goo blog サービス終了のお知らせ 

千代ママ日記

ダラダラ脱力系

5月11日の駆け巡り

2016-05-15 12:21:43 | Weblog
最初は慣れたもんで八坂の塔を見上げながら二年坂~三寧坂




三年坂ではコーヒー発祥のお店「イノダ珈琲店」でコーヒータイムや
松栄堂でお香や香炉を買い込み満足してすぐ帰る(笑)
あ、清水寺はさすがに三度も行かなくていいです💦

此処からは昨年クッタクタに歩き疲れスルーしてしまった高台寺へ


撮影禁止が残念なんだけど、このお寺には豊臣秀吉とねね様が土葬されている霊屋が凄みあった。

お庭も綺麗で有名なそうでちょっとモダンな枯山水


私は此処でもやっぱり態度悪い(爆)

ねねの道を進み歩めると八坂神社、昨年御朱印を何故か戴き忘れたので
今回やっと旦那のライブラリーに追加。

神社近くのショップ二軒でお目当ての和雑貨をゲットしてちょい満足♬

次は二つ目のお寺アートを拝みに建仁寺へ

風神雷神図屏風 複製なので幸か不幸か撮影OK


何故かお行儀の良い私


見渡す限り美しいお庭




建仁寺の広さ・綺麗さに度肝を抜かれた。
また何処でも何でも撮影バンバン!という心の広さに感動。

旅行中って三度三度きっちり食べ、コーヒーなど水分でいつもお腹がパンパン&ダボダボ
なんだけどお昼にはちゃんとお腹が空いてくる、みたいの嫌だ。

さあ、ミッションの鴨川ランチは達成するのか!?
鴨川から一本中小路を歩き進めるも食べたいモノが無い、全然無い~!
とうとう最後のお店しか残っていなく、其処は寿司屋・・・ま、いっか?で入店。
京都でお寿司を食べるとは思ってもいなかったけど情けないことに美味しかったのだ(笑)

鴨川ランチか?!と聞かれれば・・・窓からは鴨川が見える。
ミッション達成とは言えないな~こりゃ又リベンジの旅に出るしかない、
おまけに三条大橋のスターバックスでも小雨の為テラス席クローズ・・・
此処にはとことんツイてない私達。

だけど、そのお寿司屋さんで有力な情報をキャッチ!

私 「あの~ドラマロケの飛び石って・・・何処ですの?」
大将「ああ、飛び石かい?此処から200mくらい先にあるよ~」

わぁ~い!苦節数年、三度目の正直でやっとピョンピョンできそうだ~(´▽`*)

しかし200mなんかではなかった、絶対に。
それでも鴨川散歩もついでに出来ちゃったから、まいっか🎶



降り続いていた雨の影響か思ったより水流が早くない?!
もともと水と飛行機が得意ではない私は慌てて戻る(笑) けど、すっごい大満足~(*^^)v


辰巳神社や巽橋も二度目で前回はこれだけで満足したバカな私達は
今回ちゃんと先へ進んでみました。


此処ではないけど、舞妓さんのタマゴちゃん二人にも遭遇し、旦那「可愛いぃ~~~」

いやはやこの日も歩き疲れた。
しかしファイターズ連夜の完封勝ち(だっけか?💦)で気持ち上々!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。