昨日、診察室で痛みと怖さで何も見ず
先生がカルテに書きこんでるらしい時間。無言で書いてくれればいいのに
「右手・小指先端・『欠損』」というのを聞いた時、気が遠くなった私ですが(笑)
今朝はもう現実を受け入れているんだけど何せ不便・・・
医療用ゴム手袋は包帯巻いてる小指だけ入っていかない(-_-;)
なので親指と小指の向きを逆にはいて仕事してたんだけど何か気持ち悪~い。
そんなイライラ感でいっぱいの時、‘何処で買えるのかな’と思っていた
新兵器を差し入れして下さった本日トリミング∪・ω・∪ちゃん達のオーナーさん
有難うございました~!(*'▽'*)
年末に裁断ばさみでザックリ指を切っちゃった・・・という先輩です(T▽T)アハハ!
ちょっとブカブカめのポリエチレンの手袋なんでスカスカ入りそう♪
そして今はふっつく包帯もあるという情報も戴き早速買いに行ったよ。
実は先生に絶対に火曜日まで取るんじゃないよと言われていた包帯と
指先のガーゼがゴム手袋を脱ぐ時にスポっ!t取れちまったのだ(* ̄□ ̄*;
注:何故先生は火曜日まで取っちゃいけないと言ったかというと
本来は処方されたイソジン液で毎日の消毒が必要なのに
傷にくっついたガーゼを剥がす時あまりの痛さに私が倒れるから(笑)
‘アンタなら死んじゃうから’って(爆)
それはそうと、傷も見ちゃったワケだけど(薄目で(爆))・・・
ガーゼが傷にくっついて無くて良かったかもだ。
これを機に消毒をして買ってきた滅菌ガーゼを当てふっつく包帯を軽く巻くと
夢のスリム化に大成功!
さっきまでナースが巻いてくれた手首までの仰々しい包帯姿から
小指だけのスッキリ包帯になり怪我をした当日以来初めての幸福感(?)
傷にはやっぱり何かふっつけられていた。
何だ?コレ。いつか剥がす時ヒッドイ痛いんじゃないかい?~(-゛-;)~
今困っていることは、この爪の部分にふっついてる何かのせいで
小指を曲げると突っ張って痛みが走りお箸をうまく使えないとか
しゃもじでご飯をかませないとか・・・
本当にこんな細くて小さな小指でも普段随分お世話になっていたんだなぁ~って
健康体だった頃を懐かしがったり有難かったりしてるさね(^▽^;)
あと、ピアノを弾くフォームもとってみましたが・・・
飛び上るほど痛いですq(T▽Tq)(pT▽T)p
ピアニストじゃなくて本当に良かったのだ(笑)
って言うかピアニストはスライサーとか使いませんし。。。
今は亡きAmiパパちゃんが昔よく言っていた。
「ピアノの弾く嫁を貰うもんじゃない」そんな格言めいたものがあったようで
指を大切にと育てられる為あまり家事を得意とする人が少ないらしい。
まあ今日はこんな感じで昨日より当然少しずつ良い方向に。
そして幸いにも私が加入している保険にはケガ通院も付帯されているので
初めて保険を使えるのも不幸中の幸いです。
先生がカルテに書きこんでるらしい時間。無言で書いてくれればいいのに
「右手・小指先端・『欠損』」というのを聞いた時、気が遠くなった私ですが(笑)
今朝はもう現実を受け入れているんだけど何せ不便・・・
医療用ゴム手袋は包帯巻いてる小指だけ入っていかない(-_-;)
なので親指と小指の向きを逆にはいて仕事してたんだけど何か気持ち悪~い。
そんなイライラ感でいっぱいの時、‘何処で買えるのかな’と思っていた
新兵器を差し入れして下さった本日トリミング∪・ω・∪ちゃん達のオーナーさん
有難うございました~!(*'▽'*)
年末に裁断ばさみでザックリ指を切っちゃった・・・という先輩です(T▽T)アハハ!
ちょっとブカブカめのポリエチレンの手袋なんでスカスカ入りそう♪
そして今はふっつく包帯もあるという情報も戴き早速買いに行ったよ。
実は先生に絶対に火曜日まで取るんじゃないよと言われていた包帯と
指先のガーゼがゴム手袋を脱ぐ時にスポっ!t取れちまったのだ(* ̄□ ̄*;
注:何故先生は火曜日まで取っちゃいけないと言ったかというと
本来は処方されたイソジン液で毎日の消毒が必要なのに
傷にくっついたガーゼを剥がす時あまりの痛さに私が倒れるから(笑)
‘アンタなら死んじゃうから’って(爆)
それはそうと、傷も見ちゃったワケだけど(薄目で(爆))・・・
ガーゼが傷にくっついて無くて良かったかもだ。
これを機に消毒をして買ってきた滅菌ガーゼを当てふっつく包帯を軽く巻くと
夢のスリム化に大成功!
さっきまでナースが巻いてくれた手首までの仰々しい包帯姿から
小指だけのスッキリ包帯になり怪我をした当日以来初めての幸福感(?)
傷にはやっぱり何かふっつけられていた。
何だ?コレ。いつか剥がす時ヒッドイ痛いんじゃないかい?~(-゛-;)~
今困っていることは、この爪の部分にふっついてる何かのせいで
小指を曲げると突っ張って痛みが走りお箸をうまく使えないとか
しゃもじでご飯をかませないとか・・・
本当にこんな細くて小さな小指でも普段随分お世話になっていたんだなぁ~って
健康体だった頃を懐かしがったり有難かったりしてるさね(^▽^;)
あと、ピアノを弾くフォームもとってみましたが・・・
飛び上るほど痛いですq(T▽Tq)(pT▽T)p
ピアニストじゃなくて本当に良かったのだ(笑)
って言うかピアニストはスライサーとか使いませんし。。。
今は亡きAmiパパちゃんが昔よく言っていた。
「ピアノの弾く嫁を貰うもんじゃない」そんな格言めいたものがあったようで
指を大切にと育てられる為あまり家事を得意とする人が少ないらしい。
まあ今日はこんな感じで昨日より当然少しずつ良い方向に。
そして幸いにも私が加入している保険にはケガ通院も付帯されているので
初めて保険を使えるのも不幸中の幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます