goo blog サービス終了のお知らせ 

千代ママ日記

ダラダラ脱力系

募金という名の集金

2013-06-04 09:11:22 | Weblog
6月にあると言われていた班長の仕事、アレがついに・・・
赤十字への募金活動。

個別に訪問し気持ちの募金をお預かりするのだけど
募金箱を回すのならイイのになぁ・・・心の声でブツブツ言いながら回っていると
昨年まで役員をされていた方が「あら?募金箱は?」と言うので
同封されてきた資料を見せて「だってこの紙に誰が幾ら幾らって書くようになってるので募金箱なら分からないですよね」
と言うと「そんなのどうでもイイのさ!」って・・・

班長は毎年変わるのだからそんなコト分からないです。
そんな話をしていたらその方は「そうだ、アンタの責任じゃないわ。総務が資料の送り方が間違っている」

あ~あ。いいだけ回ってお留守の家庭が残り二軒。
明日は何とかお預かりに伺うけどね。。。

ホントいやらしい感じです。
資料には「募金の有無も金額も強制しないでください」と書かれていながら
募金箱ではなく金額一覧を記入する用紙が送られてくる時点でほとんど強制な感じ。ふっ。。。

ただ、そのせいで思いもかけない金額が集まってはいますが💦

秋には赤い羽根募金があるらしいんだけど、これは募金箱なので楽ち~ん♬