のび太くんの独り言

トリッカーと共に新たなる路を歩んでいく・・

深夜放送

2006-01-31 22:00:17 | コペン
最近すっかり家ではラジオの深夜放送を聞いていない。
それもそのはず、夜更かししてる時にはDVDを観てるか
本を読んでいることが多いからだ。
でも、いつの頃から家で深夜放送を聞かなくなったのだろう。

中学時代
親にばれないように、こっそりと「オールナイトニッポン」を
布団の中で聞いていた。(イヤホンなんてなかったし・・・)
中島みゆき・谷村新司・鶴光なんかが大好きだったよ♪
それが終わると「歌うヘッドライト」の時間。
この頃から演歌を聴きまくっていたんだね(笑)

高校時代
聞いている番組は変わってないが、少しだけ堂々と聞けるように
なっていたね。それに短波で外国の放送を聞いたりしてた。
中学時代はモノラルだったラジオもステレオのラジカセに
グレードアップしてる!

大学時代
実家を離れ下宿生活だったので、自分のテレビというものを
初めて手に入れた。(旅館のお下がりだったので100円
入れないと見れなかったんだ・・・爆)
ラジカセからステレオコンポ、そして単品コンポへと進化。
オーディオに凝り出したのもこの頃。
でもラジオからは遠ざかってきたね。
CDを聞くようになったり、レンタルビデオを観るように
なったりして、ラジオを聞いた記憶が殆どない。

結局、映像が生活の中に入ってきてからというもの
ラジオという音しか鳴らない文化と離れていったようだ。

しかし、またラジオが生活に復活する時がくる。
それは車を所有するようになったからだ。
車にも当然カセットやCDがついているが、やはりラジオの
存在が大きなウェイトを占めるようになる。
深夜の帰宅や出張帰りには欠かせない存在となる。

ラジオの深夜放送には大人の時間の香りがする。
決して昼間の放送にはない、しっとり感や毒々しさが。
それが深夜放送の醍醐味であろう。
背伸びをして聞いていた子供時代には理解することの
できなかった雰囲気を味わうのは本当に楽しいものだ。
たまには家でも深夜放送を楽しんでみよう♪



不思議な車

2006-01-30 21:46:48 | コペン
今日仕事中に不思議な車を見た。
車種は不明だが大柄なツードアの外国車。

その車の後ろを走っていたが、リアウィンドウ越しに見えたものは
バックミラーがあるはずの場所にモニター。
更に助手席のサンバイザーがあるはずの場所にモニター。
2つのモニターに映っていたのは、洋楽のPVの様に見える。
それだけなら「へぇ~モニター二つも付けててすごいなぁ♪」
くらいの事なのだが、驚くべきは信号で停止した瞬間。
更に運転席のサンバイザーがあるはずの場所から降りてきたモニター!
「な、何ぃーーーーーーー!!」思わず声が出てしまったよ。
全部で3つのモニターが並んで、それら全てに同じ映像が映ってる。

一体どんなつもりで3つもモニターを並べてるのだろう?
それも同じ映像ばかり映ってるのだから意味不明。
スピーカーを沢山つけてる人は見たことがあるが
モニターを沢山つけてる人は見たことがない。

そこに株価とかチャートとかが映ってたら
「こいつできるな!」って思えたかもしれないが(笑)

三菱「i」を見てきました

2006-01-29 15:43:53 | コペン
昼間、買い物ついでに三菱のお店へ寄ってきた。
目的は当然のことながら「i」だ♪
ちょっとした浮気心を見せないようにレガシーでお出かけ。
コペンにはお留守番をお願いしたよ(笑)

展示してあったのはシルバーとレッドの二色。
ナンバーが黄色じゃなかったら、通常のコンパクトカーかと
思っちゃうくらいに、意外と大柄に見えてビックリ。
昔アニメに出てきたようなフォルムは、まさに未来的な雰囲気。
駆動系は4WDと2WD(RR)の2種類でATのみの設定。
個人的にはRRでマニュアルなら最高だっただけどなぁ~。

実際に間近で見ていくと、結構丁寧な感じの造りでいい♪
どこから見てもキュートなフォルムは、メチャメチャ可愛いよぉ。





内装も結構いい感じだし、なによりコペンに比べりゃ
滅茶苦茶開放感があっていいね。


ボンネットを開けても、エンジンはありません。
バッテリー・ウォッシャー液・クーラント液くらいしか
目に入りませんよ。


エンジンはリアハッチを開けて、床のカバーをめくると・・・
しっかり閉じられていて、ネジを外さないと見えないようです。


軽で久々のRRとくりゃ試乗しなくちゃいけないのだが、時間がないので
お楽しみは後日にとっておこう(笑)

iMacの手術結果

2006-01-29 15:09:44 | Mac & Windows
iMacの手術を追ってみよう。

まずは本体が傷つかないように固定するのだが、今回は大き目の
ビーズクッションの上に置いて作業を行うことにする。



VGAの出力ポートが隠れているカバーを外し、中に隠れているネジを外す。
フリップアウトスタンド横のネジを外せば、外側のカバーが外れる。
この時にカバーは本体正面部2箇所のプラスチックの爪でとまっているが
これを外すのに一苦労。(ちょっと力を入れ間違えると折れてしまうが
折れても組み立てと動作には全然問題なし・・・笑)



今度は銀色のシールドカバーを外す。
これは6箇所のネジを外せば簡単に外れる。



写真の本体中央上部のフレームにHDDとDVDドライブが収められている。
ロジックボードに接続されているケーブルを外し、フレームを止めてある
4箇所のネジを外せば、ユニットは簡単に外れる。

外すとこんな感じ↓


ユニットはこんな感じ↓


今回交換したドライブは、PANASONIC DVD-ROM SR-8185-Bスロットインタイプ。
純正と同様にCDからの起動も問題なし。
但し1点だけ注意が必要。ドライブにマスター・スレーブの設定がないから
HDD側をスレーブに設定して上げる必要がある。簡単なことだから特に問題なし。

HDD・DVDドライブ・バックアップ電池を交換したら、後は分解と逆の手順で
組み上げればOK!
実際にかかった時間は1時間もかからない。



OS9のインストールディスクから立ち上げたが、問題なく動作している。
メーカに出せば3~5諭吉は取られるから、5漱石ですむなら安いもんだ♪
これから、OS9の復帰・OSXの復帰の方が遥かに時間がかかったよ(笑)

iMacの手術を開始します

2006-01-28 22:56:30 | Mac & Windows
今日は仕事で疲れたけど、一気にiMac改造計画を実行します。
寝る前に取り敢えず動作確認まではもっていくつもりです。
詳しいレポートは明日UPします。
(ちゃんと動いたレポならいいんだけど、もしかして・・・)



商売道具のToolBoxにステッカーを貼りましたよ。
グレーのボックスにピッタリでいいでしょ~♪
現場でこのボックスを見かけたら、そこではのび太が
仕事をしてますよ(笑)

中華風カツカレー丼

2006-01-27 21:18:19 | 美味しいもの
昨日に放送された「どっちの料理ショー」を録画しておいたので
帰宅して夕飯を食べながら見てみた。

今回の勝負は、またまた企画モノ。
『イタリア風エビチリ丼 VS.中華風カツカレー丼』
人気イタリアンシェフシェフ「ドン アルポルト」の片岡護シェフと
超有名店「赤坂璃宮 赤坂本店」の譚彦彬シェフが作る丼。
しかも1人前の原価が500円と制約付きでの勝負。

勝負の結果は、譚シェフの作った『中華風カツカレー丼』の圧勝で
終わったが、一番のキモはその作り方だ!

詳しくはこちらに載っているから、是非見てもらいたい。

【レシピより抜粋】
■カレーを作る。
1.みじん切りにした玉ねぎ(7玉)をクミンと炒める。
2.別鍋でニンニク、しょうが、豚挽肉を入れ炒める。
  火が通ったらお湯を入れてカレー調味Aを作る。
3.(1)が飴色になったら、カレー粉、カエンヌペッパー
  ナンプラーを入れ、混ざったところでカレー調味Aを入れる。
  その後、片切りにした豆腐、さいの目切りにした玉ねぎ(3玉)を入れ、
  片栗粉でとろみをつける

ここで、普段使えそうなヒントが沢山ある。是非とも作って食してみたいよ。
でも、いつもカレーの話題になると登場する「アメ玉」は必需品なんだね。

それにしても、片岡シェフの『イタリア風エビチリ丼 』も美味しそう。
家庭でも充分作れるアイデアが一杯だから、こちらも試さなくちゃ♪

iMacDV強化作戦実行

2006-01-26 21:58:37 | Mac & Windows
つい先日G3の強化作戦を実行したが、今度はiMacの番だ!

1)スロットインドライブの交換・・・5000円
  すでに死にかけてるドライブを交換しなければならない。
  これはネットでPanasonic製のバルクのドライブを発見。
  マスターとスレイブの設定ができないようだが、HDD側を
  スレイブ設定すれば問題ないはずだ。

2)無線LAN・・・5000円+6000円
  AirMacのアダプターはヤフオクでゲット。
  既に生産完了で、新品は入手不可能。
  純正品の中古だが、これがないことには始まらないので
  無理やり競り落とした(汗)
  AirMacのカードも純正品は手に入らないので、自作の
  カードで何とかすることに。要は動けばいいのさ(笑)

3)HDD交換とメモリ増加・・・0円
  これはあちこちから引き抜いてきて使うから問題なし。
  40GBもあれば、OS9とOSXのデュアルブートに
  問題はなかろう♪ 

土曜は仕事だから、日曜日に全部やってしまうことにする。
G3と違ってiMacは分解・組み立てが面倒だから時間が
かかりそうだ(苦笑)

17歳バトン

2006-01-25 22:20:59 | その他
人の読んで楽しんでたら、ゆーたさんからバトンがきてしまった(汗)


【Q1】17歳の時何してた??
 がっちり部活生活してました。
 吹奏楽部だったので、練習も遅くまでやってた。
 学校まで7km以上はあったから、雪のない日は自転車。雪が降れば走って
 通っていたので、下手な運動部より鍛えていたようなものでしたね(笑)
 担任の授業をサボって、隣のクラスの体育の授業に紛れ込んでいたり
 体育の授業サボって野球部室で麻雀やったり、色々楽しんでたなぁ♪
 進学校だったけど、私服OKだったし、結構ユーモアの分かる先生が
 多かったから結構楽しい高校生活だったよ(笑)


【Q2】17歳の時何を考えていた?
 将来は絶対に洋食のコックさんになるんだって考えてた。
 だから周りがタバコを吸いだした時も、ガンとして吸わなかった。
 タバコを吸いだしたのは、コックになる夢を捨てた時だったよ。


【Q3】17歳のイベントといえば?
 ん~・・・・特にないかも。
 あっ!もしかして無免許で初めてバイクに乗ったのが17の時
 だったかなぁ(汗)


【Q4】17歳でやり残したことは?
 結構他の人一緒で、もっと物理を勉強しておけばよかったなぁ。
 物理の先生が嫌いで、テストは全部白紙で出して親が呼ばれた位
 徹底してボイコットしてた。
 今はその物理が分からないとマズイ仕事もあって悔やんでる。
 勉強って無駄なことは何もないと感じるこの頃ですね(笑)


【Q5】17歳に戻れたら何をする?
 吹奏楽部に入る前は、バレーボール部に入る予定だった。
 でも、自分が一番嫌いな同級生が先に入部していたので、結局
 小学校から続けていた吹奏楽部へ入部。
 その大嫌いな同級生は、程なく退部してしまって悔しかったぁ。
 っていうことでバレー部かバスケ部に入って、体育会系の生活したい♪


【Q6】17歳に戻っていただきたい人
 結構バトンが渡っているから、まだ渡っていない「みちコペ」の
 メンバーさんにどうぞ。
 まずは、いわきパパさんかな・・・(爆)


半田屋

2006-01-24 22:31:30 | 美味しいもの
今日は上司2名とともに盛岡へ出張。
盛岡といえば「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」・・・多くの美味しいものがある。
当然出張の楽しみは、地場の旨いものを食すること。

さて、本日の昼食はどうしようかなぁ・・・あれっ?
ど、何処行くの・・・ひゃーーーーっ!!
ここは「半田屋」ではありませんかぁ!!

なにも盛岡まで来て、ここにこなくてもいいじゃないかぁ!!
悲痛な声は喉から出ることはなく、上司の後をついていく。
でも、入った以上はしっかり食べなくちゃ

温泉卵・メンチカツ・餡かけ揚げしゅうまい・かけそば
それにライスだぁ~!!!(ちょっと控えめの「小」)
知る人ぞ知る半田屋のライス。サイズは3種類ある。
「ミニ」「小」「中」・・・何で「大」が無いかって?
その答えは同社のHPにも書いてある。
『※大めしはとても食べられません 』

「ミニ」・・・茶碗に軽く大盛り
「小」・・・・丼に軽く大盛り
「中」・・・・大きな丼にしっかり大盛り
これじゃ「大」ってお櫃にでも入れなくちゃダメだよ

しっかりお腹一杯にして500円ちょっと。
でも、ちょっと寂しかったなぁ

DoCoMo東北限定のゲーム

2006-01-23 21:48:30 | その他
渋滞中、携帯のi-modeで遊んでいると面白いもの見つけた。
週間iガイドで「東北限定のRPGで遊んじゃおう。ボスキャラはナント
東北で有名なアノキャラクター」なんてフレーズが目に入った。

物は試しにとお試し版をダウンロードしてみると、キャラクターが
東北弁で喋っているではないか

洞窟ではじめに出会った人物は・・・
『まんず、いぐきてけだ、「物は試しの洞窟」さ!』
『けっかぐだがら、さっとだけ、冒険のやりがだどって説明するかぁ。』
なんて話しかけてくる。

東北弁といっても色々あるが、文字にして読むとなると大変
普段喋っていても、アクセントやイントネーションが文字からは
判断できないことに気がつく。
TVなんかでは、訛っている人の会話を標準語の字幕付きで放送して
いるが、普段標準語の表現が多いゲームの世界を訛り言葉で表現されると
ちょっと戸惑ってしまう。

でも、それはそれで読んでるうちに親近感が沸いてくるものだ。
やはり東北の人間には、東北の言葉が染み付いているのだろう

時間がなくて、まだまだ進んでいないが、ちょっと頑張ってみよう