goo blog サービス終了のお知らせ 

のび太くんの独り言

トリッカーと共に新たなる路を歩んでいく・・

キャンプのレポ

2006-05-08 21:31:05 | アウトドア
3日~5日のキャンプレポ

まずは仙台から高速で二本松へ
ETCの通勤割引を使えば高速代が半額だもんね♪

ついでに、ちょっとだけ寄り道をしてみたよ

【東北サファリパーク】・・・入り口だけで入りませんでした(汗)


【二本松の桜】・・・まだまだ綺麗だね


【霞ヶ城公園(二本松城址)】・・・初めてきました


【石垣も修復して綺麗になってる】


【城址からの展望】


【天主台】


【山々を望めば、絶景かな♪】


キャンプはいつもの場所で・・・・

【キャンプ場】・・・人工の湖だけど気持ちいいねぇ


【キャンプ場】・・・散歩してる人たちも気持ち良さそう


【キャンプ場】・・・フロントの建物は特徴的!


【夜はランタン】・・・この柔らかな光が心地良い


【朝靄の中】・・・幻想的で不思議な世界


【霞の向こうには何があるの?】


【靄に咲く桜】


【一所懸命咲いてるよ】


【靄が晴れれば、そこには快晴の空】


【抜けるような青空に、思わず深呼吸】


【パンを焼いてみたよ♪】・・・できたてを撮ろうとしたら、もう食べられてる(笑)


【こんな木を見ると登りたくなるね】


今回は食の写真が少ないのは、これといって気合を入れて作ったものがなく
炭火を使って、思うがままに焼いたり蒸したりして食べてたからなのだ(笑)

クリスマスプレゼント♪

2005-12-25 07:55:02 | アウトドア
クリスマスのネタを一つ。

今年のプレゼントはこれをチョイス♪
「スノーピークのスタッキングマグ雪峰」

チタニウムを二重構造にすることで、中に空気をサンドイッチし保温性に優れ、
熱伝導率が低い特性と相まって熱い飲み物や食べ物を入れても本体が熱くなり
にくく、美味しく料理を味わくことができるといった優れもの。

シンプルだからこそ使い勝手のいい一品。
キャンプやアウトドアで使うのは勿論、家で使ってもOK!
決して派手さや可愛さはないが、長く大切に使って貰えればと思う。
ちょっと大き目のサイズは、小腹が空いたときにスープ春雨なんかを
作るも良し。小さめのサイズはお茶やコーヒーなんかに使う。
チタン製だから、味も変わらないし、軽くて丈夫なんだね。
これで食器を乱暴に扱って、よく割っちゃう人でも平気だよ(爆)

雪の華

2005-12-10 21:30:06 | アウトドア
雪の降る夜に外に出てみる。
耳を澄ませば、雪が降り積もる微かな音が聞こえてくる。
冬だからこそ味わえる、こんな静寂の時が大好き。
庭の木々も、冬になると雪の華を咲かせてくれるんだよ。