千代ママ日記

ダラダラ脱力系

そういえばワン・ツー・スリー

2015-01-28 14:50:00 | Weblog
その一、千代パパ号その後の日記を書いた日の夕方ディーラーから連絡があり
翌日には無事に無償で退院!

その二、私の瞼に何やら出来物が出現し・・・内藤チャンプ再びだったのだ。
昨日あたりからほぼ回復♬

その三、あれはいつだったか旦那がスキーウエアを買い込んで帰宅
てっきり除雪用だと思った私に「運動不足が酷いからスキー始めることにした!」
それを聞いても私は絶対に除雪用だと確信(笑)

その数日後今度はスキー靴を買って帰って来た。
・・・‘え?マジだったの?’

そのまた数日後ストック(今ではポールと言うのか💦)を買って来た。

そして数日置いてスキー帽とサングラスを買って来た。

そうこうしてるうちにスキー板を買うお金が足りなくなったらしい(爆)

自分のお小遣いの範囲で出来る趣味は反対しないつもりだったけど
あまりに可哀想になりちょっとカンパしてあげて(優しい私)昨日一緒にスキー板をゲットして来たよ。

うちの旦那ああ見えても全日本スキー連盟・1級の資格を持っているのです。
しか~し!もう三十数年前のことであり、おまけにアイスホッケーで膝の靭帯断裂までしており
その後のスキーは本州から越してきた当店初代のトリマーさん家族と一度行ったきり。

旦那は再デビューの地を‘岩見沢・上志文・萩の山スキー場’あたりに考えてたもんだから
「アンタ!あそこはストックで漕がないと進まないくらいのスロープだよ!
 幾ら何十年ぶりだと言っても1級持ってる人が何情けないこと言ってるの・・・」と説教し(笑)
ちょっとだけ‘そ、そうかな・・・’と思い直した旦那に私達の結婚前の思い出の地を設定してやり
来月の‘旦那だけスキー・ちょい旅’を今日予約した。

その模様はあと二週間ほどお待ちください(;'∀')

やっとここまでに

2015-01-24 11:46:50 | Weblog
これ以上の厚みの積雪が店の屋根全体に乗っかっていた。
昨日の気温で徐々にせり出し危ないので自然落下する前に下から突いて落とすこと昨日は3回
そして、早朝にはかなりの量が落雪していて・・・
こりゃ私の体力じゃ・・・ってことで旦那が出勤前に片付けて行ってくれました♬

あとこんだけで終わりです(笑)
今日中に決着を付けたいところだわ。


千代パパ号のその後

2015-01-22 10:37:46 | Weblog
12日に発火事件がありその日の夕方にディーラーへ入院したのだけど
ディーラーから16日にやっと連絡が来た。

『ワイパーを立てたり戻したりする際にガラスのひび割れが起こりそこから水が漏れてショートしたのでは?
というのがサービス側の見解でして・・・クレームの修理対象には当たらないんですよ』

とか言うので「はぁ!? うちがその修理代を出すの?!」
「その辺も含めてご主人にご来店頂き話を・・・」

すぐ旦那に連絡を入れると当然キレる。
仕事帰りにディーラーへ立ち寄り直接話をしながらキレる。

で、19日に連絡が来て何とか補償対象になったらしい。
そこから一週間ほどかかるみたいだけど。。。

だっけどさ~そんなヤワな造りなのかい?!

その話を友人にしたので、最近私達の中では‘ワイパー立てたら駄目なんだよ~(笑)’
ってのが密かなブームなのです。

ガラスが割れた時に精査してコレが小石の跳ね傷とかなら駄目なんだってね(ネット調べ)

皆さん!いくら冬の北海道でも‘ワイパー立て戻ししてたら危ないよ’クックック(≧▽≦)

我が家の災難はまだまだ続き・・・
20日の猛吹雪の日トリミングわんちゃん3頭のご予約を戴いてました。
一軒は私が送迎するわんちゃんなんだけどホワイトアウト状態の上
除雪もままならず千代ママ号を1mmも出せないので申し訳ないけど今日に延期させて頂いた。
その他のお客様にはご来店が危ないのでお伺いの電話を入れてみると「何とか行くから!」と
仰って下さったので「もうご予約時間関係なく雪の晴れ間にお越し下さいね」ってお待ちしてる間に
Mihoちゃんが「お湯になりませ~ん、水のままです」

おかしいなぁ・・・早朝は洗顔も洗い物も大丈夫だったのになぁ・・・
二階にある給湯ボイラーを見に行くとエラーが出ている。

ガ~~~ン!
すぐにガス屋さんにSOSをしたもののトリミングには間に合わない・・・

結局こちらの都合でその日のトリミングは全部キャンセルさせて貰っちゃった。ごめんなさい!
おまけにMihoちゃんも雪の具合を見ながら帰した。

お昼頃ガス屋さんが到着した頃やや吹雪が弱まっていて何とボイラー直ってるし(;'∀')

もうそれからは雪かきだよね。
限界超えると人は涙も出ないもんだ。

そんな日、義母は吹雪の中日課である整体の病院へ行った。(居ないのも知らなかった)
数時間後、歩道が歩けないと車道を歩いて来る義母を雪かき中の私が発見・・・

そのすぐ後こんな吹雪の日に義母宅へ遊びに来た人も発見・・・

も~命知らずの老人ばかり。。。


いいなぁ、、、お隣

2015-01-20 13:31:46 | Weblog
ついさっきまで女の人力で除雪したウチより汚い敷地だったのに
きっとランチの後で重い腰をあげて出て来た職場の人が
レンタルのショベルカーを稼働すること30分で綺麗になっちゃった。
悔しい!

ウチも旦那が退職したらショベルカー買うかッ?!
沖縄に移住するのとどっちがいいかな(^o^;)


夢のような二日間

2015-01-15 12:52:20 | Weblog
昨日と今日、雪かきが無いなんてこんな幸せな朝は久しぶりだ。
9日から連続5日間、朝7時から2時間前後す~っと雪かきしてたんだから・・・

そんな素敵な1日目の昨日は友人宅で女子会をさせて貰った♬(年齢は関係ない💦)
3時間くらいか食べて喋って笑ってここ数日間のストレスを発散させて貰い楽しかった~(*^^)v

さて、あの日千代パパ号は発火せずに帰り着きディーラーの人が代車と引き換えに乗って行った
(発火すれば良かったのに(爆))

それから今日で4日目・・・現時点で何の連絡もない。
(燃えちまってたらいいのに(爆))

代車は同じスイフトなんだけどグレードがぐぐっと高いやつなので交換して欲しい(;'∀')

どんな点検をしてるんだろう・・・燃えるまで待ってるんだろうか(爆)

うちの雪山けっこう育ちがいい。まだ1月の半ばだからね。
この半分は昨年まで隣の空き地にぶっ飛ばしていた量だとおもうよ。ふっ。。。


千代夫婦号・危機一髪・二髪・三髪

2015-01-12 12:15:04 | Weblog
危機一髪は昨年12月26日の大雪の日、千代ママ号のワイパーが動かない。
丁度ご来店の友人にも見て貰ったけど直らない・・・
のに、その後ちょっと乗って出掛けた時に動いた!
けど・・・ゴムがガラスに当たらず全く用をなさない。
何だかワイパーの関節の部分がフラフラしていて折れそう・・・
うわ~ん、コレ直すのにお幾ら万円かかるのさ。

大雪と店の多忙でディーラーへ行けぬまま年末年始の休業に入られてしまった。

危機二髪目は、1月7日千代パパ号のスマートキーが作動しない。
小樽へ行く前に旦那は病院へ行ったりガソリンスタンドに行ったり走り回っていたんだけど。

旦那は「今日、小樽へ行けないかもしれない。千代ママ号もワイパー馬鹿になってるし」

私はもちろんお宿への当日キャンセル100%支払いが絶対に嫌なので(笑)
たまたま機嫌が良くて鍵が開いた千代パパ号でディーラーに一緒に行き最悪代車を・・・えへへ🎶
みたいな感覚でちょい旅のキャリーバッグを積み10時開店のスズキへ駆け込む。

と!電池の弱り目だったらしい。
今冬冷えて来てから度々旦那がイラついてるのを「電池じゃないの~?」と言ってたのに。

フフフ♪358円で元通りになった。
その時に私のワイパーの事も尋ねると見てみないと何とも言えないけど
此処をグッと押してギュ~と締めてみて下さい。とか言うんだけど
先月のあの時に友人が同じことをしてくれてもダメだったのね、だから絶望的。

ま、お陰で吹雪だったし灯台の半分が折れたらしいけど(笑)無事に小樽往復完了(*^^)v

その後、旦那が私のワイパーを工具使って締め倒したところ・・・直った!!!
えへへ~🎶 2台の同時トラブルがたったの358円で復活したのが最高に嬉し~(ノД`)・゜・。

あ!友人から戴いた伊勢神宮のお札のお陰かも・・・きっとそうだ!

で・・・危機三髪目、それは今朝。危機一髪とか何とかより現在進行形の危機真っ只中です。

朝4時半過ぎ旦那はいつものように室内からエンジンスターターを作動。
5時、千代パパ号に乗り込む直前に夜間は立ててあるワイパーを定位置に戻すよね、
その瞬間フロント熱線部分から火花が散って煙が上がる。と同時にガラスにヒビが入ったらしい。

ディーラーの開店時間を待って私が電話。
事情を話すと女の子、「はぁそうなんですか~」など呑気な声を出すもんだから
私、ちょいギレ。「誰か話の分かる人に早く代わって」

次に出たオヤジ(聞き覚えのある名前、販売担当だった人だな?)
同じような話をして旦那が帰宅予定の14時前後に点検する旨(何と旦那は乗って出勤しちまったのだ)
話がつき電話を切る前に私が「○○さんでしたね?」と確認すると
そのオヤジ何て発したと思う?

「そうですね~」

ガオ~~~ッ!! 完ギレだ~私(爆)

「そうですね~って・・・アンタの名前でしょ?! ・・・ふっ。。。」

電話ガチャンと切ってしまった。

その数分後、その‘そうですね~さん’から電話が来て
「今サービスの者に確認したところ今すぐにでも点検したいと言っているんですが」

これからの内容は長くなりそうなので聞きたい方にだけ今度お話します(笑)

さあ、発火覚悟で出掛けた旦那と発火された日にゃ大変な事になるディーラーとの今後はどうなるか?!

難なく帰宅

2015-01-08 11:44:22 | Weblog
昨夜はホテルの部屋で建物が揺れるのが分かる程の強風で
どんな帰路になることやら、、、と覚悟してたんだけど
今朝起きると外はきれいなもんで安心して朝食♪


高速は制限付きながらもすいすい走行でき開店20分前に帰宅した。

冬のお出掛けはアクシデントが付き物なので
次のちょい旅を計画するのがちと怖い。