goo blog サービス終了のお知らせ 

千代ママ日記

ダラダラ脱力系

初詣のご利益もなく・・・

2017-01-06 17:14:33 | Weblog
病院嫌いのこの私が「行って来るわ・・・」と病院行きを決断した水曜日の夕方。
あ~あ、手首が曲がらなくなり痛みが止まなくなってしまった。

木曜日はMihoちゃん初出勤なので全部任せて整形へ。
結果は腱鞘炎。いや~50年間近くPIANO生活していた時にもなったことのないのに!
この稼業になってからテニス肘だとか腱鞘炎だとかどうなってんだ!?

処方された痛み止めですっかり治ったっぽい感じ(*^^)v
しかし眠気が凄い・・・薬の切れ目でやっぱ痛い、とかあるけど
早く治りた~い。。。

それにしても店がヒマです(-_-;)
ほとんどのお客様は今月、ウチに用事などないようです(笑)

このヒマを利用して早くうちの水回り修復工事を終えてしまいたいのだけど
年末年始のせいで(損害保険はすぐに確定してた)職人さんが動かない。。。

早く綺麗になりたいね🎶

元旦の朝

2017-01-01 15:53:17 | Weblog
昨年中は大変お世話になり、また沢山のご愛顧有難うございましたm(__)m
御礼の次はお詫びを・・・我が家、今年から年賀状を欠礼させて戴いております・・・
心のこもった素敵な賀状を送って下さった方々に心からのお礼とお詫びを。。。

さて、営業は30日が最後で大晦日は静かな朝から始まった。
数週間前に旦那の年末年始予定がハッキリしたところ、大晦日&元旦に初の連休🎶
なのでおまけにもういっちょ!と(笑)翌2日に有給休暇をぶち込み何十年ぶりかの正月になりそう、&
これまた数十年ぶりに大晦日と元旦にはホテルわんちゃんの予定が入ってなかったこともあり
「こんなコトはもうそうそう無いだろうから今年は温泉で年越しちゃおうよッ!」と
行き先を決めるには時すでに遅し且つ資金難(温泉ホテルの正月料金高過ぎ(-_-;))で
そんな中でも割と好きな小樽の温泉ホテルに何とか滑り込むことが出来ラッキー🎶

ホテルでは年越そばも戴き、紅白での大谷翔平だけを見ながら爆睡💦

今朝はホテルのおせちや海鮮丼で満腹になったところで徒歩5分の神社へお散歩がてら
何年かぶりに初詣に行きました。小樽の龍宮神社という処。




帰り道は真っ直ぐ遠くに海が覗く感じがちょっと良かったよ♬


お賽銭だけポッケに入れて行ったのでお札やお守りなど買えません(爆)
どうでしょう・・・ご利益は。。。

シトシトピッチャン・・・

2016-12-15 17:21:37 | Weblog
今、我が家で起きていること。

先月末あたりだったかトイレの壁紙に変な膨らみが・・・プク~ン。プクプク・・・?
トイレでもパネルヒーターが稼働するようになったので‘乾燥してんのかな’‘そのうち収まるのかな’
と暮らし続けて今月初めのこと、天井から壁を伝って一筋の水漏れ・・・ツ~。ツツ~・・・

数日経って全く逆側の壁にもツツ~と水漏れ。

イヤ~~~~!私が我が家で一番気に入っている処が台無し~~~!
遂に壁には色のついた染みが・・・エーン・゜・(PД`q。)・゜・

そして12日の朝、天井ど真ん中のライトを伝ってポタン・・・と私の頭に水漏れ。

ライトはダメでしょ、危ないしょ!とやっと何とかする気を起こし
甥っ子に業者さんを紹介して貰うSOSを発信。
その過程で写メを送ろうと灯りのスイッチを押してしまった私💦 瞬間、パリンッ!
この後いまだに真っ暗なままのトイレです。

だけど、火でも出なくて良かったです。。。

同日夕方に業者さんが駆けつけてくれ、原因を特定、夜には設備屋さんも駆けつけくれて
二階ユーティリティーの配管修理となりました。
お陰で水漏れはピタっと止み、心細さは綺麗サッパリなくなったのだけど
二階は壁は原因特定~修理の為にのこぎりで開けた大きな穴。
トイレは染みだらけの壁、壊れたライトってな感じで損保ジャパンの罹災保険待ちです。
年内、間に合うのかしら。このままお正月、ってのはちと侘し過ぎる(ノω・、)

久々の水難でした。。。

そういえば・・・

2016-11-19 06:25:40 | Weblog
記録し忘れてた!💦
10月9日に姪っ子は無事に男の赤ちゃんを出産したのだ🎶

うちの旦那の誕生日が予定日だったので‘同じ申年だし誕生日まで同じだったらお祝いドド~ンと!‘
とか言ってあったのに(笑)それよりも随分と早まっての安産でした。

出産の報告を受けてすぐに調べた、有名人で誰が同じ誕生日なんだろ?
だって、甥っ子はエリザベス女王と同じだったりしてかなりウケたことがあったから。

すると「ジョン・レノン」
・・・・・・ん?・・・・え?! うわぁ~~~~~~ッ!!!

実は姉ちゃんと義兄は大のビートルスファンで(特にジョン・レノン)
リビングには数々のグッズが飾られていたりする。
今でも月に一度以上ススキノにある‘バットルズ’というビートルズ専門ライブハウスに通っているのだ(^^;)

なのですぐにこの検索結果を知らせてやったら気絶しそうにになったらしい(爆)

・・・って、そもそも大好きな人の誕生日は覚えておけよ!って感じ(-_-;)

そこで私や旦那、姉ちゃんが「玲音」とか「怜音」と書いて‘レノン君’なんていいね~🎶
と勝手に浮かれていたら姪っ子の旦那が却下!(笑)
何か知らないけど思い入れの強い名前を考えてあったそうだ。
そういえば前から‘キラキラネームはちょっとな・・・’とも話していたし、それはそれでいい。

私はもう何度も会いに行って抱っこしながら‘婆ちゃんじゃないよ~Amiちゃんだよ~’って言い聞かせている。

健やかに育て!