近は、ドラマで舞台になっていますが、我が家では親子でファンです。
女の子は19歳の誕生日にシルバーのアクセサリーをプレゼントされると幸せになるそうです。
もちろん、我娘の19歳の誕生日も、スタージュエリーでした。

 

近沢レース

友人・知人などなどへの、プレゼントに重宝しています。
その、レースの美しさは絶品です。
元町に行き、たまたまセールになっていると、1枚プレゼント用に購入しておきます。何かの折に使用できるように。
正方形のテーブルクロスは、斜に敷くと、どんな大きさのテーブルにも活用できるので、プレゼントには最適です。

 

FUKUZOU

此処も、親子で好きです。下の娘が高校生の頃は、紺ハイが流行始めていました。バーバリーやポロも好いけれど、フクゾーの紺ハイも重宝していました。
どうして、横浜以外に出店はないのでしょうか?こだわりでしょうね。

 

MIHAMA

リボン・バックベルト・紺・ポイントに白、赤が好きです。

フクゾーのシャツスカートハイソックス、ミハマのペッたんこな靴、キタムラのバック、スタージュエリーのアクセサリーで、お出かけが大好きでした。どれもこれも、外国のブランドより仕立てが良く、飽きが来ず、メンテナンスがいいです。何より、お値段が安心です。

もうすぐ、元町チャーミングセールです。

 


メディカルハーブガーデン生活の木

2006-12-10 22:45:13 | 楽しい事・嬉しい事(他地域)

メディカルハーブ 生活の木 ・ 美杉台ハーブガーデン

住所:埼玉県飯能市美杉台1-1 美杉台フォーラム
電話:042-972-1787

西武池袋線飯能から、バスで5分・徒歩15分(丘の上なので、帰りは下り坂で15分ちょっとなので、散歩に丁度いいです)

ショップでは、希望のハーブテーの試飲ができます。とても丁寧に説明してくれます。
ハーブティ スイートドリーム・ロックス&トゥリー 有機ローズ (8倍に薄めて頂きます)・フランシスマーフィー・部分用マッサージオイル ・ラベンダー・ラベンダーオイルなど購入。

レストランヤハラテナでは、ハーブを色々使用したお料理やスイーツをいただけます。アイスクリームは、激ウマです。 

アーユルヴェーダコースとアロマテラピーコースは、前日までの予約なので、受けられなかったけれど、15分20分などのコースは空きさえあれば当日もOkです。頭と肩肩甲骨までコースをお願いしました。エステシャンはスリランカ人の男性でした。
表参道の本店より、飯能ではコースによっては、1万円近く値段が違います。

お庭は、季節的に寂しかったけれど、春にはきっと素敵だと思います。

定期的に通いたいお店を発見して感激です。