goo blog サービス終了のお知らせ 

のび太くんの独り言

トリッカーと共に新たなる路を歩んでいく・・

久兵衛のつけ麺

2008-08-10 12:33:55 | 美味しいもの
今日のランチは久兵衛のつけ麺。
ここもつけ汁は濃い目の魚系。太めのシナチクと短冊切りした厚めの叉焼。
ナルトが入った熱々のつけ汁。そこに更に魚粉が入るからかなり濃厚だよ。
麺は細めのうどんと見まごうばかりの極太麺。噛めば噛むほど味が出るような麺。
極太麺故に濃いめのつけ汁なのだと思う。麺とつけ汁のバランスがとても良い。
食べているうちに飽きが来るかと思いきや、決してそんなことはない。
一気に食べられてしまうから不思議だ。

今日のメニューは「味玉つけ麺」半熟煮卵がトッピングされている。
一杯850円也





麺一の白湯つけめん

2008-08-09 12:41:46 | 美味しいもの
中太ストレートのツルシコ麺に白湯のつけ汁がよくからむ。
つけ汁にはチャーシューが1枚とたっぷりの野菜。
くせがないがコクがある汁は麺にピッタリ。
はじめはそのままで、途中で唐辛子油を入れると、ぐっと
引き締まった辛さがまた格別だ

お値段は1杯850円也。

ますやのつけ麺

2008-08-07 22:09:37 | 美味しいもの
本日の昼食は福島県郡山市にある「ますや」



普段から元・伝・新と3種類の味がある。
ふつう通り頼もうかと思ったら、大きなメニューの横にこっそりと張ってあった。
「盛り中華(つけ麺)」・・・つけ麺の文字を見つけたとたんに心が躍る
迷わず「新」の盛り中華、太麺、味付け玉子をトッピング。



温かいつけ汁はシンプルだが魚系のやや濃いめ。
シコシコ・ツルツルの太麺との相性も抜群で食が進む

次は残った「元」・「伝」を、それに細麺も組み合わせてみようと思う

やらかしたぁ~

2008-07-28 20:14:55 | 美味しいもの
昨日はカレー、ということは当然今日もカレー・・・のはずが
シャトルシェフに入れっぱなしで一日放置してしまった
この季節、そんなことすればどうなるかは言うまでもない。

夜にカレーを食べるつもりだから、当然昼はカレーは食べずに麻婆定食。
ところが夕飯のおかずになりそうなものは「麻婆茄子」しかない。
これぞ食べ物を粗末にしてしまった罰なのだろう・・・・


沖縄そばぁ~

2008-07-08 20:55:54 | 美味しいもの

今日のお昼は『麺一』で沖縄そば。
白湯つけ麺大盛と餃子を食べるつもりで行ったのに
7月限定メニューに誘われて沖縄そばに決定
一昨年沖縄に行って以来久々の味だ!
太い平麺とカツオベースの出汁との絶妙なマッチング。
何度食べても飽きない味だねぇ
大盛がないのが残念だけど、期間中にあと3回は
食べにいきそうだ


またまた出張へ

2007-04-16 00:06:48 | 美味しいもの
神戸出張レポも書けぬままに明朝から名古屋へ飛びます。
三重にも行かなくちゃいけないんだけど、結構大きな地震が発生してるみたい。
自分も地震に関係する仕事をしてるんだけど、行った先で地震に遭っちゃったら
どうしようもないよね(汗)

明日は名古屋の空港できしめんを、昼食は味噌カツ、夕食はひつまぶしと勝手に
決めているものの、果たして思い通りに食することができるのやら・・・・(苦笑)

明日からまたまた神戸へ

2007-04-11 23:15:11 | 美味しいもの
今度こそ神戸で美味しいものを食べるぞぉ~!と自然に力がはいります。
天気もいいみたいだし、ホテルもネット環境有り。
今回は本当に急な出張だけど、パックじゃなくて自分で手配したからバッチリ(笑)
でも、何を食べに行ったらいいのかな・・・・?
自分の場合は「現地のものは、現地の人に聞く」 これがモットーなのだ。
故にネットや観光雑誌を見ることはない。
もちろん肝心なものを見逃すこともあるけど、こと食に関しては外れはない!
今回も現地の人に聞きまくりだぁ~

神戸に出張

2007-04-04 21:14:25 | 美味しいもの
神戸って何?
やっぱり「牛」ですか? それとも中華街?

でも2日間で食べたものいえば、パスタ・広島風お好み焼き
ホテルの朝食バイキング・・・・牛のカケラもございません。
お客さんに飲ませてもらったのに、出てくる料理にも「牛」は
見当たりません。

仕方ないから、三宮のホテルから朝の散歩。

【神戸の桜が今年の初花見】
もう散り掛かっているけど、ちょうど見ごろかな(笑)


【風見鶏の館】
こんな感じの建物が坂の上に沢山あって、異国情緒いっぱい。
たたずんでいるだけで歴史を感じるね。


【館の近くにたたずむ人々】








でも、この4人じゃカルテットは組めないね(汗)


結局、美味しいものに出会えずに終わってしまった出張。
今度は上司と一緒じゃなくて、一人で出張しよう!
きっと美味しいものが待っているに違いないから(爆)

今日も東京へ・・・

2006-11-02 22:21:35 | 美味しいもの
今日は始発で東京へ出張。
殆ど徹夜状態で飛び乗ったから新幹線の中では爆睡状態で、目が覚めたら
既に東京に着いてたよ(爆)

東京での朝食は「富士そば」
立ち食い蕎麦の中では結構好きな方なのだ。
昔東京で仕事をしていたときには一日一回は行ってた。
もりそば+ミニカレー(ちょっと贅沢をする時は「いか天」を追加する)
これがお決まりのメニュー♪

あのレトルトカレー風の味がたまらないんだねぇ~

恐るべし六本木のキャバクラ

2006-10-25 00:13:01 | 美味しいもの
東京下町グルメ録を書くつもりが、勢い余って六本木のキャバクラへ(汗)

総勢6人で繰り出して、軽く飲んだつもりが会計をしてビックリ!!
なんとそこには「20万円超」の数字が・・・
そう言えばシャンパン飲んだし、ボトルも3本ほど空けたし。
そりゃそのくらいになるかねぇ~(苦笑)

普段は本当に下町グルメに勤しんでる庶民には驚くべき数字だよ。
これが仙台なら・・・もっとと言うかかなりリーズナブルな価格で
済んだのに、これが東京のキャバクラなのかと痛感した一日でした。

でもね、そこにいるキャストは沖縄・大阪・千葉・静岡と多国籍軍。
結局は地元で飲んでも一緒みたいなもんだよね(爆)